高速Common Lisp-HiLISPの実現
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
自然言語解析、設計自動化、知識処理システム等の基本言語としてLispが注目されている。我々は、Lispの共通言語となりつつあるCommon Lispに準拠したHiLISP(High Performance List Processor)のインタプリタ/コンパイラの基本方式を設計し、HITAC Mシリーズ計算機上に処理系を作成した。HiLISPの設計方針としては、compiled-functionの実行速度を向上させることとインタプリタでの性能も軽視せずに高速性を維持することを取り上げた。Lisp言語では、まず、関数制御の最適化がcompiled-function/インタプリタの高速化の要となる。さらに、Common lispでは、多値の導入、インタプリタでの変数管理規則(スコープとエクステント)の厳密化のほかキーワード・パラメータの追加、引数の型の汎用化など機能が拡張されているので、これらの拡張に伴う性能の劣化を防ぐことが大きな課題となった。本稿では、多値の扱いを含む関数制御およびインタプリタでの変数管理について、HiLISPで適用した特徴的な技法と処理系の性能評価結果を報告する。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1986-10-01
著者
-
黒須 正明
メディア教育開発センター
-
黒須 正明
静岡大学
-
湯浦 克彦
日立
-
武市 宣之
(株)日立情報システムズ
-
湯浦 克彦
(株) 日立製作所 中央研究所
-
高田 綾子
(株) 日立製作所 中央研究所
-
青島 利久
(株) 日立製作所 中央研究所
-
安村 通晃
(株) 日立製作所 中央研究所
-
黒須 正明
(株) 日立製作所 中央研究所
-
武市 宣之
(株) 日立製作所 中央研究所
-
青島 利久
(株)日立製作所中央研究所
-
高田 綾子
(株)日立製作所中央研究所
-
湯浦 克彦
(株)日立制作所システム開発研究所
-
黒須 正明
メディア教育開セ
関連論文
- 「WCC98に参加して/IFIP TC : この1年」
- ヒューマンインタフェースシンポジウム2004報告
- ベた書き仮名漢字変換のための階層型多義解消方式
- 長期閉鎖環境下での認知機能の変化の検討
- A Requirement Analysis for A Portable Window System on Top of Common Lisp
- 人間中心設計の実現を目指した設計プロセス改善手法(2)
- CLOSの記述性について
- HiOBJ-2における総称関数制御方式
- CLOS準拠のHiOBJ-2の概要
- 臨床 6-PE11 絵画鑑賞行動・描画行動についての基礎的調査 : 絵画鑑賞療法の基礎資料
- HCI International '99 参加報告
- Common Lisp 用最適化コンパイラの設計と試作
- GUIビジュアルプログラミング環塊UIBT/RAD
- RAD/SVにおけるアニメーション作成法
- オブジェクト指向による要求仕様視覚化ツールRAD/SV
- ODETTEにおけるオブジェクトの図形入出力言語
- CLOSを利用したODETTEのウィンドウインタフェースの実現
- オブジェクト指向型設計支援構築環境ODETTE
- マイクロシナリオ分析ツール
- 欧米におけるHCI教育の動向
- 格文法による仮名漢字変換の多義解消
- 高速Common Lisp-HiLISPの実現
- RAD/SVにおける対話型シミュレーション
- RAD/SVにおけるシナリオ入力法
- 例題によるCLOSの利用実験と評価
- HiOBJ-2におけるクラス変更方式
- ユーザーニーズ抽出のための誘導式シナリオ手法の提案
- シナリオ手法とビジュアル形式を連動させたソフトウェア設計法
- プロトタイピングの手法とユーザビリティテスト : Web デザインにおける事例
- 第1章 メディア教育開発センター研究会記録 映像メディアによる学習 : 研究プロジェクトの13年間の成果と展望(第II部 映像メディアによる学習過程の研究,視聴覚メディアによる学習-情報の送り手と受け手の相互作用-,メディアを活用した学習方法の最適化に関する研究開発)
- W02-(1) ユーザビリティとエンジニアリングソフトウェア
- TC13(Human-Computer Interaction) : インタラクション
- 特許CD-ROMライブラリ検索システム
- HiLISP統合型プログラミング環境
- Common Lispインタプリタ制御の高速化手法と実験評価
- XMLビジネス標準開発のための設計情報アーキテクチャ
- ISO13407とは--人間中心とプロセスと対話システムのための新国際規格
- よりよい設計のためのユーザビリティ評価(ユーザビリティ評価にもとづく製品開発)
- 情報サービスのユーザビリティ(ユーザビリティ)