音素ラベル付き調音・音響対コードブック検索を用いた調音運動からの音声合成法の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
調音器官の位置と声道スペクトルに関するデータ対を用いて調音・音響対コードブックを作成し、入力された調音位置に対応する声道スペクトルをコードブック検索に基づいて推定する方法を検討した。また、調音位置から識別した音素の種類とコードブックに付与された音素ラベルを比較し、コードベクトルの予備選択を行う方法を用いた。約5分間の調音観測データを用いた実験の結果、調音位置から推定されたスペクトルの誤差はコードベクトルの予備選択なしの場合2.24dB、ありの場合2.27dBとなった。また、推定スペクトルを用いた合成音声の聴取実験の結果、コードベクトルの予備選択によって合成音の品質が向上することが示された。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1998-01-22
著者
-
津村 尚志
九州芸術工科大学
-
津村 尚志
九州芸工大
-
津村 尚志
九州芸術工科大学 音響設計学科
-
津村 尚志
九州芸術工科大学音響設計学科
-
鏑木 時彦
九州芸術工科大学芸術工学部音響設計学科
-
誉田 雅彰
Nttコミュニケーション科学基礎研究所:crest Jst
-
誉田 雅彰
NTT基礎研究所
-
鏑木 時彦
NTT基礎研究所
関連論文
- 人間形発話ロボットによる人間の発話メカニズムの解明
- 発話動作の仕組みと発話生成モデル(聴覚・音声・言語とその障害)
- 口腔復元模型を用いた声道断面積関数の音響的計測
- ギターの評価と弦の鳴りの関係について
- ユーザの嗜好に適応させた選曲システムの提案
- 時間ゆらぎを持つ自動演奏生成システムの一設計
- ピアノレッスンは一定テンポを保持するという基本的時間制御能力を向上させるか?
- ピアノ奏者の熟練度と様々な指使いにおける時間的制御能力との関係
- タッピング課題による音楽リズム知覚の研究 -その2. 下位分割併合処理の3拍子リズムへの適用例
- タッピング課題による音楽リズム知覚の研究 -その1. 下位分割併合処理を用いた分析方法の妥当性
- ギターにおける新しい弦と古い弦の音色の相違
- フラメンコギター音とクラシックギター音の分析と合成
- ギターの鳴りとその評価について
- 反応時間を学習測度とした周波数弁別閾測定の訓練について : 高齢未経験被験者に対する検討
- 3次元人間形発話ロボットにおける共鳴特性の向上を目的とした声道機構の開発(合成,生成,韻律,一般)
- 音を作りだす仕組みを探る
- 新型人間形発話ロボットWT-4による音声生成(聴覚・音声・言語とその障害)
- 人間に近い音声生成を目指した発話ロボットの開発
- 無声子音における舌・唇と喉頭の調音運動の時間関係の分析
- 無声子音における調音・声門運動のタイミングの分布 - 促音の有無による比較 -
- 可変長セグメントパタンマッチングに基づく楽音の音高・楽器推定
- 音声・楽器音・歌声が混在した音響信号中の音カテゴリ検出
- 座談会 : 音声研究を語る : (小特集:)
- 発話動作における時間軸修正量と補償動作の関係(聴覚・音声・言語とその障害,一般)
- 音声・楽器音・歌声が重畳した音響信号中のカテゴリ識別
- 音声・楽器音・歌声が重畳した音響信号中のカテゴリ識別
- 無声子音発声時の舌・喉頭運動における発声の強さの影響(聴覚,音声,言語とその障害)
- 無声子音の発話運動における発声の強さの影響の分析
- 促音が先行する無声子音の調音・声門運動タイミングの分析
- 口蓋形摂動に対する調音補償動作の分析
- 無声子音の生成における声門運動の時間パタンの分析
- 無声子音生成における調音器官と声門の運動タイミングの分析
- 磁気センサシステムおよびフォトグロットグラフを用いた調音器官と声門の運動観測
- 音響調音対コードブックを用いた音声からの調音運動の逆推定
- 逐次連続動作の軌道の運動学的構成法
- NN順逆モデリングを用いた人間形発話ロボットの声帯振動制御
- 生理学的構造に基づく人間形発話ロボットの声帯機械モデル(機械力学,計測,自動制御)
- ロボットにおける発話(ロボットにおける音響技術)
- 非線形最小二乗法を用いた口唇インパルス応答からの声道断面積関数推定
- 口唇インパルス応答により推定した種々の声道断面積関数に関する考察
- 音響計測による声道断面積推定 : 推定誤差の定量的評価
- 音響計測による声道断面積推定 : 推定誤差の定量的評価
- 人間形発話ロボットの3次元舌機構の構築
- 08測-2P-P29 色情報を用いたサッカー映像における選手の自動追跡(08.測定評価,一般研究発表抄録)
- 反応時間を学習測度とした周波数弁別閾測定の訓練
- 聴覚域値測定実験における反応時間を指標とした訓練効果について
- 聴覚の時間分解能 : 周波数と時間分析チャンネルのギャップ検知への影響
- 周波数変化速度の弁別とピッチの動的知覚
- 過渡的周波数変化の検知の手掛かりについて
- 調音音声符合帳探索を用いた調音パラメータの推定
- 調音音響対コードブックを用いた音声から調音運動の推定
- テキストから調音運動へ
- 調音音声同時観測データを用いた音声から調音運動の推定の検討
- 音素系列からの調音運動軌道の生成
- IECフィッティングシステムの音楽聴取への応用
- IECフィッティングシステムの音声聴取に対する評価
- 効率的閾値測定法のための新しい適応法(RASS)
- 音素ラベル付き調音・音響対コードブックの検索に基づく調音運動からの音声合成法の検討
- 調波複合音にマスクされる複合音の基本音の高さ弁別
- 閾値測定のための新しい適応法について -シミュレーションによる検討-
- 訓練を受けた聴取者と受けていない聴取者を用いた三つの心理物理測定法の実験効率の比較
- 音素ラベル付き調音・音響対コードブック検索を用いた調音運動からの音声合成法の検討
- 倍音のミスチューンによる複合音の基本音の高さ変化
- 倍音周波数のミスチューンによる基本音の高さの変化
- 純音の検知および周波数弁別における調波複合音マスカの初期位相の影響
- 等角写像を用いた2次元声門流の解析(信号処理・符号化・一般)
- 等角写像を用いた2次元声門流の解析(信号処理・符号化・一般)
- 音素別ニューラルネットワークを用いた調音-音響マッピング(信号処理・符号化・一般)
- 音素別ニューラルネットワークを用いた調音-音響マッピング(信号処理・符号化・一般)
- 音素列情報を加味した連続音声から調音運動の復元方法
- 調音運動から見たパラ言語情報の生成
- 多次元不変特徴タスクに基づく調音運動の軌道生成
- 多次元不変特徴タスクを用いた調音運動の軌道生成
- 連続発声における発声速度と調音運動との関係
- 聴覚の時間分解能について -信号帯域中の聴覚フィルタのギャップ検知閾への影響-
- 複合音にマスクされる純音の周波数弁別 -マスカのスペクトルによる影響-
- 調波複合音にマスクされる純音の検知と周波数弁別
- 調波複合音における基本音の高さの弁別限
- 磁界のパラメトリック表現を用いた磁気センサシステムの検討
- 音楽聴取を考慮した聴覚障害の補償に関する研究 -難聴者による評価-
- 3次元磁気センサシステムにおける測定誤差要因に関する検討
- 磁界のスプライン表現を用いた3次元磁気センサシステムの検討
- 聴覚障害者のラウドネス特性が音声聴取に及ぼす影響 -模擬難聴による検討-
- 難聴者の聴覚基本特性と音声聴取能力との関係について -難聴者の結果と模擬難聴の結果との比較-
- ラウドネス特性に注目した模擬難聴に関する基礎的研究
- 磁気センサシステムの磁界表現における平滑化スプラインの利用
- 磁界のスプライン表現に基づいた磁気センサシステムの検討
- 聴覚心理測定法の最近の動向(音響分野における計測法を巡って(その2))
- 聴覚実験における計量心理学の応用 : 適応法の応用 (計量心理学の音響学への応用)
- 最近の聴覚心理実験における新しい測定法
- 短音の周波数変化の検知限
- 音源・声道モデルを用いた音声分析法に関する検討
- 音源・声道モデルを用いた音声分析法に関する検討
- 音素ラベル付き調音・音響対コードブックを用いた調音運動からの音声合成法の検討
- コードブックアプローチに基づく調音・音響マッピングの検討
- 磁気センサシステムの校正法の検討
- 磁気位置検出装置のキャリブレーション法の検討
- 調音運動生成モデルにおけるタスク独立な運動規範の検討
- 調音運動に基づく連続音声の生成モデル
- 声道形状の特徴をタスクに用いる調音運動の軌道生成モデル