336 実験的急性肝不全の誘導に及ぼすlipoxygenase阻害剤の影響について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1986-08-30
著者
-
森沢 成司
大阪市大第1生化学
-
小林 絢三
大阪市立大学医学部第3内科
-
矢野 郁也
大阪市大・細菌
-
矢野 郁也
大阪市立大学細菌学
-
森沢 成司
大阪市立大学医学部第2外科
-
久保井 広志
大阪市大細菌学
-
矢野 郁也
大阪市大細菌学
-
阪上 吉秀
大阪市大第3内科
-
関 守一
大阪市大第3内科
-
小林 絢三
大阪市大第3内科
-
山本 祐夫
大阪社会医療センター
-
山本 祐夫
浪速肝臓研究所
-
関 守一
大阪市立大学 大学院肝胆膵病態内科学
-
関 守一
大阪市立大学第三内科
-
森沢 成司
大阪市立大学第1生化
-
筒井 ひろ子
大阪市立大学第一生化学
-
久保井 広志
大阪市立大学医学部第三内科
-
筒井 ひろ子
大阪市大第3内科
-
阪上 吉秀
大阪市立大学医学部第3内科
-
宮島 慶治
大阪市大第3内科
-
溝口 靖絋
大阪市大第3内科
-
李 戴澹
大阪市大第1生化学
-
森沢 成司
大阪市立大学第一生化
-
宮島 慶治
大阪市立大学第三内科
-
矢野 郁也
大阪市大細菌
関連論文
- 肝細胞癌に対するマイクロ波凝固療法の効果判定に関する画像的検討
- 3. 微量全血培養法によるリンパ球ブラスト化の検討(6 細胞性免疫の試験管内テスト)
- 血液透析患者の結核症におけるtrehalose-6, 6-dimycolate (TDM) 血清診断法の検討
- 繰り返す下血を主訴とした膵頭部動静脈奇形の1例
- 短期間に3回発症した虚血性大腸炎の1例
- 全周性の平坦な発赤を呈した直腸粘膜脱症候群の1例
- 多発性直腸微小カルチノイドの1例
- Crohn病(父)と潰瘍性大腸炎(息子)の家族内発症例
- サーベイランス内視鏡にて発見された大腸異時性癌についての検討
- DICおよびToxic megacolon を合併した潰瘍性大腸炎の1例
- 腹部大動脈瘤破裂手術後に発症した壊死型虚血性腸病変の1例
- 肝細胞癌に対する経皮的マイクロ波凝固療法 -肝切除例における治療効果判定を中心として-
- 内視鏡治療が奏功した Heyde 症候群の1例
- 一卵性双生児の双方に発症した潰瘍性大腸炎の症例
- 虫垂開口部に非連続性病変がみられた潰瘍性大腸炎の2例
- 大腸脂肪腫の臨床的検討
- 大腸結節集簇様病変の検討
- 牛眼像を呈した肺原発転移性大腸癌の1例
- インターフェロン治療中に高トリグリセリド血症の著しい増悪を呈したC型慢性肝炎の2例
- 静脈硬化症による虚血性腸病変の1例
- 潰瘍の再発と炎症
- Mycobacterium avium-intracellulare Complex (MAC)によるヒト末梢血単球からのIL-10産生
- A Histopathological Study on Localization of Hepatitis C Virus RNA in Liver of Chronic Hepatitis C
- 小児肝疾患における定量核医学の意義
- 副腎腺腫による Cushing syndrome に対する transcatheter embolization の経験 : 第44回東部連合総会
- Legionella pneumophila serogroup 7によるPontiac feverの集団発生例 : II. 疫学調査結果
- クローン病における緩解維持療法に関する臨床的検討
- 回腸に潰瘍性病変を認めた続発性アミロイドーシスの1例
- IB-16 ラット胃粘膜におけるプロスタグランディンの局在に関する免疫組織化学的検討
- 水疱性類天疱瘡に合併し小腸穿孔を来した小腸大腸結核の1例
- 糖脂質(Gb3)リポソームをもちいた Vero 毒素の中和
- 病原性大腸菌O157:H7と共通抗原を有する Citrobacter freundii のLPS糖鎖解析と血清学的診断
- ミコール酸を認識する抗 cord factor 抗体の性質
- 低毒性 cord factor (trehalose 6,6'-dimycolate) の air pouch 法によるマウス皮下肉芽形成と血管新生促進作用
- 結核菌 cord factor (trehalose 6,6'-dimycolate) 投与によるマウス胸腺アポトーシスの誘導と肉芽腫形成について
- Sphingobacterium属細菌の分枝鎖ceramideのHL-60細胞アポトーシス誘導能
- 結核菌の菌株間trehalose含有糖脂質の分布とvirulenceの関係について
- BCG株由来のcord factorを抗原として認識する結核患者血清抗体の反応性
- Sphingobacterium属細菌の分枝鎖ceramide phosphorylinositolの同定
- 小腸病変の切除により難治性肛門部病変が軽快したクローン病の1例
- 肝細胞癌におけるInterferon regulatoly factor 1の発現の低下について
- 高張食塩水投与によるラット胃粘膜傷害時におけるスペルミジン/スペルミンN^1-アセチル転移酵素(SAT)の役割
- 内視鏡的食道静脈瘤結紮術における術後出血についての臨床的検討
- 大腸内視鏡検査を施行した病原性大腸菌 O157 による腸炎成人発症の2例
- 急性出血性直腸潰瘍50例の臨床的検討
- 急性出血性直腸潰瘍の成因に関する研究 - 側臥位と仰臥位における直腸粘膜血流の検討 -
- TNBS大腸炎モデルにおける塩酸Azelastineの効果およびその作用機序に関する免疫組織化学的検討
- モルモット単離胃におけるgastric adaptive relaxationについての検討
- 148 実験的急性肝不全の誘導に対するガラクトシダーゼ処理LPSの影響
- 虚血性腸炎を合併した肝細胞癌の一例
- ステロイドパルス療法が奏効した高齢者潰瘍性大腸炎の1例
- C型慢性肝炎患者におけるインターフェロンβ投与中の血清トリグリセリドおよび遊離脂肪酸の変動
- 粘膜免疫系の病態とマクロファージ
- I-C-8 小柴胡湯による肝硬変からの肝癌発生予防の試み
- 184 薬物アレルギー性肝炎に見られる肝内胆汁うっ滞について
- 181 アレルギー性肝炎モデルにおける肝非実質細胞からのシクロオキシゲナーゼ代謝産物合成活性の検討
- I-A-16 小柴胡湯による肝癌予防の試み
- 161 ラットKupffer細胞内遊離カルシウムイオン濃度に及ぼす血小板活性化因子の影響
- 50) 和漢薬による薬物アレルギー性肝炎
- 147 実験的急性肝不全モデルにおけるアラキドン酸代謝産物の関与
- II-B-3 グリチルリチンおよびグリチルレチン酸のアラキドン酸代謝に及ぼす影響
- 345.活性化マクロファージから分泌されるchemical mediatorによる肝細胞障害と血清因子による調節(肝炎)
- 344.活性化T-リンパ球から産生される催胆汁うっ滞因子の血清因子による影響(肝炎)
- 21 活性化マクロファージ培養上清中に含まれる肝細胞障害因子の部分精製(免疫担当細胞・マクロファージ)
- 50 リンホカインに含まれる催胆汁うっ滞因子による胆汁うっ滞に関する研究(Chemical mediatorsおよび類似物質)
- 25 各種肝疾患におけるK-cell populationへのmacrophage培養上清の影響(免疫担当細胞)
- 24 活性化マクロファージ培養上清に含まれる肝細胞障害因子について(免疫担当細胞)
- 253.慢性肝疾患における抗肝細胞膜抗体の意義(自己免疫II)
- 73. 薬剤アレルギー性肝炎の肝障害における薬剤 carrier について(薬アレルギー)
- 31) マウス Kupffer 細胞のアラキドン酸代謝に及ぼす小柴胡湯の影響
- 103 薬物性肝障害における20年の歩み
- 142 ロイコトリエンB4の腸肝循環について
- II-B-2 セファランチンのアラキドン酸代謝産物に及ぼす影響
- 426 催胆汁うっ滞因子が誘導する肝内胆汁うっ滞に及ぼすプロスタグランジンE_1誘導体の影響
- 336 実験的急性肝不全の誘導に及ぼすlipoxygenase阻害剤の影響について
- 4.薬物アレルギー性肝炎における臓器アレルギーについて(V 諸臓器アレルギーの特異性)
- I-A-8 小柴胡湯による肝癌発症予防の試み
- S-5 ゴミシン A の実験的肝障害抑制作用
- 実験的に誘導した急性肝不全マウスに認められる肝細胞障害因子
- 418 実験的急性肝不全の誘導における補体の関与の可能性
- 337 免疫性肝内胆汁うっ滞モデルの作製とその発現機構
- IIA-13 ラット胃粘膜細胞培養系におけるフリーラジカルの影響 : プロスタグランディン合成能に関連して
- 32) 肝類洞内皮細胞および Kupffer 細胞の血小板活性化因子産生に及ぼす小柴胡湯の影響
- II-B-7 ラット腹腔浸出細胞からの血小板活性化因子産生に及ぼすグリチルリチンの影響
- 151 血小板活性化因子の体内動態について
- 150 各種肝疾患患者末梢血多形核白血球の血小板活性化因子産生能について
- 252 催胆汁うっ滞因子の作用機構 : カルシウム投与ラットに対する影響
- 251 蛍光抗体法による催胆汁うっ滞因子の産生細胞および肝組織内存在の検討
- 73 催胆汁うっ滞因子産生に及ぼす性ホルモンの影響
- 277.kupffer細胞の抗体産生に対する影響(免疫調節(III))
- 242.原発性胆汁性肝硬変症における抗体産生に及ぼす女性ホルモンの影響( 臓器アレルギー(II)気管支喘息、肺機能)
- II-A-5 小柴胡湯のインターリュウキン 3 の産生および反応性におよぼす影響
- I-B-18 ヒト末梢血単核細胞の細胞質エストロゲンレセプターに及ぼす紅参末の影響
- 十全大補湯の抗腫瘍活性およびγ-インターフェロンとインターロイキン2産生誘導能について
- I-B-20 麻黄附子細辛湯エキスの肝細胞障害抑制作用
- 慢性肝疾患における抗肝細胞膜抗体(ALMA)とHBs抗原,自己抗体との関係
- 肝疾患における肝組織内浸潤リンパ球のsubpopulationの解析
- 肝疾患患者血清中のリンパ球ブラスト化抑制因子の分析とその臨床的意義について
- ラットKupffer細胞および肝類洞内皮細胞の細胞内遊離カルシウムイオン濃度に及ぼすepidermal growth factor (EGF)の影響
- 肝類洞内皮細胞のインターロイキン1産生に及ぼすアラキドン酸代謝産物および血小板活性化因子の影響