2A1-1F-E8 テーブルフィンガロボットの提案と試作
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
テーブル上のように身近な環境で人と協調動作や支援作業を実施するために, 液圧一本指とその方向を変化させる電動回転 2 自由度をもつロボット(テーブルフィンガロボット)についてその考え方と試作結果を報告する。
- 社団法人日本機械学会の論文
著者
-
佐藤 知正
東大
-
田中 雅行
東京大学
-
瀬戸 毅
セイコーエプソン(株)
-
田中 雅行
東大
-
瀬戸 毅
セイコーエプソン
-
小西 亮輔
東京大学情報理工学系研究科
-
小西 亮輔
東大
-
中村 衞
東大
-
瀬川 友史
東大
関連論文
- 仮想ロボット化記述を用いた複数台ロボットによる協調搬送(空間知能化2)
- Bluetooth搭載小型センサモジュールの製作とセンサ情報相互通信機能の実装(空間知能化2)
- 動作模倣のための定量的姿勢類似度評価(デジタルヒューマン1)
- 聴覚認知に関与する海馬 - 皮質活動の解析
- 事象関連脳磁界のダイポール推定
- 演題16 脳磁界における事象関連電位(ERP)の基礎検討(第22回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)
- 1A1-3F-C7 研究活動における行動履歴作成支援システムの構築
- 積み木を用いた遅延見本合わせ課題遂行時の脳内活動 : fMRIを用いた検討
- SEM画像を利用した微細作業支援システムの構築
- 管路慣性を応用したマイクロポンプの最適構造(機械力学,計測,自動制御)
- 管路慣性を応用したマイクロポンプの最適設計(S50-1 アクチュエータシステム(1),S50 アクチュエータシステム)
- 管路慣性を応用したマイクロポンプ : 最適構造の検討(OS11 機能性流体アクチュエータ)
- 854 管路慣性を応用したマイクロポンプの最適構造
- 2317 流体の慣性効果を用いたマイクロポンプのシミュレーション
- 202 アクティブバルブを用いた共振駆動形圧電マイクロポンプ : 負荷特性と小形化の検討
- 2A1-2F-E4 流体の慣性効果を用いたマイクロポンプの高出力化
- 1A1-1F-E8 シート形アクティブシャトル弁を用いた共振駆動形圧電マイクロポンプ
- 3245 アクティブバルブを用いた共振駆動形圧電マイクロポンプ
- 213 マイクロファクトリのための高出力流体パワー源
- 2P1-H07 小形流体アクチュエータ用高出力マイクロポンプの開発
- 共振駆動を用いた圧電マイクロポンプ : マイクロシートバルブの提案と実験的検討
- 線画呈示に伴う脳内活動部位の時間変化
- 環境側センサ情報に基づくルールベーストな日常行動認識(空間知能化2)
- 部屋型日常行動計測環境 : Sensing Room(テーマセッション(2))(ユビキタスコンピューティングのためのパターン認識・理解)
- 2A1-1F-E8 テーブルフィンガロボットの提案と試作
- 隠れマルコフモデルと動作の階層構造の木表現による日常動作認識
- 1P1-S-010 身体の階層性を利用した日常動作のセグメンテーションにおける分節可能度の推定(知能の創発力学的アプローチ,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 1A1-N-096 日常動作の概念関係に着目した運動のオンライン分節化(デジタルヒューマン1,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 754 管路内の流体慣性を応用したマイクロ流体パワー源の高出力化(流体パワーによる駆動と制御I)
- 758 管路内の流体慣性を応用したマイクロ流体パワー源による高粘度流体のポンピング(流体パワーによる駆動と制御II)
- ロボット工学の目指すべき方向は?
- 1A1-1F-A3 居住センサ空間から得られる長期行動情報に基づく生活要約システム
- 2P1-N-049 住居内センサネットワークミドルウエアにおけるRDFを利用したセンササービス検索機能の実現(ホームロボットメカトロニクス2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 床圧力センサとRFIDの統合による複数人の追跡(空間知能化2)
- 1A1-1F-B6 センシングルームにおける情報統合利用システム
- 1A1-3F-C8 ロボティックキッチンを用いた個人行動適合の試み
- 次世代ロボットのキーテクノロジーは何か
- 特別寄稿 生活を支えるネットワーク知能機械--ロボティックルームの試み (特集 社会と生活を支えるロボット技術--いろいろなロボットを生みだすために)
- 1A1-3F-D2 利用者とその行動に適応する機構を備えた能動的照明デバイスの構築
- 1P2-N-052 示指PIP関節動増幅装置による物体把持の実現 : 関節リウマチ患者支援のための外骨格型ハンドの開発にむけて(ウェアラブルロボット,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 3210 急ぎ運転解析のための先行車追従場面における運転行動モデリング(OS6-4:ドライバの運転状態,OS6:ヒューマンファクタ,オーガナイズド・セッション(OS),第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- 4105 管路内の流体慣性を応用した全波整流形圧電マイクロポンプの開発(S67-2 アクチュエータシステム(2),S67 アクチュエータシステム)
- 301 マイクロPIV法による高速度・高周波数で噴出する単一パルスジェットの挙動の解明(乱流せん断流I,オーガナイズドセッション,人体のコンピュータモデルの作成とその応用,特別講演)
- 流体の慣性効果を用いた高出力マイクロポンプ
- ミアンダ型CLPSによる自律型小型ロボットの駆動に関する検討
- ミアンダ型非接触電力伝送コイルにおける受電側位置検出に関する検討
- 2A1-H7 ロボットの動作による印象形成の比較 : 実機とコンピュータグラフィクスの比較(70. 人間機械協調I)
- 1A1-1F-A2 センシングフロアによる人の識別・追跡
- 2A1-B07 ウエアラブルセンサを用いた医師への患者状況報告支援システム
- 1A1-3F-C4 人間動作の確率的表現・評価に基づく典型的動作軌道の獲得
- 2A1-K04 人の抽出した特徴量を用いた人に近い動作認識システム
- 2P1-H2 生理量とともに日常生活を整理記録する研究(70. 人間機械協調II)
- 2A1-J23 機械情報工学科科学部演習における自主プロジェクトとその成果 : 東京大学機械情報工学科,・知能ソフトウエア・ロボットシステム・メカトロニクス設計演習(ものづくり教育・メカトロニクスで遊ぶ)
- 人の直観的動作を利用するマイクロロボット群の遠隔操作システム
- 2A1-D05 力学系の切替モデルと身体の階層性に基づく人に近い日常動作のセグメンテーション
- 1P1-B14 ノンパラメトリックベイズに基づく協調学習型運転行動モデリング
- 1P1-E01 屋内における人物姿勢推定のためのミラーと水平回転機構を用いた3次元測域センサ(3次元計測/センサフュージョン)
- 2A1-O07 パーソナルモビリティのための簡易マップを手がかりとする自己位置同定と詳細マップの生成(移動ロボットの自己位置推定と地図構築)