ブランチングエンザイムの実用化と高度分岐環状デキストリン(クラスターデキストリン^<TM>)の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Starch is a mixture of two distinct polymers, amylose and amylopectin. Amylose is an essentially linear glucose polymer of which the glucosyl units are connected by α-1, 4-glucosidic linkages. Amylopectin on the other hand is a branched polymer composed of short amylose chains connected together with α-1, 6 linkages to form a characteristic cluster structure. Starch is often processed using enzymes to produce glucose, maltose, maltooligosaccharides, maltodextrin, or dextrin, which have been used in various industries including the food, pharmaceutical, paper, textile, cosmetics, and chemical sectors. The enzymes used in the relevant processes have mainly been hydrolytic enzymes such as α-amylase. We have focused instead on the potential of transferases as starch-processing enzymes, and in 1993 started development of branching enzyme, a member of the transferase group. Branching enzyme (BE, EC 2.4.1.18) is involved in the formation of branch linkages (α-1,6 linkages) of starch and glycogen in vivo. In the course of studies of BE action on amylopectin, however, we found that BE acts mainly on the inner chains connecting the cluster units of amylopectin. This reaction results in cyclization of the inner chains and degradation of amylopectin to large cyclic glucans with a limited molecular size (highly branched cyclic dextrin, HBCD). The productivity of the original BE strain was improved several thousand-fold through mutagenesis and optimization of culture conditions. Scale-up of cultivation was also achieved. After researching an industrial-scale production process for HBCD, it was launched on the Japanese market in 2002 as a food material with the trade name of Cluster Dextrin^<TM>. Cluster Dextrin is used, among other applications, for improvement of taste, as a component of sports drinks, and as a spraydrying aid.
- 2006-02-25
著者
-
高田 洋樹
江崎グリコ株式会社生物化学研究所
-
小島 岩夫
江崎グリコ株式会社生物化学研究所
-
田治 襄
KTBコンサルティング(元ナガセ生化学工業株式会社)
-
鈴木 裕治
ナガセケムテックス株式会社生産本部
-
山本 幹男
日本食品化工株式会社研究所
-
高田 洋樹
江崎グリコ株式会社健康科学研究所
-
山本 幹男
日本食品化工株式会社
-
小島 岩夫
江崎グリコ株式会社健康科学研究所
関連論文
- グリコーゲンの in vitro における新しい合成方法の開発, および得られたグリコーゲンの性質
- ブランチングエンザイムの実用化と高度分岐環状デキストリン(クラスターデキストリン^)の開発
- Bacillus cereus 由来ブランチングエンザイムによる環状化反応と生産される環状糖質の構造
- Bacillus clarkii 7364 株が生産する γ-Cyclodextrin に高い特異性を有する二つの酵素
- 1S1-AM2 ブランチングエンザイムの実用化と高度分岐環状デキストリン(クラスターデキストリン^[○!R])の開発(技術賞受賞講演)
- α-グルコシダーゼによるニゲロシル-オリゴ糖の合成 (特集 食品酵素の最新利用技術)
- マルトオリゴ糖がキンギョソウ切り花の花穂伸長と品質保持に及ぼす影響
- 7 選択的β-グリコシダーゼ阻害剤β-glycosylamidine誘導体の合成と応用(口頭発表の部)
- ニゲロオリゴ糖がキンギョソウ切り花の品質保持に及ぼす影響
- 好アルカリ性バチルスオリゴ-1,6-グルコシダ-ゼ遺伝子の塩基配列と大腸菌内発現酵素の性質〔英文〕
- 好アルカリ性細菌Bacillus sp.によるイソマルト-ス加水分解型α-グルコシダ-ゼの生産〔英文〕
- 好アルカリ性細菌Bacillus sp.No.F5の生産するオリゴ-1,6-グルコシダ-ゼ遺伝子の大腸菌へのクロ-ニング〔英文〕
- 543 好アルカリ性Bacillus F5株の生産するα-1, 6-グルコシダーゼに関する研究 : 第2報 酵素の精製と諸性質の検討
- GH-57 family に属する新規 Branching Enzyme の同定と解析
- α-アミラーゼファミリーの概念 : グルカン加水分解酵素/グルカン転移酵素の相互変換, およびそれらの特異性変換のための合理的設計手段
- 超好熱性細菌Aquifex aeolicus由来のブランチングエンザイム : その性質と高度分岐環状デキストリン合成への応用
- Bacillus subtilis X-23 αアミラーゼのN末端およびC末端領域の削除に対する柔軟性
- 固定化ネオプルラナーゼによるイソマルト/分岐オリゴ糖シラップの生産および本シラップの食品添加物としての予備的評価
- α-アミラーゼファミリーの酵素群
- 分子設計法に基づくネオプルラナーゼの機能変換
- 616 好熱菌由来のBranching Enzyme : 構造遺伝子の塩基配列、発現および酵素の諸性質
- 解説・主張 糖転移酵素を用いたデンプンの構造と機能の改変
- 大腸菌で発現させたThermus aquaticus由来耐熱性ホスホリラーゼの構造と諸性質
- 603 Bacillus stearothermophilus由来の耐熱性phosphorylaseの性質
- ブランチングエンザイムによる新規環状糖の合成
- 馬鈴薯D酵素の諸性質 : 酵素
- 大腸菌由来アミロマルターゼの精製と諸性質 : 酵素
- 好熱菌Bacillus stearothermophilus由来グリコーゲン生合成系遺伝子群の解析 : 生体高分子・脂質
- 馬鈴薯D酵素によるアミロースからの環状糖の合成 : サイクログリカンの機能とその利用 : シンポジウム(S-3)
- ブランチングエンザイムによるアミロースおよびアミロペクチンの環状化 : 酵素
- サイクロアミロースの性質 : 酵素
- 340 馬鈴薯D酵素の高分子デンプンに対する作用
- Aspergillus sp.K-27菌の生澱粉分解酵素による高濃度コ-ンスタ-チの糖化
- 526 ネオプルラナーゼはα-1,4-およびα-1,6-グルコシド転移反応の両方を触媒する
- 新規環状デキストリン--大環状シクロデキストリンと高度分岐環状デキストリン (特集 食品における多糖類の構造と物性(3))
- Bacillus cereus由来ブランチング酵素(BE)の加水分解型酵素への変換 : 酵素
- 339 Bacillus cereus (Q)由来branching enzymeに関する研究
- 374. タンパク質工学による糖鎖加水分解酵素間、糟転移酵素間および両者間の相互変換は可能か
- 348. ネオプルラナーゼの糖転移反応により生産される高度分岐オリゴ糖の構造
- 631 Bacillus属細菌における正および負の遺伝子発現制御系
- 626 好熱菌Bacillus stearothermophilus由来高分子分解酵素増産因子の解析
- 237 Bacillus stearothermophilus NCA1503 由来 アルカリ性プロアテーゼ構造遺伝子の塩基配列
- クラスター デキストリンの飲料・食品への利用 (特集 高機能素材の飲料・食品への利用)
- プロダクトイノベーション ブランチングエンザイムの実用化と食品原料クラスター デキストリンの開発
- 細菌グリコーゲン合成・分解系酸素の性質と, そのデンプン加工への利用に関する研究
- 平成15年度日本応用糖質科学会奨励賞受賞講演 細菌グリコーゲン合成・分解系酵素の性質と,そのデンプン加工への利用に関する研究
- 環状アミロースの合成と利用
- Bacillus stearothermophilus NCA1503由来耐熱性アルカリ性プロテアーゼ構造遺伝子のクローン化(微生物-クローニング-)
- Branching enzymeによる環状デンプンの合成
- Properties of Branching Enzyme from Hyperthermophilic Bacterium, Aquifex aeolicus, and Its Potential for Production of Highly-branched Cyclic Dextrin.
- FS-4 酵素合成グリコーゲンの免疫賦活作用とそのメカニズム(第1回応用糖質フレッシュシンポジウム〜若手研究者ネットワークの構築に向けて〜,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
- ブランチングエンザイムの実用化と高度分岐環状デキストリン(クラスターデキストリン^)の開発