アスコルビン酸とトリブトファンの反応生成物とその変異原性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Several amino acids and ammonia were allowed to react with L-ascorbic acid or D-glucose in 0.1 M phosphate buffer (pH 7.0) at 37℃ for 2 months. The reaction mixtures were submitted to mutagenic assay and structural analysis. The browning products from L-tryptophan (0.25M) and L-ascorbic acid (1M) showed a DNA-damaging potency to B. subtilis. They also gave a mutagenic activity to S. typhimurium TA 100 but not TA 98. By extracting the reaction products with benzene and ethyl acetate, followed by purifying them through silica-gel column and thin layer chromatographies (Kiesel-gel 60), 6 β-carbolyl and 4 furyl derivatives were identified. Among them, 1-(2-furyl)-9H-pyrido-[3,4-b] indole exhibited a mutagenic activity to S. typhimurium TA 100 with or without S-9 mixture and 1-(2-furyl)-9H-pyrido [3,4-b] indole-3-carboxylic acid showed the activity to S. typhimurium TA 100 only in the absence of S-9 mixture.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1981-07-25
著者
-
木苗 直秀
静岡薬科大学
-
富田 勲
静岡薬科大学
-
金森 久幸
広島県保健環境センター
-
富田 勲
静岡県立大学薬学部
-
森本 一義
広島県衛生研究所
-
森本 一義
Hiroshima Prefectural Institute Of Public Health
-
富田 勲
Shizuoka college of Pharmaceutical Sciences
-
金森 久幸
広島県保健環境セ
関連論文
- ポリエチレン多孔質中空糸膜による飲料水中変異原の吸着と吸着変異原の若干の性質
- GCによる野菜・果実中のプロクロラズの分析法
- ヒロシマナ葉に存在する未同定含硫成分
- 鶏肉の鮮度保持に及ぼす茶葉粉末投与の効果
- 「ビタミンの日」とビタミンB_1(随想のページ)
- 4.X線照射ラットの骨髄、血漿、肝臓における抗酸化ビタミン類の低下と脂質ならびにDNAの酸化傷害の増加 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第274回会議研究発表要旨
- 電気化学検出HPLCによる食品中の茶カテキン類の分析法
- 植物中の抗変異原,抗発がんプロモーターとその作用機作 : ジスルフィッド化合物と茶葉成分
- 茶葉褐色成分のSephadex LH-20カラムクロマトグラフィーによるパターン分析
- A Simple and Convenient Method to Determine the Activities of Antioxidants Using α-Methylindole Reagent and High-Performance Thin-Layer Chromatography