46.麹菌の變異に關する研究(第10報) : C.化學物質に依る誘發變異について(3)(大阪釀造學會第7回講演會研究發表要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本生物工学会の論文
- 1955-09-15
著者
関連論文
- 124 清酒工場の環境汚染対策 : (第1報) 洗米廃止
- 加熱調理法が野菜類のペクチン質の変化に及ぼす影響(第2報) : 組織観察によるマイクロ波加熱と蒸すの比較
- 加熱調理法が野菜類のペクチン質の変化に及ぼす影響(第一報) :マイクロ波加熱と蒸すの比較
- 2.酵母菌の変異に関する研究(第8報)交配によるD-galactose 醗酵性の変化について(大阪醸造学会第8回講演会研究発表要旨)
- 2.酵母菌の変異に関する研究 : (第8報)交配によるD-galactose醗酵性の変化について(大阪醸造学会第8回講演会研究発表要旨)
- 酵母菌の変異に関する研究 (第7報) : 雑種の遺伝的解析に就いて
- 酵母菌の変異に関する研究(第6報) : 雑種の工業的利用に就いて
- 45.酵母菌の變異に關する研究(第7報) : 雑種の遺傳的解析に就いて(大阪釀造學會第7回講演會研究發表要旨)
- 44.酵母菌の變異に關する研究(第6報) : 雑種の工業的利用に就いて(大阪釀造學會第7回講演會研究發表要旨)
- 酵母菌の變異に關する研究(第4報) : 自然變異と菌株保存に就いて
- 麹菌の変異に關する研究 (第6報) : B. 自然変異について (2)
- 4. 清酒醪に出現する細菌類に就いて (第2報)
- 透過型および走査型電子顕微鏡による米粒の胚乳構造の観察 : 酒造米の特性に関する研究(第4報)
- テクスチュロメーターによる酒造米物性の検討 : 酒造米の特性に関する研究(第3報)
- 106 酒造米に関する研究(第6報) : 電子顕微鏡による米粒構造の観察
- 123 酒造米に関する研究 : (第5報) テクスチュロメーターによる酒造米物産の考察
- 122. 酒造米に関する研究 : (第4報) 核酸成分について
- 酒造米に関する研究 : (第2報)浸漬工程における無機成分の溶出
- 72.酒造米に関する研究 : (第3報)酒造米澱粉について(昭和39年 日本醗酵工学会大会)
- 72. 酒造米に関する研究 : (第3報) 酒造米澱粉について
- 酒造米に関する研究 : (第1報)精米工程における精白効率について
- 清酒の蛋白混濁に関する研究 (第1報) : 光散乱光度計による蛋白混濁発現の観察
- Bacillus moriguchiensis の Amylase 並に Protease生産條件に關する研究 (第2報) : 酵素生産に及ぼす窒素源の影響 (其の2)
- Bacillus moriguchiensisのAmylase並びにProtease生産條件に關する研究(第1報) : 酵素生産に及ぼす窒素源の影響(其の1)
- 64. 放線菌の生産する抗生物質(第19報) : 放線菌N. 35号の生産する抗黴物質(大阪醸造学会第8回講演会研究発表要旨)
- 63. 放線菌の生産する抗生物質(第18報) : 11号菌の生産する抗生物質について(大阪醸造学会第8回講演会研究発表要旨)
- 64.放線菌の生産する抗生物質 : (第19報)放線菌N.35号の生産する抗黴物質(大阪醸造学会第8回講演会研究発表要旨)
- 63.放射菌の生産する抗生物質 : (第18報)11号菌の生産する抗生物質について(大阪醸造学会第8回講演会研究発表要旨)
- 50.放射菌の生産する抗生物質(第16報) : 75號菌生産抗生物質の化學的性質並びにSecondary screeningに就いて(大阪釀造學會第7回講演會研究發表要旨)
- 226 いわゆるマッシュルームのパン膨張促進作用について
- 好熱性纎維素分解菌に關する研究(第1報) : I 好熱性纎維素分解菌の檢索分離
- 34. 銅耐性を有する糸状菌について(大阪醸造学会第8回講演会研究発表要旨)
- 34.銅耐性を有する糸状菌について(大阪醸造学会第8回講演会研究発表要旨)
- 23.清酒醪の醗酵初期に出現する細菌類について(第1報)(第5回講演會研究發表要旨)
- 6. 清酒麹より分離した一酢酸菌について (昭和37年度 日本醗酵工学会大会講演会研究発表要旨(40周年記念))
- 34.微生物の細胞膜に関する研究 : (第1報)酵母, 麹菌細胞膜のキチンについて
- 18. 清酒の蛋白混濁に関する研究 : (第2報)界面活性剤の応用(大阪醸造学会第12回講演会研究発表要旨)
- 3. 清酒醸造における水および麹の殺菌仕込について(大阪醸造学会第12回講演会研究発表要旨)
- 2. 大阪局管内の井水および麹中の細菌調査(大阪醸造学会第12回講演会研究発表要旨)
- 清酒醸造工程管理に対する二, 三の知見 (話題〔醗酵過程の管理〕) (醗酵過程の管理・シンポジウム特集)
- 27. Light scatteringによる清酒白ボケの観察
- 27. Light scatteringによる清酒白ボケの観察 (大阪醸造学会第11回講演会研究発表要旨)
- 清酒醸造工程におけるPyruvic acidの消長 : (第3報)〓および醪中のPyruvic acid
- 玄米の直接的食品化に関する研究
- 1992年度家政学学術講演 : 卵の加熱調理における緑変の抑止
- 昭和50年度家政学学術講演 : 米胚乳部の微細構造 : 酒造好適米の特性との関連
- 43.トカラ諸島の土壌から分離した菌類について(第2報) : (2)細菌(大阪釀造學會第7回講演會研究發表要旨)
- 強力なタンナーゼを生成する麹黴屬絲状菌の檢索並に檢索菌種の代用醤油製造への鷹用
- 醗酵微生物に関する最近の進歩-1・2-
- 麹菌の変異に関する研究(第12報) : (C)化学物貭による誘発変異について(6)
- 35. 麹菌の変異に関する研究(第12報) : C. 化学物質による誘発変異について(5)(大阪醸造学会第8回講演会研究発表要旨)
- 35.麹菌の変異に関する研究 : (第12報)C.化学物質による誘発変異について(5)(大阪醸造学会第8回講演会研究発表要旨)
- 麹菌の変異に関する研究(第11報) : (C)化学物貭による誘発変異について(5)
- 麹菌の変異に関する研究 (第10報) : C.化学物質による誘発変異について (4)
- 麹菌の変異に関する研究 (第9報) : C. 化学物質による誘発変異に就て (3)
- 酵母菌の変異に関する研究-7-
- 酵母菌の變異に關する研究(第5報) : 單相株並びに雜種の分離に就いて
- 麹菌の変異に關する研究(第8報) : C 化學物質による誘發變異について(2)
- 5.麹菌の變異に關する研究(第7報) : B.自然變異について(III)(第5回講演會研究發表要旨)
- 42.トカラ諸島の土壌から分離した菌類について(第1報) : (1)酵母菌並に糸状菌(大阪釀造學會第7回講演會研究發表要旨)
- 麹菌の變異に關する研究 (第1報) : A誘發變異について (I)
- 3,製麹時における水分と炭酸ガス発生の状況 : (第3報) 炭酸ガス発生の経過について
- 2. 製麹時における水分と炭酸ガス発生の状況 : (第2報) 水分の経過について
- 12. 製麹時に於ける炭酸ガス発生の状況とその影響について(大阪醸造学会第8回講演会研究発表要旨)
- 12.製麹時に於ける炭酸ガス発生の状況とその影響について(大阪醸造学会第8回講演会研究発表要旨)
- 1. 麹菌の変異に関する研究(第7報) : B. 自然変異について (3)
- 麹菌の變異に關する研究 (第5報) B. 自然變異について (1)
- 酵母菌の變異に關する研究 (第3報) : 胞子形成力を衰退せる酵母菌の再生に就いて
- 3. 酵母菌の交配に就いて
- 酵母菌の変異に關する研究(第2報) : 自然変異と菌株保存に就いて
- 酵母菌の變異に関する研究 (第1報) : 超音波作用に依る誘發變異に就いて
- 生〓系酒母を用いた清酒醪に於ける酵母類
- 25.生〓系酒母を用いた清酒醪に於ける酵母類(第5回講演會研究發表要旨)
- 麹菌の変異に關する研究(第3報) : A. 誘発変異について (3)
- 麹菌の変異に關する研究 (第2報) : A. 誘發変異について(2)
- 46.麹菌の變異に關する研究(第10報) : C.化學物質に依る誘發變異について(3)(大阪釀造學會第7回講演會研究發表要旨)
- 麹菌の變異に關する研究 (第7報) : C.化學物質による誘發變異について (1)
- 2. 麹菌の変異に関する研究 (第8報) : B. 自然変異について (4)
- 麹菌の変異に関する研究(第4報) : A.誘發変異について(4)
- 16. 清酒醸造工程におけるPyruvic acidの消長 : (第3報) 酒母および醪中のPy. a. とV.B_1との関係
- 麹菌の変異に関する研究 (第18報) : C) 化学物質による誘発変異について (12)
- 麹菌の変異に関する研究(第17報) : C.化学物質による誘発変異について(11)
- 清酒醸造工程におけるPyruvic acidの消長 : (第2報)麹菌の生産するPyruvic acidについて
- 清酒工業における紫外線殺菌の応用(話題〔醗酵及び食糧工業に於ける防腐と殺菌〕)
- 5.清酒工業における紫外線殺菌の応用)(放射線殺菌)〔(醗酵及び食糧工業に於ける防腐と殺菌〕)
- 清酒醸造工程における Pyruvic acid の消長 : (第1報) Salicylaldehyde法による Pyruvic acidの定量
- 56.γ線照射によるビタミンB_1,Cの分解(第10回大会研究発表要旨)
- 20. 清酒醸造の品質管理 : (第2報) 原料米と精白効率に関する考察
- 17. 清酒醸造工程における Pyruvic acid の消長 : (第2報)麹菌の生産する Pyruvic acid について(大阪醸造学会第8回講演会研究発表要旨)
- 17.清酒醸造工程におけるPyruvic acidの消長 : (第2報)麹菌の生産するPyruvic acidについて(大阪醸造学会第8回講演会研究発表要旨)
- 1.清酒醸造工程におけるピルビン酸の消長(I) : サリチルアルデヒドによるビルビン酸定量法の検討(第8回大会研究発表要旨)
- 18.牛胃嚢粘膜より分離した放線菌のビタミンB_12の生成に就いて(第5回講演會研究發表要旨)
- 4.麹菌の變異に關する研究(第6報) : A.誘發變異について(IV)(第5回講演會研究發表要旨)
- 土壌より分離した抗菌性有胞子細菌について(第2報) : Bacillus teres var. antibioticusの生成する抗菌性物質の性質
- 土壌より分離した抗菌性有胞子細菌について(第1報) : 菌の検索分離並びに分離菌株の菌学的研究
- 堆肥より分離せられた一新酵母菌について
- アセトン・ブタノール醗酵に關する研究(第11報) : アセトン・ブタノール醗酵に於ける一種の異状醗酵に就て(其3)
- アセトン・ブタノール醗酵に関する研究(第10報) : アセトン・ブタノール醗酵に於ける一種の異状醗酵に就いて(其2)
- アセトン・ブタノール醗酵に關する研究(第9報) : アセトン・ブタノール醗酵に於ける一種の異状醗酵に就て(其1)
- アセトン・ブタノール醗酵に關する研究(第8報) : アセトン・ブタノール菌と他種細菌との混合培養試驗 : I 助棲菌種の檢索