高度感性情報に注目して発見された物理要因
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, we will show new physical factors which are found based on key assessment words for reproduction of high order sensation. Key assessment words are found to be semi-metric and represent the high order sensation. It has been experimentaly proved that the key assessment words represent the over all sound quality including the high order sensation. We have analized the relation between the key assessment words and physical factors.
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1997-03-07
著者
関連論文
- 写真画像の油絵風modification : 油絵知識(筆使い)の考慮
- 高度感性情報の再生に必要な音響再生装置の物理要因・特性の発見 : CDによる音質の違い
- 画質クラスを考慮したカラー符号化画像の画質評価モデル
- 視点の停留と画像局所特徴に基づくカラー符号化画像の画質評価モデル
- 色差の空間的つながりを考慮したカラー符号化画像の画質評価モデル
- 従来の代表的スピーカの音伝搬の特性と新・電気音響再生論に基づく音質改善(映像メディア処理, 感性情報工学及び一般)
- スピーカの周波数特性に観測されない音質と関係する物理要因・特性 : 波面再生に注目した時間領域における検討
- 音質評価語の多次元空間におけるグルーピングと総合音質に重要な評価語
- 音質評価語の多次元空間内マッピングとグルーピング
- 音質を表現する評価語の調査分析
- 高品位映像の評価 : 脳波を指標とする客観評価法
- 高品位画像の画質評価 : 脳波を指標とする客観的評価法と主観的評価法による
- 従来品位画像と高品位画像の脳波レベルでの比較評価
- 従来品位画像と高品位画像の脳波レベルでの比較評価
- 高品位電子映像による、写真に記録されていた"カメラ前の像"再現の可能性
- アンケート寄稿 21世紀の映像情報メディアはどうなるか?(2.21世紀の映像情報メディアはどうなるか : 30年前の予測と現在, そして将来)(創立50周年記念特集)
- 輝き感に関連する物理要因・特性 : 孤立点群による輝き感効果(映像符号化・システム・感性工学及び一般)
- 輝き感に関連する物理要因・特性 : 孤立点群による輝き感効果
- バーチャルリアリティに重要な体感に基づく心理生理的評価の一提案
- 黒レベルと高品位映像再現 : 従来の代表的CRTピクチャーモニターにおける画質評価実験(映像符号化・システム・感性工学及び一般)
- 各種オーディオアンプの低域位相特性の精密計測法(ANC・エコーキャンセラ・ノイズキャンセラ/一般)
- 人の自然界の色知識に基づく忠実な色再現(映像メディア処理,感性情報工学及び一般)
- スピーカの周波数特性に観測されない音質と関係する物理要因・特性 : 波面再生に注目した時間領域における検討
- Sinusoidal modelを用いた音色補間による楽器音合成 : 音程の異なる2つの同一楽器音からの合成(セッション6 : 音色とイメージ)
- 空気感再現とディジタルビットストリーム上のjitterとの関係 : 空気感再現のために必要なjitterの検知限
- 音のゆらぎ情報と時間伸び縮み歪について
- 1 fileにさし込まれた複数画像の調和と伝統芸術を主とした"金色"の再現性の一考察
- 色差の空間的つながりを考慮したカラー符号化画像の画質評価モデル
- 色差の空間的つながりを考慮したカラー符号化画像の画質評価モデル
- 高度感性情報再現を目的としてスピーカの新設計法と実例
- 音響再生装置の伝達周波数特性補正による音質改善 : 再生音における高度感性情報の再現とjitterが音質に及ぼす妨害
- 高度感性情報再現のための電源供給方法の検討 : L, R独立電源供給方法の問題の検討
- 高度感性情報再現を損うディジタル信号ジッタの影響
- ディジタル・オーディオ・インタフェース(AES/EBU)のjitterと音質の関係
- 高度感性情報再現を損なう時間伸び縮み歪み
- 新しい考えに基づいた音質評価語のグループ化と解析 : 高度感性情報評価語はどのグループか
- 動画像信号のモデルと番組評価尺度 : PQSprogram
- 全く新しいテスト画像の考え方 : 奥行き感の熟慮
- 高度感性情報に注目した音質評価語の階層構造解析
- 高度感性情報の再生のためのDSPによる伝達周波数特性補正
- CD Playerの時間伸び縮み歪み特性と高度感性情報再生の評価
- カラー画像符号化の客観的画質評価尺度PQScolor
- 高品質カラー画像の処理に必要な量子化精度
- 高度感性情報に着目した画像評価語の階層構造の解析
- 画質クラスを考慮したカラー符号化画像の画質評価モデル
- 画質クラスを考慮したカラー符号化画像の画質評価モデル
- 視点の停留と画像局所特徴に基づくカラー符号化画像の画質評価モデル
- 色の知識を利用する被写体に忠実な色画像再現(画像符号化・通信・ストリーム技術および一般)
- 色の知識を利用する被写体に忠実な色画像再現
- 色の知識を利用する被写体に忠実な色画像再現
- 色の知識を利用する被写体に忠実な色画像再現
- 領域分割モノクロ画像のHVC色空間における着色法 : 画像通信システム
- CD盤の製造過程で生じる音質劣化とその改善
- 高度感性情報再現におけるバランス伝送回路の得失
- CD盤の製造過程で生じる音質劣化とその改善
- 高度感性情報再現におけるバランス伝送回路の得失
- 楽譜の規則に基づいた印刷ピアノ楽譜の記号認識
- 基音への高調波の混合比による音変化
- オーディオシステムに生じる振動が高度感性情報再現に及ぼす影響に関する研究
- 色彩情報の局所特徴を利用した領域分割画像符号化
- 均等色空間に基づくカラー画像の領域分割符号化
- CRTディスプレイの"RGB間Cross Modulation"に起因する"奥行き感"の劣化
- CRTディスプレイの"RGB間Cross Modulation"に起因する"奥行き感"の劣化
- CRTディスプレイの"RGB間Cross Modulation"に起因する"奥行き感"の劣化
- 非直線ガンマ特性の測定と解析 : 写真における定義とテレビにおける定義の関係の検討
- 画像の輪郭再現歪みに起因する高度感性情報 : "奥行き感"の劣化 : Fujix Pictrography 3000による蛍光体構造の違いによる奥行き感の評価シミュレーション
- CRT Displayガンマの精密な補正と奥行き感の改善
- 画像の輪郭再現歪みに起因する高度感性情報:"奥行き感"の劣化 : Fujix Pictrography3000による蛍光体構造の違いによる奥行き感の評価シミュレーション
- CRT Displayガンマの精密な補正と奥行き感の改善
- 高品位画像ディスプレイのための非直線γ特性の検討 : 写真における定義とテレビにおける定義の関係の検討
- 高品位画像ディスプレイのための非直線γ特性の検討 : 写真における定義とテレビにおける定義の関係の検討
- 新・メディア学においてマルチメディア工学の位置づけは? : 深い感性のテクノロジーは何を目指すのか?
- 深い感性のテクノロジー(映像情報メディア年報)
- "Cross Modulation"と"奥行き感"に関する実験と考察
- 動画像における画像品質の客観的評価法
- CRTディスプレイで生じるハレーション歪みに起因する高度感性情報の劣化
- 楽曲により喚起される感情反応とRhythmに基づいた曲調変化との関係
- 深い感性はどこまで伝達できるか
- 深い感性はどこまで伝達できるか
- 深い感性はどこまで伝達できるか
- 作曲者の感性・意図の伝達 : 楽譜に色付けしない演奏装置による演奏音の評価
- 動画像客観評価尺度PQS_video : 歪み要因の定義とその妥当性
- 画像のサブバンド符号化における視知覚特性を考慮した最適周波数分割
- 画像の低ビットレートVQ符号化
- 画像の明度局所特徴を表す局面素によるベクトル量子化符号化 : 画像通信システム
- ディジタル音楽信号のjitterに起因する高度感性情報の欠落 : "雰囲気", "空気感"(深々さ)の激減衰化
- ディジタルフィルタによる伝達周波数特性補正実験と高度感性情報の再生に注目した評価
- 歴史的名器スピーカ"LC-1A"の高度感性情報に注目した評価 : 重要な物理要因の探求
- ディジタルフィルタによる伝達周波数特性補正実験と高度感性情報の再生に注目した評価
- 歴史的名器スピーカ"LC-1A"の高度感性情報に注目した評価 : 重要な物理要因の探求
- Audio Systemのディジタルフィルタによる特性補正実験 : 特性改善と音質評価
- 28-5 モノクロ静止画像の統計的特徴量を考慮した客観的画質評価尺度(PQS)
- 動画像の客観的評価尺度 : 基本歪要因の定義
- 超高品位AVシステムの研究は未来映像・音響の創作に何をもたらすか : 創作者の深い感性を伝達するにはどうすればよいか
- 深い感性は伝達できるか
- 高度感性情報(感激、深い感動、実在感、アウェアネス)を電子画像システムで表示するにはどうすればよいか;コペルニクス的転回の研究方法 : 発見された物理要因と、それを実現した開発状況
- 高次感性知覚からのトップダウン且つ系統的な、心理物理要因と新聴覚モデルの研究
- 28-4 SD法に基づく動画像品質の客観的評価法
- 1)動画像の客観的評価尺度 : 基本歪要因の定義(放送方式研究会)
- ディジタル符号化処理画の品質要因に関する検討