分散型メッセージ通信システムにおける高信頼化機能の実現
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では,分散処理技術により結合された複数のサーバから構成される分散型メッセージ通信システムの高信頼化機能の実現手法について述べる.本手法では,X.400 MHSプロトコルに基づくMHSメッセージの交換処理を行なうMHS交換サーバに加えて,障害回復に必要な情報を安全に保持するログサーバと,システムの状態を監視するシステム監視サーバを導入し,これらのサーバのレプリケーションを行なうことにより信頼性を高める.ソフトウェアのバグやハードウェアの故障等の原因で一部のサーバに障害が発生した場合にその回復を試み,回復できない場合には残りのサーバによりシステム全体としての動作を継続する.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1994-07-07
著者
関連論文
- インテリジェントOSI7層リンクモニタの実装
- OSI7層リンクモニタ
- 11)ミクストモード文書用エディタ(画像通信システム研究会(第78回))
- ソフトウェアによるパソコンのプレステル端末化
- ミクストモード文書用エディタ
- CEPT方式からキャプテン方式へのVIDEOTEX画面表示変換 (テレマティクスサ-ビスにおける高度化技術論文特集)
- 大特集「ネットワークアーキテクチャ (開放型システム間相互接続) の標準化動向」の編集にあたって
- 広域通信のためのTCPの高速化に関する一検討
- WWW用インテリジェントプロトコルアナライザ
- PHSデータ通信プロトコル(PIAFS)上でのTCP/IP通信実験
- 1.3 私の2010年と通信網の超高速・高機能化 ( 2010年マルチメディアコミュニケーションと社会)
- 通信ソフトウェアの誤りを検出するインテリジェントOSI7層リンクモニタの構想と設計
- レート制御機構を有するXTPプロトコルの実装における輻輳回避手順に関する検討
- 高速通信プロトコルにおけるレート制御機構の実装に関する検討
- ROSEを用いる応用層プログラムの自動生成における複数プロトコル処理
- LOTOS実行系を用いた0SIトランザクション処理用ソフトウェアの実装と評価
- レイヤ単位の並列処理によるプロトコル実装方式の性能評価
- 細粒度の並列処理を用いた通信プロトコルハードウェアの実装方式に関する検討
- レイヤ単位の並列処理方式を用いた通信プロトコルプログラムのHIPPIによる通信実験
- レイヤ単位の並列処理を用いた通信プロトコルプログラムの実装と評価
- レイヤ単位の並列処理方式を用いた通信プロトコルプログラムの実装に関する検討
- ウインドウスケールオプションを用いたTCPトラヒックの広域ATM網への収容方法に関する実験的検討
- ATM網上のTCPトラヒック特性の評価
- ATM網のUPCポリシングによるTCPスループット劣化に関する一検討
- ATM網におけるTCPトラヒック特性に関する一検討
- 異機種間リモートプロシジャコールシステム"KoKo"の設計
- 適応的にデータ表現変換を行なうリモート・プロシジャ・コールの検討
- ケーブルモデム用通信プロトコルのためのプロトコルシミュレータの開発
- トランスポートライブラリを用いてデータ転送を高速化したWWWシステムの性能評価
- トランスポートライブラリを用いたWWWのデータ転送の高速化
- 高速通信プロトコルを実現するトランスポートライブラリの実装と評価
- 高速トランスポートプロトコルのライブラリ形式による実装と評価
- x-kernel上へ実装したXTPプログラムの性能評価
- 電子メール環境におけるセキュリティ対策についての一考察
- 配信・受信通知機能を実現するPCメール/MHSゲートウェイの設計
- 分散型メッセージ通信システムにおける高信頼化機能の実現
- 分散処理技術を用いた高信頼通信システムの一構成法
- 階層構造を持つ通信プロトコルの並列処理方式に関する一検討
- OSI7層ボード用プロトコル・プログラムのUnixへの移植に関する一検討
- ODPビューポイントに基づく分散システムの設計法とその通信システムへの適用
- ODPビューポイントに基づく分散システム設計法の検討
- ODP参照モデルの分散型通信システム構築への適用に関する考察
- RPCプロトコルのエミュレーションを用いた異なる分散処理システム相互接続方式の設計
- リモートプロシジャコールにおける適応的データ表現変換の効果
- 分散処理システムの相互接続のためのRPCプロトコル変換
- 通信プロトコルのハードウェアによる実装に関する一検討
- 分散オペレーティングシステムの観点から見た開放型分散処理のモデル化技法の検討
- Camelot分散トランザクション機能を用いた異機種システム間サーバアクセスの検討
- Machオペレーティングシステムを対象とする異機種システム間通信方式の検討
- OSI管理ゲートウェイの提案
- OSIプレゼンテーション,ACSE,FTAM プロトコルの実装と評価
- QoSを保証しないネットワークにおける連続メディア情報の転送性能に関する一検討
- ATMネットワーク上でのST-IIプロトコル実装に関する一考察
- 共有メモリ型マルチプロセッサを用いた通信プロトコルの並列処理方式
- ROSEを用いる応用層プログラムの自動生成方式の評価 : MHS P2/P7プロトコルへの拡張ASN.1コンパイラの適用
- 汎用応用層プロトコル試験ツールの設計
- OSI7層ボードを用いた新しい通信システムの構想
- OSI7層リンクモニタの開発
- 汎用OSI7層ボードの基本設計
- OSI5層ボードのためのアプリケーション・プログラム・インタフェースの設計
- Unixワークステーション用のOSI通信制御ボートのプログラム・インタフェース
- OSIトランスポートおよびセション・プロトコルの実装
- プロトコルエミュレーション機能を用いたTCP/IPトラヒックの動作解析
- QoSを保証しないネットワークのための輻輳制御機能を有する連続メディア情報転送プロトコル
- プロトコルエミュレーション機能を持つ TCP/IP リンクモニタの設計
- Qos を保証しないネットワークにおける連続メディア情報転送プロトコルに関する一考察
- PIAFS手順のデータ再送機能に関する一検討
- PIAFS (PHS用データ転送プロトコル)上でのTCPトラフィックの振舞いに関する検討
- 高速通信プロトコルXTPのx-kernel上への実装
- パソコンによるマルチプロトコルルータの設計
- 動画データの先読み機能と再生時刻を考慮した再送機能を持つ動画検索プロトコル
- ルールベースプログラミングを用いたプロトコル相互接続試験システムの設計
- 動画検索システムへの確認型プロトコルの適用に関する一考察
- スクリプト言語を用いたMHSの高機能化
- スクリプト言語による高度なMHSユーザ機能の実現例
- スクリプト言語用ASN.1インタープリタ
- スクリプト言語によるカスタマイズを可能とするMTAソフトウェアの設計
- 拡張ASN.1コンパイラを用いたCMIPプログラムの実装と評価
- OSI通信用PCカードの設計
- 広域ATM網を介したLAN間接続のためのTCPゲートウェイの実装
- 2次記憶装置を利用可能としたプロトコル用バッファ制御方式
- OSIプロトコルプログラムのTCP/IP上への移植とその性能評価
- プロトコル誤りの自動検出機能を持つインテリジェントOSI7層リンクモニタの設計
- 各種ネットワークに対応したOSI7層汎用リンクモニタの設計
- ユーザフレンドリなテストシナリオ作成機能を持つOSI適合性試験システム
- MHSシステムにおけるセキュリティ機能の設計
- ギガビットを実現する通信インタフェースの実装方式に関する一検討
- OSI準拠高度パソコン通信システム
- OSI FTAM実装における抽象構文に関する一考察
- ATM上でのTCP/IP通信の実現に関する研究動向について
- ATMレイヤ品質を考慮したTCP/IPの性能評価
- OSIトランスポート・プロトコルへのAdaの適用と評価
- インターネット用パフォーマンスモニタの設計
- 通信システムへの適用を考慮した汎用分散トランザクションプラットフォームの性能評価
- 情報オブジェクトの関係を指定可能なマルチメディMHSシステム
- OSI7層ボードを用いたcc:Mail/MHSゲートウェイの実装
- 高速ホストインタフェースを持つFDDI用通信ボードの開発
- ISDNプロトコルモニタにおける解析データ表示手法に関する一考察
- インテリジェントOSI 7層リンクモニタのプロトコル誤り検出手法に関する一考察
- マルチキャストサービスの実現方法に関する一考察