ODP参照モデルの分散型通信システム構築への適用に関する考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
分散処理技術の進展と普及に伴い、ISOとCCITTは、分散処理の標準化を目的としてODP(Open Distributed Processing :開放型分散処理)の検討を行なっている。現在、汎用的な分散処理技術の機能を抽出、整理し、分散処理システムのモデル化を行なうための枠組みを規定したODP基本参照モデルの標準化を進めている。一方、メッセージ通信処理やインテリジェント・ネットワーク等の高度な通信システムの構築においては、複数の計算機システムを使用して機能分散や負荷分散を行なう分散型の構成が提案されている。このような分散型通信システムでは、多数の構成要素が協調動作を行なうため、その構築に当たっては体系的な技法を採用することが望ましい。従って、分散処理の枠組みを与えるODP基本参照モデルを適用し、分散型通信システムをトップダウン的に設計するアプローチが有用と考えられる。本稿では、ODP基本参照モデルを用いた分散型通信システムの構築について考察した結果を述べる。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1993-03-01
著者
関連論文
- 11)ミクストモード文書用エディタ(画像通信システム研究会(第78回))
- ソフトウェアによるパソコンのプレステル端末化
- ミクストモード文書用エディタ
- CEPT方式からキャプテン方式へのVIDEOTEX画面表示変換 (テレマティクスサ-ビスにおける高度化技術論文特集)
- ASN.1 コンパイラの開発および評価
- PIM-SMとBGMPを用いたスケーラブルなマルチキャストQoSルーチングプロトコルの提案
- B-7-51 TCP/IP通信システムに対する相互運用性試験におけるDHCP試験アルゴリズム
- DVMRPに基づくマルチキャスト・トラヒック用パフォーマンス・アナライザの実装
- 3U-5 プロトコルモニタリングによるネットワーク障害監視システム
- 1R-7 複数プロトコルの振舞いとその関連を解析する汎用インターネットプロトコルアナライザの設計
- インテリジェントTCPアナライザを用いたTCPプログラムの動作分析
- 広域通信におけるTCPの高速化を目的とした輻輳回避手順の提案
- WAPの通信手順と性能の解析を行うプロトコルアナライザの設計
- WAPの通信手順と性能の解析を行うプロトコルアナライザの設計
- WAPの通信手順と性能の解析を行うプロトコルアナライザの設計
- EDI用汎用トランスレータの設計
- 協同同期型会議通信のための開放型遠隔文書操作機能(ORDE)の提案および実装評価
- IPv6を用いたモバイルIPバックボーンの構成に関する一考察
- IPv6を用いたモバイルIPバックボーンの構成に関する一考察
- VBRを用いた広域ATM網上のTCPトラヒックの性能評価
- 異機種間リモートプロシジャコールシステム"KoKo"の設計
- 適応的にデータ表現変換を行なうリモート・プロシジャ・コールの検討
- 5U-6 輻輳回避手順を改良したTCPの性能評価実験
- 衛星インターネット用TCPゲートウェイの評価
- 衛星インターネット用TCPゲートウェイの提案
- 非対称衛星通信用TCPゲートウェイ
- ケーブルモデム用通信プロトコルのためのプロトコルシミュレータの開発
- IPレベルのプロトコル処理を用いた仮想サブネットワークシステム
- トランスポートライブラリを用いてデータ転送を高速化したWWWシステムの性能評価
- トランスポートライブラリを用いたWWWのデータ転送の高速化
- HIPPI 計算機を収容する光ネットワークシステムにおける通信プロトコルに関する一検討
- HIPPIスイッチの機構を利用した光ネットワークシステムに関する一検討
- EDI用汎用トランスレータにおける異種データフォーマット間の対応付けに関する一考察
- B-7-44 ストリームコードを用いたアクティブネットワーク上でのルーティングプロトコルの実装
- アクティブネットワークにおけるルーティング情報を用いた輻輳制御法
- アクティブネットワークにおけるルーティング情報を用いた輻輳制御法
- ストリームコードを用いたアクティブネットワーク上でのルーティングプロトコルの実装と評価
- ストリームコードを用いたアクティブネットワーク上でのルーティングプロトコルの実装と評価
- ストリームコードを用いたアクティブネットワーク上でのルーティングプロトコルの実装と評価
- ストリームコードを用いたアクティブネットワーク処理系の実装
- 配信・受信通知機能を実現するPCメール/MHSゲートウェイの設計
- 分散型メッセージ通信システムにおける高信頼化機能の実現
- 分散処理技術を用いた高信頼通信システムの一構成法
- 階層構造を持つ通信プロトコルの並列処理方式に関する一検討
- OSI7層ボード用プロトコル・プログラムのUnixへの移植に関する一検討
- ODPビューポイントに基づく分散システムの設計法とその通信システムへの適用
- ODPビューポイントに基づく分散システム設計法の検討
- ODP参照モデルの分散型通信システム構築への適用に関する考察
- RPCプロトコルのエミュレーションを用いた異なる分散処理システム相互接続方式の設計
- リモートプロシジャコールにおける適応的データ表現変換の効果
- 分散処理システムの相互接続のためのRPCプロトコル変換
- 共有メモリ型マルチプロセッサを用いたプロトコル並列処理プログラムの設計
- VBRを用いたATM網へのTCPトラヒックの収容に関する一考察
- マルチプロセッサ通信処理システムにおけるボード間通信方式
- ATM網内で動作するTCPゲートウェイの検討
- PD-3-1 次世代WBTを支えるWWW最新テクノロジー
- インターネットの高速化技術 : ATM方式VS.ギガビットルータ方式(コンピュータと通信)
- インターネット用パフォ-マンスモニタによるトラヒック解析
- 5U-5 2.5Gbps回線に対応するTCP/IPトラヒックジェネレータの設計
- 伝送誤りを伴う回線上でのTCP/IP通信のためのデータリンクプロトコルに関する一検討
- 伝送誤りを伴う回線上でのTCP/IP通信のためのデータリンクプロトコルに関する一検討
- 共有メモリ型マルチプロセッサを用いたプロトコルの並列処理方式に関する検討
- 広域ATM網を介したLAN間接続のためのTCPゲートウェイの実装と性能評価
- ATM上のAvailable Bit Rate(ABR)を用いたTCPの実現法に関する一検討
- CMIP(共通管理情報プロトコル)ボード用XMP/XOMインタフェースの設計
- OSI通信用ハイブリッドICの開発
- ATM上のフレームリレーにおけるセル化方式に関する一考察
- スクリプト言語によるMHSユーザ機能の高度化
- 片方向IPトラヒックからTCPレベルの統計情報を収集するパフォーマンスモニタの設計
- D-6-19 インターネット用パフォーマンスモニタの性能評価
- 網状態の監視と通信再試行を用いたインターネット障害検知方式
- 網状態の監視と通信再試行を用いたインターネット障害検知方式
- 網状態の監視と通信再試行を用いたインターネット障害検知方式
- Rawディスク対応ログ蓄積機能を用いたMHS P1ソフトウェアの障害回復処理
- スクリプト言語を用いたMHS高度化のアプローチ
- MIBテスタにおけるシナリオ自動生成機能の実現
- TMN Qアダプタのためのアラーム制御/性能監視機能の実装
- OSI管理システム用MIBテスタの設計