相互結合網シミュレータINSIGHTによる超並列マシン向き相互結合網の性能評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
超並列計算機の相互結合網は数千から数万台のプロセッサ要素間の通信を効率良く実現しなければならず,トポロジ,チャネル幅およびフロー制御方式などの相互結合網に関する適切なパラメータの設定が重要である.本稿では,相互結合網シミュレータINSIGHTの概要について述べた後,INSIGHTを用いて2次元トーラス網,3次元トーラス網,12次元ハイパーキューブ網ならびにRDT網におけるフロー制御方式,チャネル幅,ネットワークの動作周波数の変化による通信性能への影響について調査する.その結果,2次元トーラス網に上位トーラス網を再帰的に構築したRDT網は,2次元トーラス網と比較して大幅な通信性能の向上が確認された.
- 1993-10-21
著者
-
末吉 敏則
九州工業大学
-
久我 守弘
九州工業大学 マイクロ化総合技術センター
-
柴村 英智
九州工業大学情報工学部
-
柴村 英智
九州工業大学情報工学部知能情報工学科
-
末吉 敏則
九州工業大学情報工学部知能情報工学科:九州工業大学マイクロ化総合技術センター
関連論文
- 上級コース向き教育用マイクロプロセッサDLX-FPGAの設計と実装
- TCP/IPプロトコル処理の高速化に関する評価
- 並列離散事象シミュレーション評価環境:VPSE
- 教育用32ビットRISCマイクロプロセッサDLX-FPGAのラピッドプロトタイピング
- VHDLによる相互結合網のモデル化と性能評価
- VHDLによる相互結合網のモデル化と性能評価
- 超並列計算機に向き結合網:RDT
- 超並列プロトタイプ計算機JUMP-1の構想
- ハイブリッドモデル(分散共有メモリ/メッセージパッシング)に基づくクラスタコンピューティング環境の実現
- 分散共有メモリモデルに基づくHPC環境の高性能実装と性能評価
- 協調分散処理のためのマルチキャスト機能をもつTCPの実現と性能評価
- 32ビットRISCマイクロプロセッサDLX-FPGAの設計教育フィジビリティ・スタディ
- 32ビットRISCマイクロプロセッサDLX-FPGAの設計教育フィジビリティ・スタディ
- 複数FPGAによるラピッドシステムプロトタイピング環境 : システム集積化LSIコデザイン開発環境の構築に向けて
- 複数FPGAによるラピッドシステムプロトタイピング環境 : システム集積化LSIコデザイン開発環境の構築に向けて
- マルチFPGAによるラピッドシステムプロトタイピング環境
- 教育用RISC型マイクロプロセッサDLX-FPGAとそのラピッドシステムプロトタイピング
- 教育用RISC型マイクロプロセッサDLX-FPGAとそのラピッドシステムプロトタイピング
- システムラピッドプロトタイピングへのFPGA応用例
- DLX-FPGAマイクロプロセッサにおける浮動小数点パイプラインの実現
- ハードウェア記述言語を用いたマルチキャッシュシステムのモデル化と性能評価
- 分散処理システムを利用した並列処理環境における通信処理の影響
- 書換え可能なLSIによる可変構造型相互結合網の実現法 (並列処理)
- 分散共有メモリモデルに基づくHPC環境の高速化実験
- 超並列向き結合網Recursive Diagonal Torusの諸特性
- FPGAによるニューラルネットワーク・エミュレータのラピッドプロトタイピング
- 相互結合網シミュレーションのための分散時刻管理手法
- 教育用マイクロプロセッサKITEによる設計教育事例(第2報)
- 分散時刻管理による相互結合網シミュレーションの並列処理
- 相互結合網シミュレータINSIGHTの並列化について
- 超並列計算機のための相互結合網シミュレータ
- 教育用マイクロプロセッサKITEによる設計教育の事例報告
- 相互結合網シミュレータINSIGHTによる超並列マシン向き相互結合網の性能評価
- 教育用マイクロプロセッサKITEを利用した設計教育事例
- FPGAを用いた論理エミュレータにおけるRTレベルのHDL分割手法
- 教育用マイクロプロセッサKITEによる設計教育の事例報告
- パネル討論 : 今後のVLSIプロセッサ,システムLSIはどうなるか?
- パネル討論 : 今後のVLSIプロセッサ,システムLSIはどうなるか?
- パネル討論 : 今後のVLSIプロセッサ,システムLSIはどうなるか?
- FPGAを利用した可変構造SIMD型並列計算機
- ハードウェア記述言語による相互結合網のモデル化と性能評価
- 教育用マイクロプロセッサKITEとその開発支援環境