モバイルグループウェアを指向した情報表示方式TrICKの提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
移動体通信網の発展は、高速な有線系ネットワークを基盤として来たグループウェアに新たな側面をもたらすと考えられる。しかし、モバイルには様々な課題が残っていることも事実である。例えば、高速なワイヤレス通信を活かしたアプリケーションを構築するためには、携帯性に優れ、同時に高い表示能力を持った端末が必要となる。今回我々は、モバイルグループウェア構築の足掛かりとして、「携帯性」と「広い表示面積」を両立させる新しい表示方式TrICKを考案した。三次元的な折り畳みによる表示装置の形状変形と、その変形状態に応じた柔軟な表示制御により、携帯情報端末の新たな可能性を示した。本稿では、TrICKの構成方法、グループウェアへの応用例、検討課題について述べる。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1995-06-08
著者
関連論文
- ノウハウ蓄積システムFISHの実現とその評価
- クリアリングにおける関係表現の検討
- Internet技術によるノウハウ共有システム
- パネル : モバイル・グループウェアの課題と展望
- 企業網設計におけるLAN間トラヒック推定方式の検討
- 企業網設計におけるLAN間トラヒック推定GUIの検討
- 企業網設計におけるLAN間トラヒック推定GUIの検討
- フレームリレー私設網設計支援システム NICE-Sirius
- 企業網設計における論理網近似度計算アルゴリズム
- モバイル環境におけるマルチグループアウェアネスの考察
- モバイル指向の情報共有システムFlyingFISHの提案
- モバイルグループウェアの動向と課題
- 状況適応型モバイルグループウェアとその評価環境の構築
- モバイルグループウェアを指向した情報表示方式TrICKの提案
- ネットワークインテグレーション支援環境(NICE)の提案
- 特集「グループウェア」の編集にあたって
- オフィス通信距離の提案
- UNIXを用いたMHS処理方式の一検討
- 私設網設計のトラヒック変動に対する感度評価
- 相関解析によるグループ協調行動の評価手法の提案 (マルチメディア通信と分散処理)
- 網設計の情報超流通のWWWによる連結
- グループ情報共有の長期的行動遷移モデルの提案
- ノウハウ超流通に向けて : 共有行動プロセス指向のノウハウ処理手法
- 組織知識解析 : ノウハウから組織知識へ
- グループ情報共有の連鎖行動評価モデル
- 企業網設計におけるLAN間トラヒック推定GUIの検討
- オフィスにおけるノウハウ超流通へのアプローチ
- CSCWチュートリアルオープンパネル
- 長期協調支援におけるシステム特性とグループ特性
- 88-36 グループワークでのデータ共有