21世紀の家庭科カリキュラム:子どもの学びの視点から(日本家庭科教育学会家庭科教育セミナー2000記録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本家庭科教育学会の論文
- 2000-10-01
著者
-
青木 香保里
天使大学
-
高木 直
山形大学地域教育文化学部
-
荒井 紀子
福井大学
-
田結庄 順子
広島大学
-
赤崎 真弓
長崎大学
-
青木 香保里
名寄市立名寄短期大学
-
渡辺 彩子
群馬大学
-
高木 直
山形大学
関連論文
- 山形県における中学校「技術・家庭」保育領域の指導の実態
- 第20回国際家政学会(IFHE)大会記録
- 第18回IFHEポストコングレス報告
- 児童・生徒の福祉観・高齢者観とその背景要因(第2報) : 生活活動の実態と学習意欲との関連
- 児童・生徒の福祉観・高齢者観とその背景要因(第1報) : 生活活動の実態と高齢者観との関連
- 1708 テイクオフ直後&ランディング直前の過渡的過程のスキージャンプロボットに働く空気力の測定(OS17-2 スポーツ流体力学,オーガナイズドセッション)
- 山形県の家庭科自主研究会(研究会紹介)
- 学会研究「児童・生徒の家庭生活の意識・実態と家庭科カリキュラムの構築」の成果に学ぶ
- 中学校家庭科教員の実態と家庭科の指導に関する意識の関連 : 指導計画および指導観
- 高等学校必修家庭科履修者の感想文分析新構想研究東北地区のデータから (第2報) : 調理実習に関する記述と学習意欲の関連
- 高等学校必修家庭科履修者の感想文分析新構想研究東北地区のデータから (第1報) : 指導内容・方法とつきあわせて
- 21世紀の家庭科カリキュラム:子どもの学びの視点から(日本家庭科教育学会家庭科教育セミナー2000記録)
- 「技術・家庭」担当教員のとらえる教科構造上の問題点
- 12の都道府県調査からみる中学校家庭科教育の実施状況(2) : 実施状況及び県別比較
- 12の都道府県調査からみる中学校家庭科教育の実施状況(1) : 家庭科教員の実態
- 小・中・高一貫教育としての家庭科教育の課題(第2報) : 山形県中学校技術・家庭科の実施状況と教師の意識を通して
- 被服構成技術に関する研究(第3報)-ミシン縫いにおける縫製所要時間と縫い目の逸脱について-
- 小・中・高一貫教育としての家庭科教育の課題(第1報)
- 小学生の通学用カバンの問題点 - 山形県における実態調査から -
- 家庭科教育における技能学習の試み : "野菜いため"を例に
- RT3 現場に活きる授業研究のあり方を問う(ラウンドテーブル,日本家庭科教育学会第49回大会報告2006)
- 日本家庭科教育学会 平成10年度例会シンポジウム記録 : 総合的な学習の時間への家庭科からのアプローチ(その1)
- 7. プログラム委員会主催テーマ報告 : 家政学(生活科学)とは?家庭教育とは?「実践」とは?(1. 京都大会)(第20回国際家政学会(IFHE)大会記録)
- 2.全体会議(第19回国際家政学会(IFHE)ガーナ大会報告)
- 高等学校における保育教育の研究(第10報) : 卒業後の追跡調査
- 全体会「総合的な学習へアプローチする実践」
- 高等学校における保育教育の研究 : 5. KJ法による意見の現状把握
- 家庭科教育内容精選の視点について : 生涯教育と家庭科教育
- 課題研究
- 家庭科教育における「生活」把握の検討 : 1947年版学習指導要領(試案)にみる「生活」把握(8 教育方法A)
- 3. Plenary session(Record of XXI. Centennial IFHE World Congress 2008)
- 問題解決への意欲について
- 学会, 学会誌の将来について(20周年)
- 分科会2 地域の生活に根ざす家庭科(学会「課題研究」中間報告・討論会,2009年度例会分科会報告)
- 3-1 家庭科の単位数をめぐる現状・課題と展望(テーマ3 多様化する高等学校における家庭科教育の意義と課題,提案!今,家庭科だからできること,「課題研究」報告)
- テーマ4 中学校家庭科教員実態調査・中間報告(理事企画)(提案!今,家庭科だからできること,「課題研究」報告)
- 3. ポスト・プレコングレス : 変革の時代における家庭科教育のパラダイム転換と教育戦略(第20回国際家政学会(IFHE)大会記録(2))
- 子どもの実態に基づくカリキュラムの構想(子どもの生活実態に基づく家庭科のカリキュラム構想)(家庭科教育セミナー2003記録)