蛍光検出高速液体クロマトグラフィーによる搗精度の異なる米および飯中のγ-アミノ酪酸の分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A simple method was developed for determining γ-aminobutyric acid (GABA) in rice by using HPLC with fluorescence detection. GABA was extracted with a 75% ethanol solution, and then converted with fluorescamine acetone (3mg/ml) and a 0.2M borate-sodium hydroxide buffer solution (pH 9.0). GABA was separated in a reverse-phase Cosmosil 5C 18-MS II column (4.6mm i.d.×25cm) by using a 30:70 acetonitrile-0.01M sodium acetate mixture at pH 6.6 containing 5mM tetra-n-butylammonium bromide as the mobile phase, and determined by fluorescence detection (excitation at 390nm, emission at 480nm). The detection limit was 0.1μg/ml. The contents of GABA in brown and milled rice samples (raw and cooked) were then determined by this method. The contents of GABA in Nara-hinohikari, Niigata and Kyoto-koshihikari brown rice samples were in the range of 31-41μg/g dry weight, while those in well-milled rice samples were 13-18μg/g dry weight. The GABA content in a half-milled rice sample was higher than that in a well-milled one, and after being cooked, the former was 1.5 times the latter. This result suggests that half-milled rice would be an efficient supply source of GABA in daily foods.
- 日本調理科学会の論文
- 2005-06-20
著者
関連論文
- 高速液体クロマトグラフィーによるアスパルテーム、アスパルテームエピマーおよびその分解物の同時分析
- 落花生豆腐の性状に及ぼす各種澱粉の影響
- C-8 奈良県内の豆といもの利用状況 : 山添村,桜井市,営麻町,大淀町の場合(第2回 東海・北陸支部,近畿支部合同研究発表会)(支部だより)
- 近畿地方におけるさつま汁の周知度と調理法について
- HPLCおよびLC/MSによる食品中のアスパルテーム、アスパルテームエピマーおよびそれらの分解物の同時分析
- 高速液体クロマトグラフィ-によるしょう油中のサッカリン,安息香酸,パラオキシ安息香酸エステル類の分析
- 紫外部吸収検出器付高速液体クロマトグラフィーによる食品添加物アミノ酸の光学異性体分析
- Determination of the amount of racemic α-amino acids in beverages by chiral ligand exchange chromatography
- 吉野葛及びその副産物を用いた化粧品及び化粧品原料の開発
- 落花生豆腐の性状に及ぼす各種澱粉の影響
- Bifidobacterium breve BBG-01の最適発酵条件の検討
- 卵巣摘出,坐骨神経切除および低カルシウム摂取が骨微細構造に与える影響
- 大学女子新入生の炊飯実態と米飯に対する嗜好性に関する調査
- 奈良県における環境放射能調査(9)(2000年4月〜2001年3月)
- 炊飯知識の習得に関する調査
- キラル配位子交換クロマトグラフィーによるアミノ酸の光学異性体分析
- 紫外部吸収高速液体クロマトグラフィーによる清涼飲料水中の遊離アミノ酸の分析
- 蛍光検出高速液体クロマトグラフィーによる搗精度の異なる米および飯中のγ-アミノ酪酸の分析
- 高速液体クロマトグラフィーによる栄養機能食品中の水溶性ビタミンの分析
- 奈良県におけるダム湖の酸性化調査
- エトフェンプロックスの固相抽出による分析法の検討
- 高速液体クロマトグラフィーによるゴルフ場使用農薬の一斉分析について
- 奈良県における酸性雨実態調査(平成12年度)
- マルチディメンジョンHPLC による湖水中のミクロシスチンの分析
- Analysis of Soluble Dietary Fiber by Electrophoresis and High Performance Liquid Chromatography in Soft Drinks
- 葛粉の品質評価と異種デンプンとの鑑別
- 免疫血清,薄層等電点電気泳動及び高速液体クロマトグラフィ-による肉種鑑別法の比較
- 各種茶に含まれるL-アスコルビン酸,トコフェロ-ル,カロチン,クロロフィルについて
- 電気化学検出器付高速液体クロマトグラフによる食品中のL-アスコルビン酸とエリソルビン酸の分析〔英文〕
- 高速液体クロマトグラフィーによる清涼飲料水中の水溶性ビタミン類,安息香酸及びカフェインの定量(品質管理・工程管理のための分析化学)
- ポストカラムラベル化剤としてニンヒドリンを用いる高速液体クロマトグラフィーによる食肉中のストレプトマイシンの蛍光定量
- 無脂肪または各種脂肪食ラットの乳仔の血漿・肝臓の必須脂肪酸値と成長
- 無菌包装米飯に対する消費者の意識と食味についての調査
- 無菌包装米飯に対する消費者の意識と品質についての調査 : 近畿支部 第26回研究発表会講演要旨
- 豆乳・発酵豆乳の血清コレステロールならびに骨密度に及ぼす作用に関する臨床試験--高コレステロール血症患者を対象として
- 酸化防止剤の最近の動向と分析法
- ワイドボア-カラム-GCによる食品中のBHT,BHAの分析
- 薄層クロマトグラフィ--デンシトメトリ-による葛澱粉中のイソフラボン類の分析
- 酵素法による魚肉練製品中のグルコース, フルクトース, ショ糖の定量
- インスタントラーメン中の油脂の脂肪酸組成及びその特徴について
- トチの実およびヒシの実デンプンの二,三の性質について
- 大粒米・長粒米の食味テスト
- 栄養専攻学生の身体状況,体力及び栄養素・食品摂取状況について--3年間の学生の自己調査結果より
- 高速液体クロマトグラフィ-による食品中のグリチルリチン酸の定量
- 奈良県生駒市のコドフ(大豆粉の伝統食)について : 近畿支部 第28回研究発表会講演要旨
- 滋賀県近江八幡に伝わる焼麸「丁字麸」について : 文献的考察と品質特性 : 近畿支部 第23回研究発表会講演要旨
- うるち米澱粉の密度勾配遠心法による分画〔英文〕
- 衛生ボーロの性状に及ぼす粒径の異なるジャガイモデンプンの影響
- 味噌製造における大豆蒸煮液からのイソフラボン誘導体の回収
- 葛澱粉および葛葉におけるイソフラボン含有量調査
- ビフィズス菌発酵乳の有機酸とビタミンB群ならびに脂肪酸組成について
- 葛澱粉および甘藷澱粉の熱的性質とアミロ-ス含量の測定
- X線回折法及びアルカリ糊化法による葛澱粉,甘藷澱粉の混合割合の測定
- 食品にかかわる酸素
- 光遮断法及び沈降法による葛デンプン,甘藷デンプンの混合割合の測定
- X線回折及び走査電子顕微鏡による葛デンプンの鑑別
- 鶏肉及び内臓脂質中の脂肪酸分布
- ガスクロマトグラフィ-によるサイレ-ジ中の揮発性脂肪酸と乳酸の分析及び未知物質の同定
- 油脂性食品及び魚乾製品中のtert-Butylhydroquinoneの分析
- 鶏肉中のATP関連化合物の分析と消長
- 逆相分配クロマトグラフィ-による鮮魚のATP関連化合物の分析と鮮度調査
- 清酒中の安息香酸の分析
- かんきつ類及びバナナ中のジフェニル,オルトフェニルフェノ-ル及びチアベンダゾ-ルの分析
- イオンペア-クロマトグラフィ-法による食品中の遊離型ニコチン酸およびニコチン酸アミドの分析
- 誘導体化法を用いたHPLCによる食品中のスクラロースの分析
- 高速液体クロマトグラフィーによる食品中の合成甘味料およびそれら分解物の同時分析
- 希少澱粉の性質 : ハヤトウリおよび花生姜の澱粉の性質
- カリン果実中の青酸配糖体およびその分解物の分布と消長