原発性腟上皮内癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 1977-03-31
著者
-
星合 昊
東北大学医学部附属病院 産婦人科
-
舟木 憲一
東北労災病院産婦人科
-
東岩井 久
東北大学医学部産婦人科
-
森 俊彦
東北大学医学部産婦人科
-
渡辺 正昭
東北大学医学部医学部産婦人科
-
星 和彦
東北大学医学部産科婦人科学教室
-
舟木 憲一
東北大学医学部婦人科
-
住藤 章
東北大学医学部婦人科
-
長池 博子
仙台市長池産婦人科
-
星 和彦
卵巣過剰刺激症候群(ohss)の診断基準設定と対策に関する小委員会
-
長池 博子
仙台・長池産婦人科
-
星合 昊
東北大学医学部産科婦人科学教室
-
星合 昊
東北大学医学部産婦人科学教室
関連論文
- 子宮内膜症と妊孕性に関する内視鏡学的研究 (子宮内膜症をめぐる諸問題)
- 子宮卵管造影後の妊娠率 : 水溶性造影剤と油性造影剤の比較検討
- 妊娠・産褥経過におけるラット乳腺の細胞質エストロゲンレセプターの変動に関する研究
- 妊婦および乳汁漏出一無月経症候群患者における血清Prolactin放出活性
- 251. 子宮、卵巣に発生した悪性リンパ腫の1例(卵巣III)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 癌性リンパ管症の経過をとった子宮体癌の1例
- 15. 子宮頚部分化型上皮内癌の細胞診所見(子宮頸部I)
- 235. Mullerian adenosarcomaの細胞診,組織診所見(婦人科11:肉腫I, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 2.子宮頸癌と扁平上皮化生(シンポジウム I : 諸臓器における化生と癌をめぐる諸問題, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 121.円錐切除術を省略した子宮頸部初期病変の診断と治療(第30群:婦人科〔子宮頸部(I)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 4.あるモデル地区における子宮頸癌検診20年間の成績(婦人科1 : 集検, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 子宮頚部悪性腺腫の1例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮頸部II
- 結合系estrogenを継続授与した更年期以後の婦人における子宮頚部ならびに子宮体部内膜の細胞診および組織診所見について
- 高日令マウス卵巣の器官培養
- 宮城県の子宮頚癌住民検診
- 6.子宮頸部境界病変および早期癌における細胞採取法の問題点(子宮頸部境界病変および早期癌における細胞採取法の問題点, シンポジウムIII, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 4. 子宮癌集団検診の効率化に関する研究
- 1. 子宮癌集団検診方法の検討55万例の検診成績の反省
- A-18 子宮頸上皮内癌細胞像の酢酸加工による変化(婦人科その(5), 第18回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- S-I-4 子宮頸部上皮異常の腟拡大鏡所見と細胞像の関連について(シンポジウム I : 子宮頸癌における癌細胞の局在と細胞診, 第18回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 原発性腟上皮内癌の1例
- A-6反復細胞診にて陰性と判定された子宮頸癌(浸潤癌)の一症例(示説II-婦人科その(2), 第17回日本臨床細胞学会総会)
- 子宮頸部DysplasiaのCytoplasmic differentiationによる細分類
- 176. 子宮頸部初期浸潤癌に対するextended hysterectomyの治療成績 (第12群 手術・麻酔 (166〜176))
- 18. 子宮頚癌 (初期浸潤) 診断に対する細胞診・生検の価値 (第1群 悪性腫瘍 (1〜27))
- 討論 : 卵の側からみた受精と着床をめぐる諸問題
- 山形県米沢地区における1O年間の婦人科癌集団検診成績
- 97.高年婦人の子宮頸癌検診について(婦人科8 : 頸癌検診, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- ヒト培養顆粒膜細胞のestradiol, progesterone産生に対するandrogenの影響
- マウス胞胚の超微形態観察 : とくに細胞間結合とランタンの細胞間侵入について
- 卵胞成熟モニタリングの指標としての血中estradiol, progesterone, testosterone濃度および尿中estrogen排泄量の評価
- 種々の物質がヒト精子先体反応に及ぼす影響
- 卵管間質部ポリープの2症例
- 透明帯除去ハムスター卵とヒト精子の貫通 : 培養液に添加された血清アルブミンが貫通に及ぼす影響
- 400. ヒト精子Acrosome ReactionにおけるLysophospholipidおよびFatty Acidの関与 : 第66群 不妊・避妊 IV (395〜400)
- 排卵時期予測と人工授精のタイミングについて
- ヒト卵子の成熟度に関するGrade分類の試み
- 透明帯除去ハムスター卵子へのヒト精子の侵入機序 : 走査型電子顕微鏡による経時的観察
- 39. 100万人に及ぶ子宮頚癌住民検診の成績と問題点 : 第9群 子宮癌・診断II
- 10.子宮頸部腺癌の細胞像について(婦人科, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 1.子宮頸部異形上皮症例における細胞診の検討(I. 一般講演, 第9回 日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- CA-125測定の婦人科検診における使用経験
- 153.集団検診で検出された子宮頸癌の治療成績(第34群 婦人科(集検(4)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 子宮頸部上皮内癌細胞像の酢酸加工による変化
- 40.腟に転移した骨肉腫の細胞像(D群 : 腟・外陰・その他, 示説, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 子宮頸部異形成上皮に対するBleomycin頸管腟坐薬の効果について
- 16.子宮体癌治癒成績に関与する臨床的,組織病理学的問題点 : 第4群 子宮体癌 II
- 41.子宮頸異形成上皮に対するBleomycin腟坐薬の効果について(婦人科, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 超音波の行動発達におよぼす影響
- 卵管妊娠X線像判定に関する検討
- 69.経皮的肺穿刺吸引細胞診で気管支カルチノイド腫瘍と診断しえた一例(呼吸器4, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 279.経皮的穿刺吸引細胞診で診断し得た肺の軟骨腫様過誤腫の一例(呼吸器6 : 症例(I), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 思春期少女(12歳0ヶ月,初潮後6ヶ月)のPCOの1例
- ヒトの体外受精・胚移植
- Indomethacinの着床現象および胞胚における代謝に与える影響
- ヒト卵巣immature teratoma細胞の培養とその性状
- ヒト卵巣類内膜癌由来細胞株OVK18の樹立と性状
- R-AFS3・4期子宮内膜症の治療後2年間の妊孕性の検討--付属器の左右別評価の有用性
- 子宮内膜症における私案を含めた各進行期分類とその後の妊娠成立との関連性の検討
- 精子過少症に対する配偶者間人工授精(AIH)の有用性に関する検討
- 産婦人科領域における腹腔鏡の臨床的意義に関する研究
- マイクロサ-ジェリ-による卵管形成の成績と適応に関する研究
- 男性用経口避妊薬Gossypolの基礎的検討-2-In Vitro Study(Leydig Cell)
- 男性用経口避妊薬Gossypolの基礎的検討-1-In Vivo Study
- 32.大陰唇に発生した巨大線維腫(第7群:婦人科〔7〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 当教室に於ける子宮癌集団検診成績 : 第1報
- 母体心疾患の妊娠・分娩および胎児に与える影響に関する統計的検討
- 妊娠週数別にみた標準出生体重曲線(子宮内胎児発育曲線)
- 180. IUGRによるGlycogen Reserveとその急性Hypoxiaによる変動
- 92 子宮頸部擦過細胞診で推定したNormal-sized ovary carcinomaの一例(卵巣II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 351. 腹膜偽粘液腫の1例(卵巣IV)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 21.癌性リンパ管症の経過をとった子宮体癌の1例(婦人科1 : 子宮体部(II), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 149.卵巣癌に対するOK432,CDDPの腫瘍内投与による細胞像の変化(婦人科2 : 卵巣(II), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 39.Ovarian carcinoidの細胞診,組織診所見(婦人科9:卵巣・卵管(I), 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 187. CDDP胸腔内投与による癌性胸水細胞診所見(総合5:体液,髄液1, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 後腹膜巨大類粘液型脂肪肉腫の1例
- 145. 後腹膜類粘液型脂肪肉腫の1例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 61. 子宮頸癌のシスプラチンおよびブレオマイシン動注療法における臨床的細胞学的検討(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 8. 未分化胚細胞腫の1例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 66. 婦人科癌の特異的染色体異常 : 第11群 悪性腫瘍 V (61〜66)
- 49. 子宮頚癌におけるケラチンおよびSecretory Componentの局在とその意義 : 第8群 悪性腫瘍 II (44〜49)
- 79.バルトリン腺癌の1症例(第10群 膣・外陰, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 宮城県における子宮癌集団検診の現況および検診で発見された頸癌の治療成績
- 5.子宮頸部Ia期癌の細胞診(子宮頸部Ia期癌の細胞診, ワークショップ(I-c), 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 1.細胞診による異型上皮の推定(婦人科1, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 119. 胎内発育障害仔に対する低酸素負荷実験
- われわれの子宮癌検診車について
- 透明帝除去ハムスター卵へのヒト精子受精 : 透明帯溶解剤の違いが受精に与える影響の検討
- 322.新しい子宮内発育曲線の作成と周産期異常発生傾向に関する検討 :第85群胎児・発育測定
- in vitro受精実験システムを用いて検討したヒトの受精に与えるCa^〓とMg^〓の影響
- 討論 (子宮内膜症をめぐる諸問題)
- 子宮頚癌に対するSchizophyllan(SPG)を用いた免疫療法について
- 子容体部中胚葉性混合腫瘍の剥離細胞像について
- 42. ヒト顆粒膜細胞群におけるファイブロネクチンの局在
- コラーゲン・ゲル層を用いたマウス胚の in vitro 培養系の確立
- コラーゲン・ゲル層を用いたマウス胚の in vitro 培養系の確立
- コラーゲン・ゲル層を用いたマウス胚の in vitro 培養系の確立
- 人工流産後,胞状奇胎除去術後の血中プロラクチン動態
- 当教室に於ける子宮癌集団検診成績 (第3報) : 長期間検診を繰り返した農村に於ける子宮癌の発生
- 3.子宮頸部の細胞診と生検の不一致に関する問題点(婦人科, パネルディスカッション : 生検と細胞診の不一致例, 第18回日本臨床細胞学会総会講演要旨)