放射線育種により育成されたモモ'清水白桃RS'における結実不良の要因(普及・教育・利用)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
放射線育種により作出されたモモ'清水白桃RS'は,原品種の'清水白桃'と比較して果実品質は同等であるが,結実率が低い.開花30日後の結実率を調査したところ,'清水白桃'が平年では50〜70%であるのに対し,'清水白桃RS'は20〜30%と著しく低かった.花器の形態的観察を行ったところ,'清水白桃RS'には胚珠や胚のうの未発達や退化など形態的異常の花が多く存在しており,これが結実率の低下を引き起こしていると考えられた.また,'清水白桃RS'は葯当たりの正常花粉教が少なく,このことが受粉の効率を低下させ受精率を低下させているとも考えられた.しかし,結実率の低さが生産性の低下につながることはなく, 3〜5月にかけての摘蕾・摘果労力の大幅な低減につながる省力品種であることが確認された.
- 園芸学会の論文
- 2007-04-15
著者
-
各務 裕史
岡山県農業総合センター農業試験場
-
藤井 雄一郎
岡山県農業総合センター農業試験場
-
大塚 雅子
岡山県農業総合センター農業試験場
-
岡本 五郎
岡山大学農学部
-
日原 誠介
岡山県農業総合センター農業試験場
-
岡本 五郎
岡山大学・農学部
-
藤井 雄一郎
岡山県農総セ 農試
関連論文
- 水分ストレスによるブドウ『巨峰』穂木の発芽誘導
- ブドウにおけるマルチと潅水同時施肥による超密植栽培システムの開発(栽培管理・作型)
- ブドウ'ピオーネ'果皮中のAVIを構成する膜成分の定性
- 国産シャルドネ果実の果汁成分
- 果房の受光量がブドウ'シャルドネ'の果実成熟・ワイン品質に及ぼす影響
- ブドウ'マスカット・オブ・アレキサンドリア'における葉柄搾汁液のカリウム濃度と葉焼け障害および果実品質との関係(土壌管理・施肥・灌水)
- 赤米の水稲新品種'あかおにもち'の育成
- P-088 ヤマブドウ果汁によるヘテロサイクリックアミンに対する抗変異原性、及びヤマブドウ果汁投与マウスにおける臓器DNA付加体形成抑制(ポスターセッション)
- P090 ヤマブドウ(Vitis coignetiae)成分によるヒト由来細胞における多環芳香族アミン誘導小核の形成抑制(ポスターセッション)
- ヤマブドウを原料としたワインビネガーの飲用としての嗜好調査
- ヤマブドウ樹と数品種の栽培ブドウ樹の耐病性比較
- P2-124 ヤマブドウ成分によるMeIQx投与マウスの臓器DNA付加体形成の抑制
- A Comparative Study of Drought and Excess-Water Tolerance in Vitis coignetiae and Several Table Grapes Grown in Japan
- 蒜山産ヤマブドウ果汁及びワインの全フェノール含量とラジカル消去活性
- 蒜山で栽培されるヤマブドウ(Vitis coignetiae Pulliat)の樹による果皮中アントシアニン組成の相違
- モモ果実における"水浸状果肉褐変症"の特徴(栽培管理・作型)
- 身近な野菜・果物--その起源から生産・消費まで(11)モモ(2)モモ樹の栽培条件と果実品質
- モモの香気成分の果実内分布
- 施肥濃度がモモの香気成分の果実内分布に及ぼす影響
- モモ'白鳳'の樹体生長と果実品質に及ぼす施肥濃度の影響
- 水分ストレスが"リースリング"ブドウ樹のABA, 窒素および炭水化物栄養の変化と2番枝の発育に及ぼす影響
- ヤマブドウ(Vitis coignetiae Pulliat)果実の成熟に及ぼす葉数の影響と果汁の成分的特徴
- 2倍体、4倍体ブドウの花穂に対するジベレリン処理が雌ずい内での花粉管生長と結実に及ぼす影響
- ブドウ雌ずい内での花粉管生長に及ぼすGA処理の影響
- ブドウ、'マスカット・オブ・アレキサンドリア'樹に対する制限潅水試験
- モモ新品種'白麗'について
- モモの新品種'おかやま夢白桃'の育成
- モモ新品種'清水白桃RS'とその結実性
- モモ新品種'白陽'の育成
- モモの新品種'白麗'の育成
- 放射線育種により育成されたモモ'清水白桃RS'における結実不良の要因(普及・教育・利用)
- モモ'清水白桃RS'の結実不良の要因となる花器の形態的異常
- 水稲の新品種'あっぱれむさし'の育成
- 水稲の新品種'ふっくらももこ'の育成
- 底面給液および培養液循環を組み合わせた養液栽培法がブドウ'マスカット・オブ・アレキサンドリア'の新梢生長,果実品質および収量に及ぼす影響(土壌管理・施肥・灌水)
- 夏季せん定と冬季 5∿7 節せん定とを組み合わせた枝管理が 12 月加温作型ブドウ'マスカット・オブ・アレキサンドリア'の生育, 収量に及ぼす影響(栽培管理・作型)
- Effect of Fruit Size on Skin Color and Juice Constituents in White Peaches Produced in Okayama
- American Journal of Enology and Viticulture論文の概要(Vol.48 No.4,Vol.49 No.1)
- ニホンナシ'幸水','新高'及び'愛宕'の改良むかで整枝による早期成園化
- ブドウ'マスカット・オブ・アレキサンドリア'の裂果発生に及ぼす樹体の遮光,多湿処理の影響
- 成熟期の水分ストレスが'マスカット・オブ・アレキサンドリア'ブドウ果実の成熟と食味に及ぼす影響
- 'マスカット・オブ・アレキサンドリア'の穂軸肥厚症発生に及ぼす光条件の影響
- 長梢せん定及びB9の花穂散布によるブドウ`ピオーネ'の有核果の着粒増加
- In vitroで培養したブドウ花蕾中の胚のうの発達と花粉管生長に及ぼす無機塩,糖,ホルモン濃度の影響
- ニホンナシ'新高'の果頂部切除処理による果形の改善(栽培管理・作型)
- ニホンナシ'新高'の果頂部切除による果形改善効果
- モモ'清水白桃'の最終摘果時期遅延が果実肥大に及ぼす影響
- ニホンナシの花芽摘芽痕からの不定芽の発芽について
- D114 ナシにおける変形葉を利用したガンザワハダニの早期発見法(ダニ・クモ 飼育法・栄養学 分類学・系統学・進化学)
- 液肥濃度がブドウ'ピオーネ'果皮中のアントシアノプラスト発達に及ぼす影響
- ウイルスフリー化した`グロー・コールマン'樹の果実の成熟特性
- 2 倍体および 4 倍体ブドウの雌ずい内における花粉管誘導組織の発達過程
- ブドウ雌ずい内での花粉管誘導組織の発達過程
- 着果量と施肥濃度が'巨峰'ブドウ果実の成熟と食味に及ぼす影響
- 根域制限した`巨峰'ブドウの生育と果実の発育に及ぼす液肥濃度の影響
- 根域制限によるブドウ`ピオーネ'の有核果の着粒増加
- 土つくりを実践する!(5)岡山県におけるモモ園の土つくり対策
- ニホンナシの軽労化に向けたむかで整枝法 (果樹特集 果樹の省力的な整枝・せん定法)
- 液肥の窒素濃度がブドウ,マスカット・オブ・アレキサンドリアのアミノ酸組成と食味に及ぼす影響
- ブドウ雌ずい中の花粉管誘導組織の発達と花粉管の生長
- ブドウ属植物の果汁に含まれるアントシアニンの光分解を防ぐポリフェノール成分について
- モモ'白鳳'果実の収穫時期が追熟後の肉質に及ぼす影響
- ブドウ果皮細胞中に含まれるAVIの単離と定性
- 袋掛けがモモ'白鳳'果実の成熟に及ぼす影響
- 窒素施肥レベルの違いがブドウ'マスカット・オブ・アレキサンドリア'の香気に及ぼす影響
- CPPU処理が'マスカット・オブ・アレキサンドリア'果実の生長と品質に及ぼす影響
- 'マスカット・オブ・アレキサンドリア'ブドウ果汁の食味評価
- ブドウ雌ずい内TT細胞外マトリックスの花粉管成長に対する活性とその特性
- 果房の遮光がブドウ'ピオーネ'果実の生長と成熟に及ぼす影響
- 施肥濃度と着果量が'巨峰'ブドウ果実の成熟に及ぼす影響
- モモ'白鳳'果実の肉質に及ぼす施肥濃度の影響
- 施肥濃度がモモ果実の成熟, とくに肉質に及ぼす影響
- 根域制限下での液肥栽培がブドウ'マスカット・オブ・アレキサンドリア'のアミノ酸組成と食味に及ぼす影響
- P-103 抗変異原性・抗腫瘍効果を持つヤマブドウ(V.coignetiae)果汁から抗変異原性物質の単離同定(ポスターセッション)
- キバナアキギリとシナノアキギリの新雑種サクキバナアキギリ
- 身近な野菜・果物--その起源から生産・消費まで(11)モモ(1)モモのルーツと岡山での栽培発展史
- In vitroにおけるブドウの子房の発育と花粉管生長に及ぼす無機塩,ホルモン,雌ずい抽出物の影響
- ブドウ`巨峰'自根樹の根と母枝の耐寒性(英文)
- 根域制限したブドウ'巨峰'樹の休眠期から開花期に至る炭水化物と窒素栄養の変化
- 埋込み方式, 盛土方式で根域制限栽培したブドウ'ピオーネ'樹の生育と果実発育の比較
- 中国・寧夏のブドウ'巨峰'の良好な有核結実,胚珠発育と花粉管成長
- 高濃度施肥がモモ'白鳳'果実の核割れ発生に及ぼす影響(栽培管理・作型)
- 異なる施肥濃度で栽培されたモモ'白鳳'の果実に含まれるアミノ酸含量が食味に及ぼす影響
- ブドウ'マスカット・オブ・アレキサンドリア'果汁の成熟中におけるモノテルペンの変化
- 異常肥厚した'マスカット・オブ・アレキサンドリア'ブドウの穂軸内にみられる顆粒状物質に関する形態学的観察
- ウイルスフリーブドウ樹の生育・結実特性
- ‘巨峰’を含む数種の4倍体ブドウにおける無核果混入の品種間差異に関する研究
- ブドウ雌ずいに含まれる花粉管生長阻害物質の特性
- 岡山産マスカット・オブ・アレキサンドリア果実に含まれる糖、酸、アミノ酸、モノテルペン含量のばらつき(英文)
- ブドウ`マスカット・オブ・アレキサンドリア'の果粒,皮及び果肉から発散する香気物質(英文)
- 'マスカット・オブ・アレキサンドリア'の香気成分の果実内分布
- ブドウ‘マスカット•オブ•アレキサンドリア’の結実に関する組織形態学的研究
- 生食用ブドウの香気成分について
- 副梢葉が巨峰ブドウの生長と品質に及ぼす影響
- 胚珠培養,胚培養による3倍体マスカット個体の育成(英文)
- 2倍体と4倍体のマスカットブドウの正逆交雑種子の発育と実生の獲得
- 他家受粉及び2, 3の自家不和合性打破処理がブドウ‘ピオーネ’の雌ずい中での花粉管伸長に及ぼす影響
- ブドウの雌ずいに含まれる花粉管生長阻害物質について
- ブドウの結実に関する生理学的及び組織形態学的研究
- 主幹形モモ樹の生育と果実生産