2P2-B05 上肢運動機能リハビリテーション支援システムの基礎的実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
筆者らは, 上肢運動機能を対象としたリハビリ支援システムの試作機を開発している。これは, 座位机上でのリハビリ作業を, 仮想反力呈示と仮想画面の導入で仮想的に実現するものである。被験者は, リハビリテーブルに取り付けられた力センサ付グリップを, ディスプレイに表示された仮想的な作業に合わせて動かすことで, 日常生活活動(ADL)のための肩, 肘関節のリーチングトレーニングを行う。本講演では, 提案するリハビリ支援システムの紹介と, 健常者によるリハビリ作業の実験結果よりアシスト機能の検証について報告する。
- 社団法人日本機械学会の論文
著者
関連論文
- パワーアシスト搬送を考慮した柔軟構造物の振動制御(機械力学,計測,自動制御)
- 柔軟物の自動搬送から手動位置決め作業までの操作支援法(機械力学,計測,自動制御)
- 非干渉制御を用いた可変ギア伝達機構付電動パワーステアリングの操作感性向上
- 機台振動周波数の変動を考慮したGAによる高速高精度位置決め制御系設計
- 産業用集中巻埋込磁石同期モータの位置センサレス指向設計
- テーブル間干渉を有するシステムのモデル化とモデルベースフィードフォワード補償
- 負荷電圧補償用直並列形電力変換器の構成と制御
- 1P2-S-008 柔軟構造を有するマスタ・スレーブマニピュレータのオペレータ操作支援法(フレキシブルメカニズム,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 電流形三相PWMコンバータにおける 入力電圧・電流の過渡振動抑制
- 新構造SRMの簡易非線形磁気解析法
- 磁化特性に基づくIPMSMのモデリング法
- テーブル間干渉を有するシステムに対する負荷端加速度フィードバック制御
- GAによる圧縮機用二相SRMのコンピュータ援用最適電磁設計
- 配電系統の高調波電圧・電流を抑制する高力率整流回路の電流波形制御
- 状態量制約を考慮したプラント変動にロバストな位置指令生成
- FM・VHF-TV帯におけるパワーエレクトロニクス回路のEMC
- 厳密な線形化手法によるテーブル駆動系の高精度制御
- テーブル間干渉を陽に考慮した位置指令生成
- 高次振動モードに対するロバスト安定性を考慮した時変制御系設計
- 中部支部支部長挨拶(中部支部設立報告)
- 突極性に基づく位置センサレス駆動埋込磁石同期モータの設計
- インチング・往復位置決め動作を考慮した外乱フィードフォワード補償
- 埋込磁石同期モータの回路-磁場連携解析のための新しいモデリング法
- ボールねじ駆動テーブルシステムの機械特性変動に対する位置決め精度の解析と性能向上
- 位置決め性能向上を目指した高精度外乱モデルの構築
- 工学教育の前に
- 工科系大学における人材養成 : 名古屋工業大学に見る技術系の教育
- 非干渉制御を用いた可変ギア伝達機構付電動パワーステアリングの操作感性向上
- 工作機械テーブル駆動系の非線形要素のモデリングと補償
- 適応型外乱フィードフォワード補償による高速・高精度位置決め制御
- 時変制御系による機台振動抑制を考慮したテーブル位置決め制御
- 状態量の制約を考慮したプラント変動にロバストな位置指令生成
- キャリア高調波を考慮したIPMモータにおける永久磁石の温度分布解析
- キャリア高調波を考慮したハイブリッド車用埋込磁石形同期発電機の磁石温度解析
- ロボット向け電磁アクチュエータの今とこれから
- 産学官連携のもとでの工学教育
- ボールねじ駆動テーブル装置での微小変位動作における非線形摩擦の解析と一補償法
- 軌跡追従精度向上を目的とした反復学習による外乱推定と外乱モデルの構築
- 静圧すべり摺動によるテーブル駆動系の非線形要素モデリングと補償
- GAによる0.1mmギャップ長SRモータの最適設計 (第168回[パワーエレクトロニクス学会]定例研究会)
- 多極集中巻埋込磁石モータの構造最適化設計に関する検討 : —低速大トルク用途への小型最適化—
- 大学ごとに工夫を凝らした工学教育
- 中部支部長を拝命して
- 鉄損を考慮した短ギャップ長高効率SRモータの最適構造設計
- IPMSMの回路-磁場連携解析に関する一考察
- 目標値変更を考慮した制振位置指令生成
- モータ薄型化に伴う磁石の耐減磁性能とトルク特性 (第164回[パワーエレクトロニクス学会]定例研究会)
- テーブル間干渉を有するシステムに対する負荷端加速度フィードバック制御
- テーブル間干渉を有するシステムのモデル化とモデルベースフィードフォワード補償
- 307 下肢運動療法習熟のための膝関節障がい患者ロボットの開発 : 転がる,滑る,離れるを実現する膝関節機構と試作機の設計(OS11-2生体機能計測、医療福祉とロボテックス2)
- 305 テーラメイドリハビリのための上肢運動機能リハビリ訓練支援システムの開発 : 筋力評価支援システムの開発(OS11-2生体機能計測、医療福祉とロボテックス2)
- 1P2-N-128 汎用ロボットを用いた作業療法支援システムにおける訓練動作解析(医療福祉ロボティクス・メカトロニクス2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 1P2-N-126 3次元リハビリ支援システムの開発(医療福祉ロボティクス・メカトロニクス2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2P2-2F-C6 視覚フィードバックを利用した作業療法支援システムの開発
- 825 上肢運動機能リハビリテーション支援システムの基礎的実験
- 2P2-B05 上肢運動機能リハビリテーション支援システムの基礎的実験
- リラクタンスモータのトルク脈動抑制法の考察
- 302 片麻痺患者のサンディング訓練中の上肢運動データによるBrunnstrom Stageの評価(OS11-1生体機能計測、医療福祉とロボテックス1)
- 2A1-L6 非対称な剛体負荷を持つ1リンクフレキシブルアームのPDS制御(52. フレキシブルアーム/オブジェクト)
- 速度起電力推定に基づくセンサレス突極形 ブラシレスDCモータ制御
- 303 振動シート着座における腰部の疲労軽減効果の検証(OS11-1生体機能計測、医療福祉とロボテックス1)
- 低容量変換器制御フライホイール付巻線形誘導電動機による障害電流補償法
- 電流形三相PWMコンバータのオープンループによる入力フィルタ電圧・電流の過渡振動抑制
- 269 柔軟物搬送作業における可変インピーダンス制御による操作支援制御(OS10-1ヒューマンインタラクティブロボティクス1)
- フレキシブル・マスタスレーブマニピュレータの受動性に基づく歪フィードバックを伴ったバイラテラル制御(フレキシブルメカニズム)
- 2P1-3F-F5 フレキシブル・マスタスレーブシステムの位置決めアシスト制御
- 2P1-3F-F4 フレキシブルマスタ-スレーブマニピュレータの受動性
- 2A1-L2 スレーブアームの柔軟性が操作性に与える影響について(52. フレキシブルアーム/オブジェクト)
- クローポール形PMステッピングモータ設計用簡易非線形磁気解析法
- 出力フィードバック適応的非定常制御の一手法 : 振動系の位置決め制御への適用(機械力学,計測,自動制御)
- 503 出力フィードバック適応的非定常制御手法による振動系の位置決め制御(OS7-1 制御理論の新展開と機械システムへの応用1,OS7 制御理論の新展開と機械システムへの応用)
- マクロ・マイクロマニピュレータのPDS制御(フレキシブルメカニズム)
- 2P1-L07 フレキシブル・マスタスレーブマニピュレータ操作時の特性解析
- 2P1-L01 曲げ・ねじり変形を考慮した双腕フレキシブルアームの PDS 協調制御の実験的考察
- 1P1-D6 筋電図を用いたフレキシブルマスタスレーブマニピュレータの操作性評価(72. 感覚・計測・バイオメカトロニクスI)
- 1A1-K9 上肢運動機能回復リハビリテーションシステムの開発(11. 医療・福祉ロボティクス・メカトロニクスII)
- 全速度領域におけるセンサレス突極形PM同期電動機制御
- センサレスPMSMのパラメータ計測法
- 再給電時のセンサレス永久磁石形同期電動機の制御
- 特性評価技術と新しいモータの世界
- 電流推定誤差に基づくセンサレスブラシレスDCモ-タ制御
- 柔軟構造物のパワーアシスト搬送のための制振から位置決めへの切り換え制御手法 : 位置決め整定の時間短縮
- 圧粉磁心を用いた表面磁石形ハイブリッド界磁モータの基礎検討
- 電圧飽和を考慮したUPFCの高速送電電力制御
- HEV駆動用埋込磁石同期モータの位置センサレス制御
- RMのバイポーラ・ユニポーラ駆動特性解析
- 1P1-D08 パワーアシスト搬送を考慮した構造物の振動制御
- 1P1-B17 柔軟構造を有するマスタスレーブマニピュレータの操作特性に基づく操作支援法
- 1A2-M06 脊髄感覚障害患者のための体性感覚回復リハビリシステムの開発
- 1A2-L06 下肢運動療法習熟のための膝関節障がい患者ロボットの開発 : 転がる,滑る,離れるを実現する新たな膝関節機構の提案
- 2A1-G08 マスタスレーブマニピュレータによる柔軟物搬送の操作支援制御(フレキシブルロボット・メカニズム)
- 1P1-D05 サンディング訓練における治療効果の定量的評価法の検討(リハビリテーションロボティクス・メカトロニクス)
- 2A2-D10 作業療法サンディング訓練時の上肢運動の解析とモデリング(リハビリテーションロボティクス・メカトロニクス)
- 2P1-A07 柔軟構造を有するマスタスレーブシステムにおける振動モデルを用いた操作支援法(フレキシブル・メカニズム)
- 1P1-D04 3次元リハビリ訓練支援ロボットを用いた訓練・評価システムの開発(リハビリテーションロボティクス・メカトロニクス)
- 1P1-E20 3次元反力提示ロボットを用いた上肢リハビリ訓練・評価支援システムの開発 : 筋力評価システム
- 1P1-E19 3次元反力提示ロボットを用いた上肢リハビリ訓練・評価支援システムの開発 : CI療法における負荷抵抗訓練
- 電源電圧センサレス三相PWMコンバータの一方式
- ハイブリッド界磁フラックススイッチングモータの高トルク化設計検討
- 電源位相角および電圧検出器を除去した単相高力率PWMコンバータ