216 形状記憶合金アクチュエータを用いたダイヤモンド製マイクロマニピュレータの開発(OS4-1 機構の開発とシミュレーション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A coil made of a thin shape memory alloy wire, superior to electrostatic and / or piezoelectric devices in power-weight ratio and acceptable drive range, was used for the actuator of micromanipulator. As the first step of this study, the authors made a micromanipulator having diamond end-effector using the shape memory alloy actuator that can handle micro elements, as small as several to several ten micrometers, made of diamond. The shape of end-effector was first designed and the distribution of stress caused during its operation was simulated by the FEM analysis to avoid possible harmful stress concentration. The manipulator produced worked satisfactorily to grip and locate diamond micro elements of the size described.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2001-03-30
著者
-
竹内 貞雄
日本工業大学工学部
-
中里 裕一
日本工大
-
有賀 幸則
日本工大
-
竹内 貞雄
日本工大
-
菊池 直人
日本工業大学
-
有賀 幸則
日本工業大学工学部
-
菊池 直人
日本工大院
-
宮澤 肇
日本工大
-
竹内 貞夫
日本工業大学工学部
関連論文
- 2308 蠕動運動による管内走行マイクロメカニズムの研究(マイクロメカニズム,一般講演)
- 2710 蠕動運動を利用した管内走行マイクロロボットの機構開発
- 2G2-5 形状記憶合金アクチュエータを用いた静音義手の研究(医療福祉ロボットIV,一般講演)
- マイクロマニピュレータ用SMAアクチュエータの張力測定
- 2A1-A03 変形機構を利用し相互移動を行なう自己組織化ロボット
- 変形機構を有するマイクロ自己組織化ロボット
- シート状形状記憶合金のマイクロアクチュエータへの応用に関する研究 : 第1報 シート状形状記憶合金の加熱方法の検討
- 216 形状記憶合金アクチュエータを用いたダイヤモンド製マイクロマニピュレータの開発(OS4-1 機構の開発とシミュレーション)
- 厚膜ダイヤモンド製エンドエフェクタを有するSMA駆動マイクロマニピュレータの試作
- 変形機構を有したマイクロ群知能ロボット
- マイクロメカニズムを意識したシート状形状記憶合金の加熱方法の検討
- "特集/エネルギーと表面技術"の企画に当たって
- 317 CNCホブ盤によるコンケーブコニカルギヤのホブ切り法(機素潤滑・加工)
- J1102-2-2 水圧アクチュエータを用いた指リハビリ装置の開発(ライフサポート2:リハビリテーション・機能制御)
- シート状形状記憶合金のマイクロアクチュエータへの応用に関する研究 : 第2報 手先効果器の形状に関する検討
- 1404 二足ロボットの跳躍機能に関する研究 : ばね定数の制御によるセミアクティブ制御(OS14-1 ロボティクス・メカトロニクス)
- 1115 ロボットハンド型脈診計に関する研究 : 構造系,制御系,脈診センサに関する検討(OS6-1 医用工学・福祉工学)
- 2G2-4 拇指に対してのリハビリ機器の研究(医療福祉ロボットIV,一般講演)
- 2G1-4 SMAを用いた微小外科手術支援のためのマイクロマニピュレータの研究(医療福祉ロボットIII,一般講演)
- 2G1-3 マイクロマニピュレータを用いた毛細血管吻合に関する研究(医療福祉ロボットIII,一般講演)
- 2G1-2 ぜん動運動を利用した自走カテーテルの開発(医療福祉ロボットIII,一般講演)
- 1G2-1 短脚形状のペットロボットにおける機構と動作の検討(医療福祉ロボットI,一般講演)
- 3630 短脚を有する二足歩行ペットロボットの機構と動作の検討(J24-1 ライフサポート(1),ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 320 能動カテーテルへの応用を目的とした管内走行マイクロロボットの開発(T02-2 マイクロナノメカトロニクス(2),大会テーマセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 317 真空環境における微小領域でのマニピュレーションとマイクロ接合の研究(T02-2 マイクロナノメカトロニクス(2),大会テーマセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 二足歩行ロボットを用いた学際分野の教育プログラム開発 ([日本工業大学]教育活動特集号) -- (学内特別研究)
- 「ロボット創造工房」科目概要・活動状況を紹介 ([日本工業大学]教育活動特集号) -- (工房科目)
- MG311 血管内の移動を目的とした管内走行マイクロロボットの研究・開発(MG31 医療福祉ロボット,あたり前のことを知る)
- MG315 短脚形状から得られる癒し効果の検証(MG31 医療福祉ロボット,あたり前のことを知る)
- 1053 短脚の2足歩行型ペットロボットの機構と動作(J06-4 ライフサポート(4),J06 ライフサポート)
- アメリカにおけるトライボロジー研究動向 (特集2 トライボロジーの国際研究事情)
- 2E2-4 ぜん動運動を利用した能動カテーテルに関する研究 : 血管移動時における力学的解析(OS3-2:医療福祉ロボットとマイクロマシン技術II,オーガナイズドセッション)
- 曲線歯すじ歯車に関する研究 : かみあい特性などについて
- 反復回転運動装置の歯車に関する研究 : 歯車の歯当り異状について
- 1A1-H5 水圧アクチュエータを用いた小型リハビリテーション機器の開発(講演,リハビリテーション機器の開発I,日本機械学会 オーガナイズドセッション)
- 210 球面電磁モータの性能試験 : 回転速度特性(OS7-2:ロボティクス・メカトロニクス(2),OS7:ロボティクス・メカトロニクス)
- 420 球面電磁モータの磁場解析(OS11:ロボティクス・メカトロニクス(2),学術講演)
- 技術解説 宇宙航空産業とトライボロジー
- 2217 ねじ状工具によるヘリカルコンケーブコニカルギヤの創成法(OS1-9 加工)
- 5501 SEM内における微小部品組み立て技術の研究(J19-1 マイクロメカトロニクス(1),J19 マイクロメカトロニクス)
- 3C3-01 小型リハビリテーション機器のためのマイクロSMAアクチュエータの開発(OS リハビリテーション機器の開発)
- 2822 ダイヤモンド工具を用いた超音波振動切削によるマイクロ軸部品の製作
- 2408 走査型電子顕微鏡下におけるマイクロマニピュレーションシステムに関する研究(J22-2 材料特性計測とマイクロ機構,J22 マイクロメカトロニクス,2005年度年次大会)
- マイクロハンドリング用ステージおよびエンドエフェクタに関する研究(ロボットI)
- 220 ダイヤモンド工具を用いた超音波ミリングに関する研究(OS10 超音波応用加工)
- 20915 接着によるマイクロ接合技術の開発(ロボティクス(4):ロボット技術の開発,OS12 ロボティクス)
- ハイテクセンターを通じた研究教育--手作りの装置で合成したダイヤモンドと最先端の分析技術 (〔日本工業大学〕機械工学科特集号 "感性"と"実践力"を備えた機械エンジニア育成のための研究教育) -- (研究を通じた教育実践)
- 熱CVD
- 微小物把持を目的にしたマイクロピンセットの形状検討(J21-1 メカノマイクロシステム,J21 マイクロメカトロニクス)
- 多層構造ダイヤモンド膜製ナノマニピュレータの研究(マイクロ・ナノ作業1)
- 雪と氷
- 1A1-3F-B1 直接把持動作を行う SMA 駆動マイクロマニピュレータの開発
- 集束イオンビームによる炭素系超硬質材料の加工特性の評価
- RFプラズマCVD法により合成したDLC膜の疲労特性評価
- 202 反転機構を有するダイヤモンド製マイクロマニピュレータの開発
- RFプラズマCVD法により合成したDLC膜の付着力評価
- 厚膜ダイヤモンド製エンドエフェクタを有するSMA駆動マイクロマニピュレータの試作 : 第2報 把持物反転機構の開発とエンドエフェクタ形状の検討
- 技術解説 多層構造化による高じん性ダイヤモンド膜の試作とその機械的特性評価
- バイアス印加を併用した熱フィラメントCVD法による多層ダイヤモンド膜の合成と機械的特性評価
- RFプラズマCVD法で合成したシリコン含有 : DLC膜のアルミ材に対するトライポロジー評価
- カソードルミネッセンス分光分析によるダイヤモンド中の結晶欠陥の評価
- 高歯数比用特殊歯形歯車に関する研究 : ピ二オンの歯数が3枚の場合
- 面取り付き創成歯切りカッタの研究(第1報, 設計方法と歯切り実験)
- 円弧歯すじ歯車のホブ切り法
- 曲線歯すじ歯車の強度特性と最適設計
- CNCホブ盤による曲線歯すじ歯車の新しい製作方法
- CNCホブ盤による曲線歯すじ歯車の歯切り (ブランクが鋼材の場合)
- 新しい歯車加工技術の展開 (特集 新技術によって変わる歯車の最新加工技術)
- W・N系歯車の精度測定
- 基準ラック歯形が円弧と曲線の組合せである歯車の研究 : 接触状態について
- 歯形曲率から考えたW・N系歯車歯形について
- 2E2-1 水圧を用いた指リハビリ装置の研究(OS3-2:医療福祉ロボットとマイクロマシン技術II,オーガナイズドセッション)
- 1308 微小量塗布装置における吐出口先端形状の検討(OS5/OS7-1 ライフサポート/マイクロメカトロニクス(1))
- 2E2-3 静音義手に応用する形状記憶合金アクチュエータの研究(OS3-2:医療福祉ロボットとマイクロマシン技術II,オーガナイズドセッション)
- 日本語リメディアル教育 : 日本語文章能力開発演習の試行と成果の検証
- 609 短脚の2足歩行型ペットロボットの開発(J04-2 診断とケア,J04 ライフサポート)
- 小型自己組織化ロボットの研究(ロボットII)
- 開閉動作壁により移動を行う自己組織化ロボットの開発(自己組織ロボットシステム)
- 開閉動作壁を有するマイクロ群ロボットの開発(OS7 マイクロメカトロニクス)
- 2E2-2 SMA駆動マイクロマニピュレータの微小外科手術の応用 : 制御システムの検討(OS3-2:医療福祉ロボットとマイクロマシン技術II,オーガナイズドセッション)
- 形状記憶合金薄板のレーザ切断
- 変形機構を有する自己組織化ロボットの微小化
- 油圧シリンダを用いたSMAアクチュエータシステム
- 管内走行マイクロメカニズムの開発
- F-0441 水圧を利用した管内走行ロボットの機構開発(S38-5 ロボティクスにおける機構の開発とシミュレーション)(S38 機構の開発とシミュレーション)
- 油圧シリンダを用いたSMAアクチュエータシステムの動作速度
- 2922 油圧シリンダを用いた SMA アクチュエータシステムの開発
- 2921 自己組織化ロボットにおける立体的変形可能な基本構成要素の開発
- 形状記憶合金バネを用いたマイクロマニュピレータの開発 -ハンドの製作-
- 2A1-L11 蠕動運動による血管内移動マイクロロボットの研究
- 2P2-F19 ペットロボットにおけるコミュニケーション動作の検討(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス)
- 1A1-M02 高齢者に親しまれる短脚ペットロボットの開発(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス)
- 1A1-C34 走査型電子顕微鏡とCCDカメラを用いたマイクロマニピュレーションシステムに関する研究
- 福祉医療関連ロボットとマイクロメカニズム(基調講演3)
- 1P1-E21 脳卒中急性期に対しての手指リハビリ装置の開発
- 1A2-G01 ヒューマノイド表情創出のためのSMA利用微小化技術(マイクロロボット・マイクロマシン)
- 1A2-G02(1) 能動カテーテルの研究 : 屈曲機構の研究(マイクロロボット・マイクロマシン)
- J102032 高齢者や介護者を対象とするこ関節筋構造パワーアシスト機構の研究([J10203]ライフサポート(3))
- J102034 短脚のペットロボットにおける自立化に向けた検討([J10203]ライフサポート(3))
- J102033 脳卒中患者のためのハンドリハビリテーション機器の研究([J10203]ライフサポート(3))