全体会「総合的な学習へアプローチする実践」
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本家庭科教育学会の論文
- 1999-10-01
著者
-
立山 ちづ子
熊本県立湧心館高等学校
-
荒井 紀子
福井大学
-
栗原 恵美子
お茶の水女子大学附属小学校・中学校
-
内野 紀子
山梨大学教育人間科学部
-
栗原 恵美子
お茶の水女子大学附属中学校
-
栗原 恵美子
お茶の水女子大学グループ
-
保坂(木下) 伸一
東久留米市立第一小学校
-
庄山 敦子
大東学園高等学校
-
内野 紀子
山梨大学教育人間学部
-
内野 紀子
山梨大学
関連論文
- 九州・沖縄の「生活課題」「生活文化」にかかわる家庭科の授業研究(第4報) : 「生活文化」,及び「生活課題」と「地域再生」を組み込んだ授業案の検討
- 九州・沖縄の「生活課題」「生活文化」にかかわる家庭科の授業研究(第3報) : 「生活課題」と「地域再生」として扱われた学習内容の検討
- 九州・沖縄の「生活課題」「生活文化」にかかわる家庭科の授業研究(第1報)実践事例報告からみた現状と課題
- 第18回IFHEポストコングレス報告
- 児童・生徒の福祉観・高齢者観とその背景要因(第2報) : 生活活動の実態と学習意欲との関連
- 児童・生徒の福祉観・高齢者観とその背景要因(第1報) : 生活活動の実態と高齢者観との関連
- 21世紀の家庭科カリキュラム:子どもの学びの視点から(日本家庭科教育学会家庭科教育セミナー2000記録)
- RT1 子どもをとりまく生活課題と「授業経験」を問い直す(ラウンドテーブル,日本家庭科教育学会第49回大会報告2006)
- 九州・沖縄の「生活課題」「生活文化」にかかわる家庭科の授業研究(第1報) : 実践事例報告からみた現状と課題
- II.中学校分科会:新しい家庭科の実践とカリキュラム(日本家庭科教育学会家庭科教育セミナー2000記録)
- RT3 現場に活きる授業研究のあり方を問う(ラウンドテーブル,日本家庭科教育学会第49回大会報告2006)
- 宿泊行事の検討 : 志賀高原から那須へ
- 家庭科における食農教育の意義 : 小・中・高の実践事例の考察を通して
- お茶の水女子大学家庭科教育研究会 : 食生活の自立を目指す小・中・高一貫性のある家庭科教育の研究と実践(研究会紹介 第11回)
- 2. プレ・コングレス : 小学校から高校までの家庭科教育(第20回国際家政学会(IFHE)大会記録(2))
- 小学校から高校までの家庭科教育
- 小学校学習指導要領実施の評価(その1):子どもの意識と態度形成
- 九州・沖縄の「生活課題」「生活文化」にかかわる家庭科の授業研究(第2報) : 学習者自身の生活課題に対する視点を中心に
- 高等学校家庭科における「消費生活と環境」の授業開発(第2報) : 授業実践およびその検討
- 高等学校家庭科における「消費生活と環境」の授業開発(第1報) : 「資源・環境」に焦点を当てた授業づくりの基本的枠組みと構造
- 循環型社会の形成者としての主体性育成をめざした総合的学習の教材開発--「資源・エネルギー・環境」に関する総合的学習の実証的研究(その18)
- 高等学校における「資源・エネルギー・環境」に関する総合的学習--消費生活と社会システムを考える学習教材
- 第3学年総合カリキュラム : 学年総合学習の記録〜"Society"今私たちにできること〜
- 第2学年学年総合学習 : "Society"今私たちにできること
- 第1学年学年総合学習の記録
- 「あたたかみのある男女共同参画」に向けての家庭科教育
- 全体会「総合的な学習へアプローチする実践」
- 高等学校の食物学習に関する一考察 : - 大学生の食生活の実態の分析から -
- 地域の人が参加する家庭科のフィールドワーク(第2報) : 年間を通じて地域の人が参加した授業実践における学び合い
- 食文化をつくる主体の形成をめざす家庭科の授業開発 : ウインナーソーセージを教材として
- 未来型食文化の創造につながる授業の開発(第2報) : ウインナーソーセージを教材とした授業計画試案
- 未来型食文化の創造につながる授業の開発 (第1報) : ウインナーソーセージに関する地域の食文化
- 課題研究
- I.小学校分科会(日本家庭科教育学会家庭科教育セミナー2000記録)
- 9. DINNER CRUISE (第10回アジア地区家政学国際会議(ARAHE)記録)
- 3. Plenary session(Record of XXI. Centennial IFHE World Congress 2008)
- 問題解決への意欲について
- 3-1 家庭科の単位数をめぐる現状・課題と展望(テーマ3 多様化する高等学校における家庭科教育の意義と課題,提案!今,家庭科だからできること,「課題研究」報告)
- 3. ポスト・プレコングレス : 変革の時代における家庭科教育のパラダイム転換と教育戦略(第20回国際家政学会(IFHE)大会記録(2))