153.薬物アレルギーに関する臨床的ならびに免疫学的研究(第1報) : MIFに関する基礎的研究と2, 3の臨床的意義(遅延型アレルギー・リンパ球)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1972-02-28
著者
-
青木 隆一
阪大第3内科
-
中川 潤
国療宇多野病院
-
森沢 成司
大阪市大生化学
-
深瀬 政市
京大深瀬内科
-
中野 博
京大第2内科
-
森沢 成司
大阪市立大学第1生化
-
沖本 芳春
京大第2内科
-
中川 潤
京大深瀬内科
-
沖本 芳春
京大深瀬内科
-
中野 博
京大深瀬内科
関連論文
- 152.Contact dermatitis in vitro (1)(遅延型アレルギー・リンパ球)
- 3. 微量全血培養法によるリンパ球ブラスト化の検討(6 細胞性免疫の試験管内テスト)
- 151.p-pheylenediamineによって惹起される薬物アレルギーに関する基礎的研究(第4報)(遅延型アレルギー・リンパ球)
- 130. 自己免疫性疾患およびその周辺疾患における HLA 抗原の検索(老化・腫瘍・遺伝)
- ベーチェット病および葡萄膜炎におけるHLA抗原
- 181.筋膜感作myopathyウサギの作成とその移入実験(臓器アレルギー・自己免疫)
- Cor Pulmonaleの3剖検例 : 第22回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 原発性肺癌のHLA-A,B抗原の検討 : 関西支部 : 第33回日本肺癌学会関西支部会
- 148 実験的急性肝不全の誘導に対するガラクトシダーゼ処理LPSの影響
- 原発性肺癌患者のHLA-A・B抗原の検索
- 232. 肝特異抗原 (Meyer) による自己免疫(臓器アレルギー)
- 210. 抗リウマチ剤の細胞性免疫におよぼす影響 (第1報)(細胞性免疫)
- 181 アレルギー性肝炎モデルにおける肝非実質細胞からのシクロオキシゲナーゼ代謝産物合成活性の検討
- 161 ラットKupffer細胞内遊離カルシウムイオン濃度に及ぼす血小板活性化因子の影響
- 149)抗体産生機構に関する基礎的研究 第1報. : 新生仔胸腺摘出ラットの抗体産生能.
- 18)自己免疫疾患の基礎的並びに臨床的研究 第2報 : 自己免疫性肝炎における各種抗体特に抗平滑筋抗体
- リンパ球検査-3-培養試験-2-リンフォカイン--特にマクロファ-ジ遊走阻止因子(MIF)と白血球遊走阻止因子(LIF)の測定法 (免疫学的検査の進歩) -- (免疫不全)
- 232.日本人の各種自己免疫症におけるHLA haplotype の検討(老化・遺伝)
- ADCC反応による肝細胞障害と過酸化脂質(LPO)形成の関与について
- 肝内胆汁うっ滞像を伴う急性B型肝炎における催胆汁うっ滞因子の検討
- 345.活性化マクロファージから分泌されるchemical mediatorによる肝細胞障害と血清因子による調節(肝炎)
- 344.活性化T-リンパ球から産生される催胆汁うっ滞因子の血清因子による影響(肝炎)
- 21 活性化マクロファージ培養上清中に含まれる肝細胞障害因子の部分精製(免疫担当細胞・マクロファージ)
- 薬物アレルギー性肝炎における肝内胆汁うつ滞の免疫学的研究 : リンホカインの関与について
- 253.慢性肝疾患における抗肝細胞膜抗体の意義(自己免疫II)
- 73. 薬剤アレルギー性肝炎の肝障害における薬剤 carrier について(薬アレルギー)
- 146.肝疾患における肝特異抗原(Meyer)に対する細胞性免疫の研究(臓器アレルギー)
- 46) 肝類洞内皮細胞のインターロイキン 1 および血小板活性化因子産生に及ぼす麻黄附子細辛湯の影響
- 33) 肝類洞内皮細胞のインターロイキン 1 産生に及ぼす小柴胡湯の影響
- 426 催胆汁うっ滞因子が誘導する肝内胆汁うっ滞に及ぼすプロスタグランジンE_1誘導体の影響
- 333 ヒト末梢血単核細胞によるγ-インターフェロン産生に及ぼす十全大補湯の影響
- 179.血中平滑筋抗体 : 自己免疫性肝炎と気管支喘息における態度の相違(臓器アレルギー・自己免疫)
- 179)自己免疫疾患の基礎的並びに臨床的研究 第3報. : SLE患者血球の細胞遺伝学的研究.(その1)
- 148. 線維化の進展に関与する lymphokine の検索(chemical mediators)
- 336 実験的急性肝不全の誘導に及ぼすlipoxygenase阻害剤の影響について
- 156.肝疾患における細胞性免疫の研究 : Au抗原を中心として(細胞性免疫)
- 142.肝炎の成立と細胞性免疫に関する実験的研究(リンパ球, マクロファージ, 抗体産生細胞, 細胞性免疫)
- 2.MI現象を惹起する抗原成分について(I Macrophage Migration Inhibition(MI現象)をめぐって)
- 風疹による急性肝炎の1例
- 8.HB抗原陽性者, とくに肝疾患多発家系におけるHL-A抗原(3 HL-A抗原と免疫遺伝学)
- 25.自己免疫性疾患および類縁疾患における細胞性自己抗体 : とくにagarose plate法によるMIFの成績(自己免疫と膠原病)
- 215. HB 抗原陽性慢性肝疾患における transfer factor の投与(細胞性免疫)
- 1.慢性肝障害における免疫機序の介在について(3 臓器アレルギー : セッション2いわゆる自己免疫的修飾について)
- 4.薬物アレルギー性肝炎における臓器アレルギーについて(V 諸臓器アレルギーの特異性)
- 96.病的蛋白の臨床免疫学的研究 3. : 螢光抗体法による肝組織中におけるγ-グロブリンの検索(第16回日本アレルギー学会総会)
- (155) 自己免疫疾患の基礎的ならびに臨床的研究(第6報) : 2, 3 自己の免疫性疾患 Monoclonal Gammopathy 悪性リンパ疫の抗体産生能(自己免疫)
- (151) 自己免疫疾患の基礎的並びに臨床的研究(第5報) : 自己免疫疾患の遺伝学的研究(その2) : 自己免疫性甲状腺疾患の合併を認めた XXiso 染色体 Turner 症候群の2例(自己免疫)
- (32) 自己免疫疾患の基礎的ならびに臨床的研究(第7報) : 放射性ヨード標識 IgG および Albumin 代謝の研究(免疫血液〔III〕)
- 151.自己免疫疾患基礎的並びに臨床的研究(第5報) : 自己免疫疾患の遺伝学的研究(その2)甲状腺自己抗体の出現を認めたXXiso染色体Turner症候群(自己免疫)
- 32.自己免疫疾患の基礎的並に臨床的研究(第7報) : 放射性ヨード標識IgG及びAlbumin代謝の研究(免疫血清III)
- 17)自己免疫性疾患の基礎的並びに臨床的研究 第1報. : SLEの各種自己抗体並びに免疫グロブリン異常.
- 66.甲状腺機能亢進症の免疫学的検討(J. 免疫血清学的研究に関するもの)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 9. 慢性甲状腺炎の自家抗体及びヨード代謝について(I自己免疫)(第16回日本アレルギー学会総会)
- S-5 ゴミシン A の実験的肝障害抑制作用
- 実験的に誘導した急性肝不全マウスに認められる肝細胞障害因子
- 337 免疫性肝内胆汁うっ滞モデルの作製とその発現機構
- P-A-3 ラット腹腔浸出細胞内遊離カルシウムイオン濃度に及ぼす麻黄附子細辛湯の影響
- 138.感作リンパ球の抗原によるブラスト化およびMIF産生の増幅について(リンパ球, マクロファージ, 抗体産生細胞, 細胞性免疫)
- 2.小柴胡湯のステロイド様作用(III ステロイドと和漢薬)
- I-C-7 グリチルリチンおよびグリチルレチン酸のヒト末梢血好中球における細胞内 Ca^ 濃度に及ぼす影響
- 27.SLEにおけるMI testについて(自己免疫, 膠原病, 臓器アレルギー)
- 32) 肝類洞内皮細胞および Kupffer 細胞の血小板活性化因子産生に及ぼす小柴胡湯の影響
- グリチルリチンのin vitroにおける抗体産生細胞におよぼす影響
- 151 血小板活性化因子の体内動態について
- 150 各種肝疾患患者末梢血多形核白血球の血小板活性化因子産生能について
- シアニダノールの免疫賦活作用について
- 153.薬物アレルギーに関する臨床的ならびに免疫学的研究(第1報) : MIFに関する基礎的研究と2, 3の臨床的意義(遅延型アレルギー・リンパ球)
- 6. Bradykinin の多検白血球遊走作用と Homochlorcyclizine による阻害
- II-A-5 小柴胡湯のインターリュウキン 3 の産生および反応性におよぼす影響
- I-B-18 ヒト末梢血単核細胞の細胞質エストロゲンレセプターに及ぼす紅参末の影響
- 十全大補湯の抗腫瘍活性およびγ-インターフェロンとインターロイキン2産生誘導能について
- 208 ラットKupffer細胞によるロイコトリエンB_4産生
- 実験的急性肝不全モデルの生存率に及ぼすAzelastineの影響について
- 6.和漢薬の肝障害に対する作用(II 和漢薬の抗アレルギー作用機序)
- 1.和漢薬の免疫系に対する作用(II 和漢薬の抗アレルギー作用機序)
- 催胆汁うっ滞因子の部分精製について
- 128.自己免疫症, とくにSLEにおけるMIFによる自己抗原の検索(薬剤アレルギー, 即時型アレルギー, アレルギー反応のメジエーター, 補体)
- 150.Cellular basisからの免疫過程の解析 II. : 溶血プラーク形成細胞とマクロファージ遊走阻止能の動態およびMIF産生細胞の検討(遅延型アレルギー・リンパ球)
- (103) 抗体産生母地及びその動的状態について(抗体の産生とその抑制)
- 103.抗体産生母地及びその動的状況について(抗体の産生とその抑制)
- 自己免疫性疾患における白血球遊走阻止試験に関する研究 : 第3編 自己免疫性溶血症における赤血球膜に対する白血球遊走阻止試験
- 自己免疫性疾患における白血球遊走阻止試験に関する研究 : 第2編 慢性肝疾患, 特に自己免疫性肝炎における肝粥に対する白血球遊走阻止試験
- 自己免疫性疾患における白血球遊走阻止試験に関する研究 : 第1編 SLEにおける自己抗原の検索
- 自己免疫性疾患における白血球遊走阻止試験に関する研究-1,2-
- 7.薬剤アレルギーの研究 : 細胞性免疫成立におけるハプテンキャリアの実験的研究(2 低分子化学物質(薬剤を含む)に対するアレルギー)
- 4. 抗原認識よりみた2次免疫反応の調節機構(II 抗体産生の機序)
- 細胞性免疫の立場から (第19回日本リウマチ学会総会) -- (リウマチ性疾患の関節炎の病態--RAを中心として(シンポジウム))
- 肝疾患におけるMIFの簡易測定法 : HEPES・アガロース平板法
- 4.細胞性免疫に関与するリンホカインとその制御(III 化学伝達物質からみた抗アレルギー薬)
- 129.接触アレルギーにおけるMIF産生(薬剤アレルギー, 即時型アレルギー, アレルギー反応のメジエーター, 補体)
- 1.「マクロファージ遊走阻止」現象における「遊走」の実態(I Macrophage Migration Inhibition(MI現象)をめぐって)
- 3. 免疫伝達因子(II 抗体産生の機序)
- 2. 抗体産生における核酸の役割(II 抗体産生の機序)
- 2.抗体産生における核酸の役割(II 抗体産生の機序)
- ウィルソン氏病における白血球チトクロームオキシダーゼ測定の診断的意義
- 155.自己免疫疾患の基礎的並びに臨床的研究(第6報) : 二, 三の自己免疫性疾患, Monoclonal Gammopathy, 悪性リンパ腫の抗体産生能(自己免疫)
- 1. ACTHの抗原性に関する研究(III免疫化学)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 脳血栓症のUrokinase治験例およびUrokinase投与後の血中線溶活性の考察
- 薬物性肝障害における免疫学的肝障害発生機構について
- 慢性活動性肝炎における肝特異抗原に対する細胞性免疫を介在するmacrophage-mediated cytotoxicityの関与について