W2-6 果実系香料を用いた食肉製品の感性評価とその構造分析(匂いの認知-下等動物からヒトまで, 2005年度日本味と匂学会第39回大会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
國枝 里美
高砂香料工業(株)・研究開発本部
-
神宮 英夫
金沢工業大学
-
神宮 英夫
金沢工大
-
國枝 里美
高砂香料工業株式会社研究開発本部
-
熊王 康宏
米久株式会社CSR室
-
熊王 康宏
米久(株)
-
神宮 英夫
明星大学
-
神宮 英夫
金沢工業大・心理情報学科・感動デザイン工学研究所
-
國枝 里美
高砂香料工業 (株)・アロマサイエンス&テクノロジー研究所
-
神宮 英夫
金沢工業大学・心理情報学科
-
國枝 里美
高砂香料工業株式会社・研究開発本部
-
熊王 康宏
米久株式会社
-
國枝 里美
日本女子大学
関連論文
- P-158 フルーツフレーバーの嗜好と食欲について(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
- P-157 アジアにおける食生活の状況について(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
- 高齢者の嗅覚機能に関する調査研究 : 嗅覚機能と年齢、痴呆、ADL、基礎疾患および食事形態についての比較検討
- G5-2 書字行動の熟達過程に関するグラフィカル・モデリングによる分析(一般セッション(G5) : 人間科学)(第30回日本行動計量学会大会発表一覧)
- 書字行動の熟達過程に関するグラフィカル・モデリングによる分析(人間科学)
- 感情を活かしたものつくり : 感嘆詞の役割
- 感情を活かしたものづくり : オノマトペの役割
- 視覚情報と触覚情報とによる「ざらざら感」
- 自動車と服装におけるイメージの関連性とイメージ表現特性
- 感動デザイン工学のすすめ
- P-064 感性評価による食肉製品の食感品質とその配合比率の関係に関する研究(ポスターセッション,2008年度日本味と匂学会第42回大会)
- 感性評価による食品の外的情報に関する研究--スペアリブの食感品質について (特集 [日本感性工学会]第9回大会)
- 商品コンセプト文に対するイメージとその解析法の開発
- 感性評価による食肉製品の食感品質と商品価値の関係
- P-073 食肉製品の感性評価とその構造分析による風味設計(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- 食感品質としてのかおりの官能評価
- データ解析結果の商品開発への落し込み (各種化粧品開発のための官能評価のデータの取り方と評価手法)
- 感性評価による筆跡の作為度に関する研究 (日本感性工学会研究論文集)
- 9-101 心理学専攻学生における工学設計教育の試み : 金沢工業大学心理情報学科からの報告((5)工学教育の個性化・活性化-I)
- 食品のパッケージデザインが品質の評価に及ぼす影響
- 香りがヒトの行動に与える効果
- 焼豚の製法が官能評価に及ぼす影響--職人パネルと一般パネルの比較
- P2-43 ことばの習得訓練における香りの効果(2005年度日本味と匂学会第39回大会)
- W2-6 果実系香料を用いた食肉製品の感性評価とその構造分析(匂いの認知-下等動物からヒトまで, 2005年度日本味と匂学会第39回大会)
- 1-4 感性評価による商品構成部分の品質比較に関する研究(2. 研究発表会の要旨)((社)日本品質管理学会 第75回(中部支部第22回)研究発表会)
- (205)TV会議システムによる遠隔コミュニケーションの感性要因(セッション59 コンピュータ援用教育II)
- 1-3 感性評価による冷凍食品の品質確保に関する研究(第1会場)((社)日本品質管理学会 第72回(中部支部第21回)研究発表会 : 品質確保の容易化と確実化に向けた研究と実践)
- 2-7 感性評価による食感品質に関する研究((社)日本品質管理学会第33回年次大会)
- 食感の感性評価用語に関する研究
- 官能評価による食感品質の時系列変化に関する研究
- 統計数学入門 : 第3回順位法
- 感性評価によるローストビーフの匂い特性に関する研究 (2003年度日本味と匂学会第37回大会(9月24-26日、岡山))
- 月例会報告 感性教育玩具の開発とその効果に関する研究--賦香玩具について
- ものづくりにおける協働過程に関する認知の状況論的研究
- 複合的な感覚の評価
- 複合的な感覚の評価
- 香料の官能評価について
- 香りの匠たち-香水王国フランス賛歌-, 広山均著, 香り選書5, B6版/146頁, 1400円+税, フレグランスジャーナル社, 東京, 2008年6月, ISBN978-4-89479-141-1
- ヒトのニオイ感度に関する研究
- フレーバーの役割--食品の香りと他感覚情報の相互作用について (小特集 香りの感覚との相互作用)
- Third European Conference on Sensory and Consumer Research 'A Sense of Innovation'に参加して(感想記)
- においとヒトの感覚を分析する官能評価分析
- S5-3 センセートケミカルが香りに与える影響(シンポジウム5 産業界における味覚・臭覚研究,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- におい・香りの情報通信, Information and Communication Technology of Olfaction, 外池光雄編, A5判/324頁, 3,600円+税, フレグランスジャーナル社, ISBN978-4-89479-112-1
- アロマサイエンスシリーズ21[9]香りの研究エッセイ, 渋谷達明編著, B5判, 253頁, 5,250円, フレグランスジャーナル社, 東京, 2005年, 6月, ISBN4-89479-092-0
- 『光琳選書 食品と香り』, 清水純夫、角田一、牧野正義 編, A5判/270頁, 2,500円, 光琳, 東京, 2004年1月, ISBN4-7712-0024-6
- アロマサイエンスシリーズ21[1]においの受容, 渋谷達明, 外池光雄編著, B5判/272頁, 5,400円, フレグランスジャーナル社, 東京, 2002年11月, ISDN4-89479-060-2
- 香料における複合的な感覚
- 中年層の嗅覚感度調査--においに対する感度と嗜好性について
- 消費者調査と嗜好型官能評価 (各種化粧品開発のための官能評価のデータの取り方と評価手法)
- すまし汁塩味調味における認知・行動科学的計測
- P-101 フレーバーの官能評価における試料提示方法に関する検討(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- S5-5 香りと情意との関係 : 行動改善効果の可能性(シンポジウム5 味および匂いセンシングの新展開,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- 乳児における視覚に対する嗅覚の影響(日本基礎心理学会第30回大会,大会発表要旨)
- P-182 香水の容器と香りのイメージ適合性に関する研究(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- 香水の容器と香りのイメージ適合性に関する研究
- フレーバーの官能評価における試料提示方法に関する検討
- 感性評価による筆跡の作為度に関する研究 (日本感性工学会研究論文集)
- 食感の感性評価用語に関する研究
- 6. 香りと情意との関係 : 行動改善効果の可能性(味および匂いセンシングの新展開-6)
- P-120 TDS法を用いたヨーグルトフレーバーの評価(ポスターセッション,2012年度日本味と匂学会第46回大会)
- 製品開発の官能評価 : 分析型パネルと嗜好型パネルの違いについて
- 乳児における視覚と嗅覚の連合の形成(日本基礎心理学会第31回大会,大会発表要旨)
- 香りの共感覚的表現による品質構成の特定法の提案
- においに対する感受性と年齢及び食嗜好との関係:
- 中年層の嗅覚感度調査:―においに対する感度と嗜好性について―
- 乳児は視覚と嗅覚の連合を形成するか : 未知の匂いを用いた連合学習による検討(「マルチモーダル」,「感性情報処理」,「視知覚とその応用」及びヒューマン情報処理一般)
- 焼豚の製法が官能評価に及ぼす影響:―職人パネルと一般パネルの比較―
- スキンケア化粧品のオノマ卜ペと感嘆詞による評価:
- 官能評価による食感品質の時系列変化に関する研究
- P-025 甘味摂取が覚醒度に与える影響 : ショ糖と高甘味度甘味料の比較(ポスターセッション,2013年度日本味と匂学会第47回大会)
- 1E2-1 異なる色相を用いた画面配色がメンタルワークロードに及ぼす影響