炭水化物系化合物の自動酸化分解(第5報) : Glucoseの自動酸化分解機構について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
N-Aryl-D-glucosylamine was cleaved autoxidatively in ethanol solution containing the same arylamine, and a pigment (1) was isolated from the reaction mixture. When p-toluidine was used, the pigment was obtained as red-brown needles. The result of analysis and the fact that 5-methylisatin was isolated from the hydrolysis of I with hydrochloric acid indicate I to be 2,3-bis-(p-tolylimino)-5-methylisatin (Ia) or 2-(p-tolylamino)-3-(p-tolylimino)-5-methylisatin (Ib). 2,3,4,6-Tetra-o-acetyl-2-oxyglucal (AOGA) and 3,4,6-triacetylglucal (AGA) were cleaved by ammonia, p-toluidine, and cyclohexylamine respectively. When ammonia was used, formic acid and arabonic acid were isolated. In the case of p-toluidine N-(p-tolyl)-2,3,4,6-tetra-o-acetyl-D-glucosylamine (VI) was obtained accompanied with a small amount of oxalic acid, arabonic acid, and azo-p-toluene. When cyclohexylamine was used, oxalic acid and D-arabonic acid were isolated only. The yields of each decomposition products from AOGA was higher than those from AGA. Since acetylated amine was obtained, it was considered that acetyl migration by amine occured first in these reactions, followed by autoxidative decomposition.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1970-06-25
著者
関連論文
- ポリエチレン多孔質中空糸膜による飲料水中変異原の吸着と吸着変異原の若干の性質
- Mutagenicity of Nondialyzable Melanoidins Prepared from Carbohydrates and L-Tryptophan before and after Nitrite Treatment
- Isolation and Identification of 1-Furyl-β-carboline Derivatives That are Mutagenic after Nitrite Treatment
- アスコルビン酸とトリブトファンの反応生成物とその変異原性
- The Formation of the Mutagenic Substances in the Reaction between L-Ascorbic Acid and L-Tryptophan
- 炭水化物系化合物の自動酸化分解(第10報)グルコースのアミノーカルボニル反応における中間体の検索
- 炭水化物系化合物の自動酸化分解(第14報) : アスコルビン酸の褐変分解 その3
- 炭水化物系化合物の自動酸化分解(第15報)アスコルビン酸の褐変分解その4
- 2-I-19 アスコルビン酸のラジカル自動酸化分解(日本ビタミン学会 : 第27回大会研究発表要旨)
- 炭水化物系化合物の自動酸化分解(第8報)エリソルビン酸とフェニルヒドラジンとの反応
- 炭水化物系化合物の自動酸化分解(第9報)アスコルビン酸の褐変分解 その2
- 炭水化物系化合物の自動酸化分解(第5報) : アスコルビン酸の褐変分解 その1
- 第5回環境汚染物質とそのトキシコロジーシンポジウム
- 炭水化物系化合物の自動酸化分解(第7報)グルコースのアミノ-カルボニル反応において生成する色素について
- 炭水化物系化合物の自動酸化分解(第5報) : Glucoseの自動酸化分解機構について
- Formation of New Crystallizable Pigments from D-Glucose or D-Fructose and p-Toluidine
- 炭水化物系化合物の自動酸化分解(第4報) : Glucoseの自動酸化分解によるシュウ酸の生成
- 炭水化物系化合物の自動酸化分解(第3報) : GlucoseのC_1-C_2,およびC_2-C_3間の自動酸化分解
- 炭水化物系化合物の自動酸化分解 : 第2報 Glucoseよりアラボン酸生成の新ルート その2
- ピルビン酸の脱炭酸反応(I)パン酵母およびビール酵母Pyruvate decarboxylaseの精製と性質
- レクチンと動物血小板との反応-とくにSoybean Agglutininによるヒト血小板凝集反応
- 植物性凝集素の衛生化学的研究(第2報)Phytohemagglutininによる細菌の形態変化と薬剤感受性
- 植物性凝集素の衛生化学的研究(第1報)Phytohemagglutininによる細菌の凝集反応
- 微量拡散法によるエタノールの比色定量法の検討
- ピリミジン部2位置換ビタミンB_1誘導体の補酵素作用 : (III)2価金属イオンによるアポトランスケトレースの活性化
- ピリミジン部2位置換ビタミンB_1誘導体の補酵素作用 : (II)アポトランスケトレースに対する2′-nor-Thiamineおよび2′-Ethylthiamineピロりん酸エステルの補酵素作用
- ビタミンB_6誘導体の生物活性および補酵素作用 : (II) 3位アミノ基置換ビタミンB_6(3-Aminopyridoxal) の化学的性質と生物活性
- ピリミジン部2位置換ビタミンB_1誘導体の補酵素作用 : (I) 2'-nor-Thiamineおよび2'-Ethylthiamineの生物活性