ノウハウ蓄積システムFISHの実現とその評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ネットワーク技術やワークステーション技術の進展により,オフィスでは,電子的手段を使った情報の交換/伝搬,文書の共同管理が進められている.しかし現状では,ノウハウのような断片的な情報を分散環境で,蓄積/検索/管理するには至っていない.そこで,ノウハウをテキスト形式で蓄積できるノウハウ蓄積システムFISH(Flexible Information Sharing and Handling system)を構築した.FISHは,ノウハウを仮想的な複数のカードに細分化して計算機に蓄積することにより,情報の最小単位化と自由な構造化を実現している.また,個々のカードに付与されたキーワードを利用して,カード間に自動的にリンクを張ることにより,体系化の困難なノウハウを管理している.本論文では,FISHの設計基盤であるノウハウの管理手法について述べた後,システムの特徴,利用機能,実現方式を説明する.更に,研究者の勤務するオフィスにおいて1年間利用実験を行った結果とその考察を述べる.FISHを用いることにより,分散環境下でノウハウを蓄積し,共同利用することが可能となる.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1993-06-25
著者
-
清水 明宏
Ntt通信網総合研究所
-
清水 明宏
高知工科大学情報システム工学科
-
関 良明
Ntt
-
山上 俊彦
株式会社ACCESS
-
関 良明
NTT通信網総合研究所
-
山上 俊彦
NTT通信網総合研究所
-
山上 俊彦
Access研究開発本部
-
山上 俊彦
(株)access Cto Office
-
山上 俊彦
Nttマルチメディアビジネス開発部
関連論文
- ユビキタスネットと情報家電ネットワーク技術
- モバイルソーシャルアプリ・エンジニアリング
- 特集「社会システムと向き合うネットワークサービス」の編集にあたって(社会システムと向き合うネットワークサービス)
- 分散型ノウハウ蓄積システムGoldFISHにおける分散環境への適応
- マルチグループにおけるノウハウ共有の分析 : 画像通信技術,オフィスシステムおよび一般 : 画像通信システム
- マルチグループにおけるノウハウ共有の分析
- 分散型ノウハウ蓄積システムGoldFISHの検討
- ノウハウ蓄積システムFISHの実現とその評価
- ノウハウ蓄積システムFISHの蓄積情報分析
- ノウハウ蓄積支援システムの提案
- クリアリングにおける関係表現の検討
- 5) コミュニケーション・ナビゲータの提案 (ネットワーク映像メディア研究会)
- 情報連携モジュールFly-fishingの提案と性能評価
- 暗号を用いた共有情報参照制御方式の検討
- Internet技術によるノウハウ共有システム
- パネル : モバイル・グループウェアの課題と展望
- 企業網設計におけるLAN間トラヒック推定方式の検討
- 企業網設計におけるLAN間トラヒック推定GUIの検討
- 企業網設計におけるLAN間トラヒック推定GUIの検討
- 地域情報ネットワークにおけるユーザ行動モデルの提案
- 地域情報ネットワーク利用実験におけるユーザ利用分析
- 地域情報ネットワークにおけるユーザ行動モデリングの課題
- 地域情報ネットワークにおけるユーザ行動モデリングの課題
- パスワード方式へのFEALの適用について
- 7) 電子メール転送サービス方式の検討 (ネットワーク映像メディア研究会)
- 8)WWW双方向サービス構築支援方式に関する検討(ネットワーク映像メディア研究会)
- フレームリレー私設網設計支援システム NICE-Sirius
- 企業網設計における論理網近似度計算アルゴリズム
- モバイルグループウェアの動向と課題
- モバイルグループウェアを指向した情報表示方式TrICKの提案
- マルチメディアLANサービス
- ネットワークインテグレーション支援環境(NICE)の提案
- 情報家電時代のクライアント機器独立な情報処理 : ポストPCインターネット時代のオフィス情報システムに向けて
- 社会システムと向き合うネットワークサービス : 実践的な研究評価のアプローチ(セッション2 : 生活・社会システム)
- 発達心理学の類比による地域情報ネットワークの社会過程分析
- アイスバーグ解析を指向したユーザ要求ベースの構築
- 小グループの情報共有過程の可視化
- 小グループの情報共有過程の可視化
- グループウェア的観点から見たスケーラブルインテグレーションの概念
- メーリングリストにおけるメール情報自動抽出 : そのグループウェア的考察
- ユビキタスワークプレイスでのハイブリッド組織コンピューティング(オフィスインフォメーションシステム及び一般)
- ユビキタスワークプレイスでのハイブリッド組織コンピューティング
- ビジネスインテリジェンスの獲得に向けて : ビジネスモデル可視化
- ビジネスインテリジェンスの獲得に向けて : ビジネスモデル可視化
- モビリティとローカリティ : モバイルインターネットの利用パターンの地域特性(オフィスインフォメーションシステム及び一般)
- 文化衝突の視点からのユビキタスコンピューティング(オフィスインフォメーションシステム及び一般)
- ワイヤレスインターネットの利用パターンのクラスタリングと解析のケーススタディ
- ワイヤレスインターネットの利用パターンのクラスタリングと解析のケーススタディ
- ワイヤレスインターネットの利用パターンのクラスタリングと解析のケーススタディ
- FEAL-8暗号アルゴリズム
- 高速デ-タ暗号アルゴリズムFEAL
- 特集「グループウェア」の編集にあたって
- 携帯電話インターネット : 利用動向、開発、標準化
- 1方向性関数を用いた動的パスワ-ド認証
- オフィス通信距離の提案
- 私設網設計のトラヒック変動に対する感度評価
- 遠隔情報共有プラットフォーム構成技術 : Java VitaminKit
- 相関解析によるグループ協調行動の評価手法の提案 (マルチメディア通信と分散処理)
- 網設計の情報超流通のWWWによる連結
- グループ情報共有の長期的行動遷移モデルの提案
- ノウハウ超流通に向けて : 共有行動プロセス指向のノウハウ処理手法
- 組織知識解析 : ノウハウから組織知識へ
- グループ情報共有の連鎖行動評価モデル
- 企業網設計におけるLAN間トラヒック推定GUIの検討
- オフィスにおけるノウハウ超流通へのアプローチ
- CSCWチュートリアルオープンパネル
- 長期協調支援におけるシステム特性とグループ特性
- 88-36 グループワークでのデータ共有