システム制御理論 : 20 世紀から 21 世紀へ(システム/制御/情報の最前線-研究交流会トピックス特集号)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- システム制御情報学会の論文
- 2001-07-15
著者
-
大塚 敏之
大阪大学 大学院工学研究科
-
片山 徹
京都大学 大学院 情報学研究科
-
池田 雅夫
大阪大学 大学院 工学研究科
-
浅井 徹
大阪大学 大学院 工学研究科
-
藤本 健治
京都大学 大学院 情報学研究科
-
藤本 健治
名古屋大学大学院工学研究科 機械理工学専政
-
藤本 健治
名古屋大学 大学院 工学研究科 機械理工学専攻
-
大塚 敏之
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
片山 徹
同志社大学文化情報学部
-
片山 徹
京都大学大学院情報学研究科
-
大塚 敏之
大阪大学大学院 工学研究科 電子制御機械工学専攻
-
浅井 徹
大阪大学
-
Asai Toru
Department Of Mechanical Engineering Osaka University
-
Asai Toru
Department Of Control Engineering Tokyo Institute Of Technology
-
Asai Toru
Department Of Systems Science Tokyo Institute Of Technology
-
片山 徹
同志社大学 文化情報学部
-
大塚 敏之
大阪大学 大学院 基礎工学研究科
関連論文
- 受動性に基づく確率ポート・ハミルトン系の安定化(非線形制御,一般)
- 非線形ディスクリプタシステムに対する安定条件
- 板速可変な冷間圧延機における板厚と張力の非線形Receding Horizon制御
- IFAC Workshop on Nonlinear Model Predictive Control for Fast Systems (NMPC-FS'06)(International Conference)
- 非線形Receding Horizon制御の計算方法について
- 「宇宙工学における力学と制御特集号」を企画して
- システム制御理論 : 20 世紀から 21 世紀へ(システム/制御/情報の最前線-研究交流会トピックス特集号)
- IFAC Workshop on Nonlinear Model Predictive Control for Fast Systems (NMPC-FS'06)(International Conference)
- IFAC Workshop on Nonlinear Model Predictive Control for Fast Systems (NMPC-FS'06)(International Conference)
- 非線形ダイナミクスと制御特集号を企画して(非線形ダイナミクスと制御特集号)
- IFAC Workshop on Nonlinear Model Predictive Control for Fast Systems (NMPC-FS'06)(International Conference)
- ポート・ハミルトン系の受動的経路追従制御(非線形制御,一般)
- 2自由度IMCによる入力むだ時間系の追従性能限界
- 離散時間系に対する最適追従制御問題の解析解
- 経路追従問題における最適速度制御
- 3値のPWM型制御入力に基づく安定化
- 入力印加時刻を陽に考慮した非最小位相系の制御方策
- あるクラスの参照信号に対する追従性能限界の解析
- 大学院での制御教育 : 大阪大学機械工学専攻での取組
- 「軌道の差」の評価に基づく軌道追従制御
- 目標信号に漸近的に追従し有界な入力で達成可能な出力のパラメトリゼーション
- 切換に起因する外乱応答を抑制する制御系の設計 : 低次の切換時補償器の設計
- PWM型制御入力に基づく安定化制御
- 切換に起因する外乱応答のL_2ゲイン解析に対する必要十分条件
- 切換に起因する外乱応答を抑制する制御系の設計
- 「制御の発展を支える技術」の特集にあたって
- 不確かさと切替を伴うシステムに対する外乱応答の双対なLMI条件に基づく最悪L_2ゲイン解析
- 変位出力を用いた厳密にプロパーなコントローラによる大型宇宙構造物の近似DVDFB制御
- 1C4-1 脳卒中片麻痺患者に健側の動作方向を教示する上肢訓練支援ロボット(福祉工学・機器II,一般講演)
- 脳卒中片麻痺患者に健側の動作方向を教示する上肢訓練支援ロボット(NEDOシンポジウム「生活支援ロボットの最前線」(日本生活支援工学会企画),特別企画)
- ポート・ハミルトン系の漸近的経路追従制御
- EMアルゴリズムに基づく異常値を含む線形システムの同定法
- 出力に異常値を含む線形システムの部分空間同定法
- 直交分解に基づく実現理論と部分空間同定法
- δオペレータモデルによる連続時間システムの部分空間同定法
- オブザーバに基づく機械系の確率的軌道追従制御について
- 「制御工学にかける思い-人類と地球のために」大阪大学名誉教授池田雅夫先生(研究者の横顔)
- 3D2-04 パワーアシストスーツの技術を応用した : 脳卒中片麻痺患者用上肢練習支援ロボットの開発(OS 四肢機能およびその支援)
- 受動性を利用した車輪振子系の時変拘束制御
- あるクラスの非ホロノミック系の出力フィードバック安定化
- 非ホロノミックなハミルトニアンシステムの出力フィードバック制御について(制御の新理論とモーションコントロール2)
- 古典制御論, 吉川恒夫著, 出版社 昭晃堂, 発行 2004年3月, 全ページ 276頁, 価格 2,800円, ISBN 4-7856-9070-4
- 39th IEEE Conference on Decision and Control
- ハミルトン系の変分対称性に基づく学習最適制御
- 非線形制御 : 消す非線形から生かす非線形へ
- メカニカルシステムの非線形制御における未解決問題
- 一般化正準変換を用いたハミルトニアンシステムの軌道追従制御
- 一般化正準変換を用いた安定化法のロバスト性に関する考察 - 二輪車両系の実験と解析
- 一般化正準変換を用いたあるクラスの非ホロノミック系の安定化
- 入力状態安定性に基づいた非線形のYoulaパラメトリゼーション
- 非線形安定化補償器のパラメトリゼーションを用いた線形系に対する非線形補償器の設計
- 一般化ハミルトニアンシステムの安定化 -正準変換によるアプローチ
- 非線形システムの既約分解とKernel/image表現
- 厳密な線形化の自由度を用いたマニピュレータの障害物回避制御
- 1016 むだ時間を含む重み関数による周期外乱抑制性能の改善(GS6 制御・エネルギー,一般セッション:6 制御・エネルギー)
- 405 周期外乱抑制制御系の設計における保守性の低減(GS2 ロボティクス・メカトロニクス,一般セッション:GS2 ロボティクス・メカトロニクス)
- ロバスト制御を活用した連続鋳造機湯面レベル制御 (特集 ここまできた鉄鋼の計測・制御・システム技術)
- 224 構造物の 2 目的設計 : 荷重和最小化による振動抑制と軽量化
- ハミルトン系としての機械系と反復学習制御
- 京都大学 情報学研究科 杉江研究室
- 非線形系の特異値解析と平衡実現
- 補償器実装誤差に対するロバスト性の最大化(機械力学,計測,自動制御)
- 線形時変ディスクリプタシステムに対する安定条件と安定化法
- 予見を考慮したコークス炉温制御システムの設計
- 線形離散時間系に対するミニマックス推定問題
- 504 パワーアシストスーツにおける筋力補助の評価手法(GS-15 パワーアシストと生体信号の利用)
- 分散制御と大規模システム : 再訪と最近の発展
- 非線形システムと制御(アイサイ50年とシステム・制御・情報)
- 2段直動型搬送機のジャークを抑制する制御
- 線形時不変離散時間システムの入出力データに基づく安定解析
- 一般化代数リカッチ方程式による有理行列の標準J-スペクトル分解
- ディスクリプタシステムのLQ制御問題に対する消散不等式と一般化代数リカッチ方程式
- 入出力データ空間におけるデッドビート最適追従制御
- 入出力データ配列に基づくシステム表現と制御方式
- 連続むだ時間システムのパラメータ誤差限界の推定とそのロバストI-PDコントローラの設計への応用
- λ変換による連続時間システムのパラメータ同定に関する一手法
- Pole Constraints of Reference Models in 2-DOF Servo System Design for Non-Minimum Phase Systems
- 一般化プラントの状態を生成するシステムを陽に持つ補償器の設計
- バイアス補償法による入出力雑音を受ける線形システムの同定
- 3303 構造物の振動伝達を抑制する最適形状設計
- フレッシュマンに贈る言葉 : 人類と地球になくてはならない制御工学
- システム制御理論でわかること, できること
- システム制御のための安定論, 井村順一著, 出版社 コロナ社, 発行 2000年12月, 全ページ 238頁, 価格 3,200円, ISBN 4-339-03312-X
- ディスクリプタシステムに対するH∞制御のための状態方程式コントローラの直接導出
- 105 アクティブ除振台のモデルの低次元化とロバスト制御(ロバスト制御理論応用II)(OS ロバスト制御理論応用)
- 動作環境が変化する多入出力システムの安定化-基準モデルの数が3以上の場合
- ディスクリプタシステムの2次安定化
- 変位フィードバックによる大型宇宙構造物のロバスト安定化
- 会誌と論文集
- 計測自動制御学会の制御理論発展への貢献
- ディスクリプタシステムに対するH_∞制御のための状態方程式コントローラの直接導出
- ロバスト制御,H_∞制御(発展編,初学者のための図解でわかる制御工学II)
- 体感型制御実験装置を用いた動機づけ講義とその効果
- A Real-Time Algorithm for Constrained Nonlinear Receding Horizon Control Based on Off-Line Singular Value Decomposition
- PWM(Pulse width modulation)型制御入力に基づく制御(ディジタル制御の理論と応用の新展開)
- モデル予測制御
- ロバスト制御, H_∞制御
- 不確かさと切替を伴うシステムに対する外乱応答の双対なLMI条件に基づく最悪L_2ゲイン解析
- 部分空間法によるシステム同定-実現理論からの接近
- 特異値分解によるシステム同定