リンゴの利用に關する研究(第13報) : ペクチンの製造試驗
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Apple pectin was produced from pomace by JOSEPH et al's method^1) using the precipitation of pectin with AlCl_3. Table 2 shows its yield and chemical analysis, and Table 3 shows its properties.Next, low-methoxyl-pectin was prepared from apple pomace by GRAHAM et al's method ^9) using the desterification of pectin with ammonia solution. Table 5 shows its chemical analysis, and Table 6 shows its properties.
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1954-08-15
著者
関連論文
- ブドウの利用研究 (第6報) : コンコード種ブドウ果汁の貯藏による色の変化について
- ブドウの利用研究 (第5報) : コンコード種ブドウ果汁の加工処理並びに加熱殺菌による色の変化につて
- リンゴの利用に關する研究 (第14報) : イオン交換樹脂によるペクチンのDeesterification
- ブドウの利用研究 (第4報續) : ブドウ飲料果汁の製造試験 (其の2)
- ブドウの利用研究 (第4報) : ブドウ飲料果汁の製造試験 (其の2)
- リンゴの利用に關する研究(第13報) : ペクチンの製造試驗
- リンゴの加工に關する研究 (第11報) : リンゴパルプ製造の際のリンゴ香回收に就いて
- リンゴの加工に關する研究 (第10報) : (加香清澄果汁及び濃縮果汁製造試驗)
- 非醗酵性糖に關する研究(第11報) : 清酒及び米麹汁中のUnfermentable Disaccharidesについて(III)SakebioseとNigerose及びy-sugarの同定
- 非醗酵性糖に關する研究 (第9報) : Schizo. Pombe による糖類の轉移生成に就いて
- 非醗酵性糖に關する研究 (第8報) : 各種酵母によるGentiobioseの資化醗酵性に就て
- 非醗酵性糖に關する研究(第7報) : 清酒中の糖類の定量法及び分析結果に就て
- 非醗酵性糖に關する研究 (第3報) : 各種酵母による資化醗酵性に就て
- 非醗酵性糖に關する研究(第2報) : 糸状菌酵素による非醗酵性糖の生成
- 非醗酵性糖に關する研究(第1報) : 清酒及び醪中の非醗酵性糖に就て
- リンゴの加工に關する研究 〔第6報〕 : リンゴ芳香成分の回收に就て
- 糖類のペーパークロマトグラフに就て : リンゴの加工に関する研究(第5報)
- リンゴの加工に關する研究 (第4報) : ペーパークロマトグラフ法による果汁成分の検索に就いて
- リンゴ加工に關する研究 (第1報) : イオン交換樹脂による果汁及びリンゴ酒の改良に就て
- D-Glucopyranosidic polymer の paper chromatography (其のII) : Rf とGlucose-polymer の構造との關係 : 〔非醗酵性糖に關する研究(第14報)〕
- Glucopyranosidic PolymerのPaper Chromatography : (其の1) 化學構造と呈色反應との關連性について : 非醗酵性糖に關する研究 (第13報)
- 酒精飲料の苦味成分に關する研究(I) : 清酒中のTyrosolに就て(2)
- 酒精飲料の苦味成文に關する研究〔I〕 : 清酒中のTyrosolに就て
- リンゴの加工に關する研究 (第2報) : リンゴ及リンゴ加工品中のメタノールに就て
- 非醗酵性糖に關する研究 (第10報) : 清酒及び米麹汁中の Unfermentable Disaccharides (II) : Isomaltose 及び Sakebiose の分離
- 非醗酵性糖に關する研究(第4報) : 清酒並に米麹汁中のUnfermentable Disaccharideについて
- リンゴの加工に關する研究 (第7報) : リンゴパルプ製造の副産物について
- リンゴの利用に関する研究-12-
- 非醗酵性糖に關する研究 (第5報) : 各種糸状菌酵素によるmaltoseからの生成糖類及び其の分解に就いて
- フルフラールと液体アンモニアの反応
- 非醗酵性糖に關する研究 (第12報) : 糖類のIonophoresisについて