北上川中流沿岸の第四系および地形:北上川流域の第四紀地史(2)
スポンサーリンク
概要
著者
-
中川 久夫
東北大学理学部地質学古生物学教室
-
大池 昭二
青森県立八戸高等学校
-
小野寺 信吾
岩手県立大東高等学校
-
石田 琢二
宮城県立角田女子高等学校
-
岩井 淳一
東北大学理学部地質学古生物学教室
-
小野寺 信吾
大東高:東北地方第四紀研究グループ
-
小野寺 信吾
社陵高校水沢分室
-
竹内 貞子
斉藤報恩会自然史博
-
小野寺 信吾
岩手県立一関第一高等学校
-
森 由紀子
明星学園高等学校
-
木下 尚
岩手県立花巻南高等学校
-
竹内 貞子
東北大学理学部地質学古生物学教室
-
石田 琢二
仙台第二高校
-
大池 昭二
八戸北高:東北地方第四紀研究グループ
-
中川 久夫
東北大学理学部
-
小野寺 信吾
仙台支部:岩手県立大東高等学校
関連論文
- 八戸-久慈地区(チリ地震津波による三陸沿岸被災地の地質学的調査報告)
- 十和田火山発達史概要
- 北上線沿線の段丘群
- 6. 十和田火山東麓の火山灰と段丘(日本火山学会 1970 年秋季大会講演要旨)
- 5. 十和田火山噴出物の分布と層位(日本火山学会 1970 年秋季大会講演要旨)
- 青森県南東部における十勝沖地震の災害地質的考察
- 十勝沖地震による青森県八戸地方の地すべり性崩壊
- 北上川上流沿岸の第四系および地形:北上川流域の第四紀地史(1)
- 北上川流域の第四系について(1)
- 宮城県王城寺原付近の第四系について
- 仙台付近の第四系(予報)
- 福島県原町市の沖積層 : その2, 花粉化石層序 : 第四紀
- 福島県原町市の沖積層 : その1, 完新世の海水準変動 : 第四紀
- 房総半島新生代地磁気編年
- 会津盆地西縁地域における鮮新統・下部更新統,山都層群下部の古植物学的研究
- 阿武隈山地中央部におけるウルム氷期の古植物相について : 第四紀
- Megaceros kinryuensis MATSUMOTO et MORIの下顎骨について
- 岩手県東磐井郡東山町岩ノ下よりシカ化石骨の発見
- 岩手県東磐井郡東山町からステゴドンの新産出
- 野尻湖底より産出した哺乳動物化石群とその自然環境について(野尻湖底発掘報告その2)
- 岩手県一関市で発見されたDesmostylusと,その産地附近の地質
- 岩手県一関市におけるDesmostylusの産出
- 北上川中流沿岸の第四系および地形:北上川流域の第四紀地史(2)
- 北上川流域の第四系について(2)
- 成田層の貝化石について
- 93 最終氷期・後氷期バイカル湖環境変遷史(第四紀)
- 107 房総半島南部の層序と構造
- 49 房総半島南部の地質
- 岩手県雫石町南部のグリーンタフ層からデスモスチルスを発見
- 中部更新統青葉山層産旧石器の層準について : 第四紀
- 東北地方内陸盆地の発達に関する問題点
- 新庄盆地の第四紀地殼変動
- 三本木原台地における青森ローム層の層序について
- 北上山地南西縁に分布する鮮新統治層(新称)の堆積相とフィッション・トラック年代
- 南部浮石の^C年代 : 日本の第四紀層の^C年代(62)
- 高知県西部の三宝山層群・鳥ノ巣層群について : 中生代
- 八重山群島 石垣島・西表島の地質
- 62 宮崎県国冨・綾北方の地質
- 94 宮崎層群の地質
- 高知県西部, 不入(いらず)山層・鳥ノ巣層群・谷の内層の放散虫層序 : 中生代
- 栃木県佐野市出流原より産出した牛歯化石について : 古生物
- 栃木県佐野市出流原より産出したオオツノジカについて : 古生物
- 野尻湖発掘調査報告.その2,動物化石 : 第四紀
- 秋田県男鹿半島における上部更新統層序の再検討
- 野尻湖層のオオツノシカとニホンシカ化石
- 猪苗代盆地の後期更新生堆積物コア中に記録された地磁気エクスカーション
- 会津地方における第四系の地質学的調査--法正尻湿原堆積物による古環境解析
- 山形盆地の第四系:特に地質年代と堆積環境について
- 263 四国西部の黒瀬川帯
- 1878 東北地方の地形, 地質配列の概況(1章 地形と地質)
- 東北・関東地方の海成第四系
- 111 四国西部、黒瀬川構造帯周辺の層序と構造 : 野村・城川地域
- 3 東北・関東の海成第四系
- 造成宅地の崩壊 : 1978年宮城県沖地震の実例
- 126 四国西部の三宝山帯(含黒瀬川構造帯)
- 1968年十勝沖地震と1978年宮城県沖地震の地盤災害および新興都市の地震災害予測
- 大規模な崩壊による堆積構造 : 堆積
- 第三系-第四系境界模式層準の提唱と対比
- 海岸平野の地質構成について
- 琉球列島新生代地史の概要
- 奄美大島の地質,とくに重力滑動と崩壊による地質の構成について
- 岩沼市における宮城野海岸平野下の最終間氷期堆積物
- 八戸浮石層直下の埋没化石林の^C年代 : 日本の第四紀層の^C年代(118)
- 青森県日ケ久保貝塚の^C年代 : 日本の第四紀層の^C年代(93)
- 八戸市の沖積層から産出した貝殻の^C年代 : 日本の第四紀層の^C年代(74)
- 岩手県花巻市西部の鮮新・更新両統(予報)
- 福島県平市で発見された更新世植物化石
- 八戸浮石層の絶対年代 : 日本の第四紀層の^C年代III
- 沖繩群島久米島の地質
- 福島盆地下における上部更新統の堆積年代 : 日本の第四紀層の^C年代(174)
- 岩手県一関付近における上部新生界の花粉分析学的研究 (その3)
- 仙台平野の沖積層上部にはさまれる泥炭層の花粉分析
- 奄美大島の中生界ランプロファイア-類
- 宮城県気仙沼市におけるボーリング・コアの^C年代測定 : 日本の第四紀層の^C年代(182)
- 宮城県古川市におけるボーリング・コアの^C年代測定 : 日本の第四紀層の^C年代(180)
- 相馬先生の思い出
- 宮城県,宮城野海岸平野におけるボーリング・コアの^C年代測定 : 日本の第四紀層の^C年代(178)
- 仙台上町段丘堆積物上部の^C年代 : 日本の第四紀層の^C年代(159)
- ヨーロッパの標準編年と日本の更新世の対比に関する諸問題:とくに更新世初期について
- 東北地方における第四紀地殻変動
- 第四紀地殻変動について
- 東北地方の第四系(東北地方の土壌と第四系-第12回ペドロジスト・シンポジウム-)
- 総合討論 (琉球列島の後期更新世完新世の諸問題)
- 第三系・第四系境界問題の現状 (外国における第四紀研究と日本における研究)
- 古地磁気と第四紀研究 (古地磁気と第四紀研究)
- 旧石器包含層の第四紀層位学的位置 日本の中・後期更新世の国際的対比に関する諸問題 (日本旧石器(特集))
- 日本の下部更新統の国際的対比 (前期洪積世の諸問題(特集)) -- (前期洪積世の諸問題)
- 第四紀地殻変動と先第四紀地殻変動 (第四紀テクトニクス特集)
- 馬淵川中・下流沿岸の段丘と火山灰
- "東アジアにおける中・後期更新世の人類と環境"について (東アジアにおける中・後期更新世の人類と環境特集号)
- 最終氷期における日本の気候と地形 (最終氷期における日本列島の動植物相と自然環境特集号)
- 房総半島とカラブリア半島における更新統の下限について
- 岩手県藤沢町の沖積層から産出した貝殻の14C年代 (日本の第四紀層の14C年代-65〜68-)
- The Würm Glacial Stage in Japan
- Quaternary Geology and Geomorphology of Sendai and its Environs (2)
- Terraces in the Vicinity of Esan Volcano, Hokkaido
- Quaternary Geology and Geomorphology of Sendai and its Environs (1)
- 台湾と日本列島の更新統の対比-予-
- 岩手県藤沢町の沖積層から産出した貝殻の^C年代 : 日本の第四紀層の^C年代(68)
- Sea-level and Altitude of Land Bridges during the Continental Stages of Japan:Some Problems on Land Connection