195. 骨盤内悪性腫瘍患者の細胞性免疫能と血清免疫抑制効果
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
卵巣癌の長期予後改善を目的とした間歇的CDDP療法の効果とその限界
-
526 抗カルジオリピン抗体(IgG)の妊孕性におよぼす影響 : マウスを用いての検討
-
491 In vitro sensitization(IVS)により誘導したCytotoxic T lymphocyte(CTL)の抗腫瘍効果に関する検討
-
超音波断層法による閉経後子宮内膜の観察 : 子宮体癌検診対象の選別を目的として
-
454 子宮内膜症における腹水中マクロファージの機能検討 : 不妊因子としての意義
-
329 癌性腹膜炎に対するOK432およびrIL-2腹腔内投与の効果
-
128 超音波断層法による閉経後子宮内膜の観察
-
進行卵巣癌に対する維持療法としてのCDDP間歇療法の役割
-
卵巣原発腹膜偽粘液腫/長期維持化学療法による治療効果
-
191 羊水過少症例に対する補充液(人工羊水)の開発に関する研究
-
妊娠中毒症問題委員会(平成元年度専門委員会報告)
-
栄養問題委員会(平成元年度専門委員会報告)
-
妊娠中毒症問題委員会 (昭和63年度専門委員会報告)
-
栄養問題委員会 (昭和63年度専門委員会報告)
-
妊娠中毒症問題委員会 (昭和62年度専門委員会報告)
-
栄養問題委員会 (昭和62年度専門委員会報告)
-
18. 癌貧血誘発物質 (AIS) の産生部位に関する検討
-
445. 癌貧血誘発物質 (ATS) の物性に関する検討
-
栄養問題委員会報告 : 妊婦貧血の現状分析ならびに用語・診断基準に関する解説
-
新しい観点にたつ子宮頸癌診断装置 : 螢光頸管鏡(Fluorescence Cervicoscope)
-
生細胞と障害および固定された細胞とにおけるアクリジンオレンジ螢光の差異について
-
24. アクリジン・オレンジ生体染色による螢光細胞診の一考察 (I. 一般講演 , 第8回 日本臨床細胞学会総会講演要旨)
-
選択的卵巣静脈撮影法
-
54 子宮内膜症患者腹水中IL-1、その不妊因子としての意義 : IL-1の子宮内膜細胞内Glycogen量におよぼす影響
-
29.上皮性卵巣腫瘍のエストロゲン産生に関する組織化学的,免疫組織学的検討 : 第5群 卵巣腫瘍・絨毛性腫瘍 I (26〜32)
-
稀なる卵巣腫瘤"massive ovarian edema"
-
232. 子宮頸癌手術補助療法に関する基礎的検討
-
正常婦人末梢血肉リンパ球の機能的不均一性について
-
15. 子宮頸部異常細胞診を呈する若年女性(30歳未満)の増加について(子宮頸部IV)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
-
304 上皮性卵巣腫瘍実質細胞におけるエストロゲン産生に関する研究
-
201.当科における卵巣低悪性度嚢胞腺腫の組織細胞学的検討(婦人科15 : 卵巣, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
-
12.Interferonによる子宮腟部・腟壁Condylomaの治療経過(婦人科2 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
-
10.細胞診にて組織推定し得た子宮体部中胚葉性混合腫瘍の1症例(婦人科3 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
-
12 子宮頸部腺癌の術後補助化学療法に関する臨床的, 実験的検討
-
18 手術・放射線治療の完遂を目的としたneo-adjuvant chemotherapy : 進行頚癌に対する組織・細胞学的、臨床的効果
-
33 5FU+CDDPを用いた進行子宮頚癌に対するneo-adjuvant chemotherapyの効果と細胞像の変化(子宮頸部VII)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
-
P-221 進行頸癌に対するchemoradiotherapyの基礎的検討と臨床効果
-
シIII-7. 卵巣腫瘍の診断と治療における細胞診の応用(卵巣腫瘍の細胞診)(第32回日本臨床細胞学会総会)
-
348 ***コンジローマの治療経過における分子遺伝学的検討
-
上皮性卵巣腫瘍のエストロゲン産生能に関する研究 : 産生細胞の同定
-
27 子宮頸癌微小組織片の増殖阻止に関する実験的研究 : 術後再発の防止を目的として
-
14 子宮頸部病変および外陰腫瘍におけるHPV-DNAの検出
-
176.バルトリン腺癌の3例(婦人科7 : 腟・外陰, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
-
5.子宮頸部へのヒトパピローマウイルス(HPV)感染(総合2 : HPY, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
-
253. 子宮頸部上皮におけるパピローマウイルス感染の実態とウイルスDNAの検出
-
3. 卵巣腫瘍(シンポジウムII, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
-
2.化学療法による細胞像の変化(シンポジウム(I), 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
-
4.婦人科部門 : その1(スライドセミナー, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
3.婦人科スミアにおける炎症性変化と再生現象の背景(非癌性病変特に炎症と再生および化生について, シンポジウムI, 第16回日本臨床細胞学会秋季大会)
-
6. 細胞診における子宮頸癌細胞の形態的特徴とその発現の背景に関する考察(細胞診における癌診断の形態学的基準とその考察, シンポジウムII, 第15回日本臨床細胞学会秋季大会)
-
20. 進行および再発子宮頸癌における骨盤内穿刺細胞診 : とくにchemo-radiotherapyのための診断と効果予測について(子宮頸部V)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
-
子宮頚部Adenoma Malignumの臨床病理学的, 超微形態学的ならびに免疫組織化学的検討
-
434 子宮頸部および腟壁のHPV感染症に対するInterferon αの治療効果 : 組織・細胞学的ならびにDNA copy数による判定
-
子宮頚部異形成および癌性上皮におけるヒトパピローマウイルス(HPV)抗原ならびにDNAの検出
-
119 上皮性卵巣腫瘍の胚上皮細胞におけるsteroidogenesisに関する研究 : 組織化学的・免疫組織化学的検討
-
296.高度分化型頸部腺癌(adenoma malignum)の組織・細胞学的検討(婦人科15:子宮頸部III, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
-
細胞診自動化 : 新しい時代への潮流
-
シI-5 細胞診自動化の将来像 : とくに自動化機器の基準
-
遊離核酸および細胞内核酸とアクリジンオレンジとの相互作用 : その分光学的および蛍光分光学的研究
-
2) 細胞診に必要な臨床医の目 (1. クリニカルカンファランス : 症例から学ぶ)
-
IMMUNODEPRESSIVE EFFECT OF SERA OF CANCER PATIENTS
-
上皮性卵巣腫瘍のエストロゲン産生能に関する研究 : エストロゲン産生部位の検討
-
上皮性卵巣腫瘍のエストロゲン産生能に関する研究 : 閉経婦人における臨床内分泌学的検討
-
24. 上皮性卵巣腫瘍のエストロゲンレセプターの形態学的証明とその意義について(婦人科5:卵巣2, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
-
23. 上皮性卵巣腫瘍のステロイド生合成とその超微形態学的特徴について(婦人科5:卵巣2, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
-
5 上皮性卵巣腫瘍のステロイド産生に関する研究一とくに超微形態学的ならびに超微細胞化学的研究
-
247 上皮性卵巣腫瘍のエストロゲンレセターと, その意義に関する研究
-
21.上皮性卵巣腫瘍のエストロゲン産生能とその診断的意義について(第6群 婦人科(卵巣(2)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
-
13.子宮頸部腺癌の分類と細胞像(第4群 婦人科(子宮頸癌(2)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
-
2) 細胞診に必要な臨床医の目 (1.クリニカルカンファランス : 症例から学ぶ)
-
20 各種子宮頸部上皮における基底膜形成に関する免疫組織学的検討
-
卵巣腺癌細胞におけるエストロゲン産生
-
218.膣脂膏細胞診および血中エストロゲン値よりみた閉経後卵巣腫瘍のエストロゲン産生能の検討(第54群:婦人科〔ホルモン, その他(II)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
-
24.長期維持化学療法の抗腫瘍効果発現にともなう組織細胞学的所見の推移(第7群:婦人科〔制癌作用(I)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
-
15. 子宮頚癌術後維持化学療法と再発防止効果 : 第3群 悪性腫瘍・治療III
-
1. 抗癌維持化学療法の効果に関する組織・細胞学的検討 : 第1群 悪性腫瘍・治療I
-
53.卵巣原発と考えられるCarcinosarcoma症例の細胞像(E群 卵巣, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
-
51.HCG産生卵巣Embryonal Carcinomaの細胞像(E群 卵巣, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
-
115.乾燥防止剤としてポリエチレングリコールを用いたパパニコロウ染色固定液に関する検討(基礎, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
-
161. 子宮膣部びらん治瘉機転に関する腺細胞の増殖動態について
-
A-10子宮頸部正常扁平上皮細胞の脱分化(婦人科その(4), 第17回日本臨床細胞学会総会)
-
151. 子宮頚癌治療 (手術・放射線療法) にともなう細胞性免疫能の変動 (第11群 免疫 (150〜165))
-
制癌剤の有効性と婦人科領域における適応 (制癌剤療法の実際)
-
206. 胎児・新生児期における細胞性免疫能の発達過程とその特異性に関する研究
-
126.再発癌および再発予防に対する維持化学療法 : 第24群 子宮頚癌 治療 その2
-
1. 免疫監視機構より見た子宮頚癌の進展 : 癌進展度Scoreの提唱
-
106. 子宮頚癌進展と末梢血内リンパ球の動態との関連に関する研究
-
子宮頚癌の臨床進行期分類と Lymphocyte-Subpopulation の変動について
-
Dextran Sulfare投与による癌患者の細胞性免疫予備能測定とその臨床的意義に関する研究
-
196. Dextran Sulfate投与による細胞性免疫予備能の把握. : 頚癌患者および妊婦を対象として
-
157. 微量全血培養による細胞性免疫能の新測定法の確立
-
78. 妊娠維持における母体細胞性免疫の関与 -新しく開発した微量全血培養法を用いての検討-
-
8. 担癌個体 (頚癌) における免疫能 (リンパ球と血清因子の解析)
-
微量全血培養法による細胞性免疫能の新測定法の確立
-
末梢血内免疫担当細胞の動態よりみた子宮頚癌症例のリンパ節転移の予知に関する研究
-
婦人科癌 (癌の化学療法1981) -- (各種固型癌の化学療法)
-
体癌診断における内膜検査法--内膜採取法,内膜像 (産婦人科疾病診断のためのル-チン検査法) -- (体癌)
-
子宮癌手術とその術前・術後管理 (術前・術後)
-
195. 骨盤内悪性腫瘍患者の細胞性免疫能と血清免疫抑制効果
-
主題「妊娠と頸癌」:発表の要約と講評
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク