調理学実習について考えること
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本調理科学会の論文
- 1998-05-20
著者
関連論文
- ルバーブジャムの調製とそのキャラクタリゼーション
- ルバーブの食物繊維とくにペクチンの理化学的性質
- 湿熱処理カタクリ澱粉の糊化特性とゾル-ゲル転移点近傍の弾性挙動
- 日韓甘味嗜好に関する国際比較(1998年度日本味と匂学会第32回大会)
- 生および凍結乾燥ヤマノイモの曳糸特性
- 東京農業大学栄養科学科調理科学研究室
- 凍結乾燥じゃがいも(凍みいも)の構成成分
- 湿熱処理馬鈴薯およびトウモロコシ澱粉の糊化特性
- 凍結乾燥ヤマノイモのかるかん原料適性
- 凍結乾燥ヤマノイモのレオロジー的性質
- 多糖類混合ゲルの機器測定および官能評価
- カードランを主とした多糖類混合ゲルの物性
- 種を異にする米の食味特性と嗜好性 : 新形質米のプロフィル
- ヤマノイモおよびムカゴ澱粉のレオロジー的性質
- 愛玉子水溶性多糖ゲルの脆弱性
- 野菜の官能特性の評価
- 愛玉子ゲルのテクスチャープロフィル
- 愛玉子水溶性多糖ゾルおよびゲルのレオロジー的性質
- 玉葱の加熱による褐変
- ペクチン質の理化学的性質に及ぼすpH, 加熱および添加塩の影響
- 学校給食における野菜使用の現状
- 学校給食献立における献立構成要素及び料理内容の考察
- 調理学実習について考えること
- 食品素材および食品成分 : V. 調理科学領域別現状と展望
- カラギ-ナン水溶液の粘度および水ゲルの物性について
- ペクチンゲルの粘弾性について
- 居住形態からみた女子学生の食意識と食行動
- トマトに期待される官能特性に関する大学生の嗜好構造
- Gelatinization Properties of Heat-Moisture-Treated Katakuri Starch and Its Elasticity at Near the Sol-Gel Transition.