視覚経路以外の光の脳への直接的作用と、それが免疫に及ぼす効果についての検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年、可視光は、視覚経路を介して免疫反応に影響を与えることが示唆されてきている。一方、哺乳類以外の脊椎動物では、光が頭蓋骨を透過することが知られてきている。われわれは、8名の健常男性を被験者に、服部を遮光して、前頭部に赤色発光ダイオード光を照射し、末梢血中のナチュラルキラー細胞の活性(NK活性)とその数の指標(CD57^-CD16^+)の変化を調べ、さらにこれらと脳波(α波)の変化との相関性について調べた。その結果、15分間のダイオード光照射により、NK活性の上昇傾向と、CD57^-CD16^+の有意な増加を認めた。また、CD57^-CD16^+の変化と測定後最初の5分間の実効振幅の変化との間には、左右前頭部では相関性を認めたが、左右後頭部では相関性が認められなかった。光は、ヒトにおいても、頭蓋骨を透過して前頭葉を中心にα波の振幅の変化をもたらし、おそらく何らかの神経伝達物質の放出を介して血中のNK細胞数を増加させるのではないかと考えられた。
- 2004-09-01
著者
-
村田 幸治
島根難病研究所
-
亀井 勉
島根難病研究所
-
亀井 勉
(財)島根難病研究所
-
鈴木 信孝
金沢大学大学院医学系研究科臨床研究開発補完代替医療学講座
-
鈴木 信孝
金沢大学大学院医学系研究科
-
亀井 勉
金沢大学 大学院医学系研究科補完代替医療学講座
-
亀井 勉
財団法人島根難病研究所
-
村田 幸治
島根医科大学 小児科
-
鳥海 善貴
島根大学医学部小児科
-
羽田 克彦
島根難病研究所
-
羽田 克彦
島根難病研究所:千葉大学大学院医学研究院神経科学研究部門
関連論文
- 脳免疫連関の左右大脳半球での相違 : α波の振幅と血中のNK細胞数のパラメーターとの相関性からの考察
- 視覚経路以外の光の脳への直接的作用と、それが免疫に及ぼす効果についての検討
- コラーゲン含有飲料摂取による顔面皮膚性状の変化
- ハトムギ熱水抽出物の変異原性試験 : ―復帰変異試験,マウスリンフォーマ試験 (MLA),マウス小核試験―
- キウイ果汁エキス食品の高齢者における便通促進と QOL 増進効果 : ―効果と安全性についての探索的検討―
- Letter to the Editor イベント・リポート 第3回『大学は美味しい!!』フェア開催--31大学から安全性・機能性にこだわった産学連携食品300種が出品
- 349 生体信号を用いた飲酒・非飲酒状態検知に関する研究
- 303 覚醒レベルと居眠り検知システムの開発
- 快適シート技術
- 指尖容積脈波情報を用いた入眠予兆現象計測法の開発
- 指尖容積脈波情報を用いた長時間着座疲労の簡昜評価法の開発
- 赤色発光ダイオード光の前頭部への照射が末梢血中のナチュラルキラー細胞に与える効果
- 302 指尖容積脈波情報を用いた飲酒状態の検知方法
- 特定保健用食品「食後の血糖値の上昇を緩やかにする」表示をした食品について
- 卵巣摘出ラットのストレス誘発性認知障害に対するラロキシフェンの効果
- 184 スクワランオイルの産褥期における乳頭・乳輪保護作用に関する有効性の検討(乳房管理、母乳4, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 33-31.ホルモン補充療法に抵抗を示す鬱症状,不安症状に対する温経湯併用療法の有効性の検討(第167群 思春期・更年期・老年期9)(一般演題)
- 成人女性の各部位の骨量の年齢群別変化と各部位骨量間の関連
- P-57 高齢の OFLX 耐性の感染症 3 例にみられた 1/2 服用量の麻黄附子細辛湯投与による CRP 値改善と解熱
- P-57 人参養栄湯により陰陽虚実のスコアの逆転とともに腫瘍マーカーの改善がみられた原発性肺癌の一症例
- ハトムギ熱水抽出物のラット 28 日間反復経口投与毒性試験
- ハトムギ熱水抽出物のラット急性毒性試験
- サプリメントの臨床医学への応用
- アスタキサンチン含有ソフトカプセル食品の肩血流量及び肩凝りに対する影響 : ―パイロット試験―
- 特定保健用食品「血圧が高めの方に適する」表示をした食品について
- 特定保健用食品「食後の血中中性脂肪が上昇しにくいまたは身体に脂肪がつきにくい」表示をした食品について
- 10) 産婦人科領域での補完代替医療(クリニカルレクチャーシリーズ,生涯研修プログラム,第59回日本産科婦人科学会生涯研修プログラム・卒後研修プログラム,研修コーナー)
- 更年期障害とサプリメント : 利点と注意点について
- 健常喫煙者における抗酸化天然成分によるパイロット試験:DNA 酸化傷害抑制効果の検討
- 疾患群別にみた島根県における11年間の難病相談事業の動向
- 島根県委託事業の難病相談・支援事業の変遷と近年の動向
- 悪性リンパ腫の化学療法中に reversible posterior leukoencephalopathy syndrome をきたした女児例
- ハーブティーの QOL 増進効果 : ―睡眠の質に関するパイロットスタディ―
- 新規サプリメントと医薬品の相互作用を予見する
- 新生児大動脈縮窄に対する経皮的バルーン拡張術 : 透視下大腿動脈穿刺法の有用性
- 指尖容積脈波のゆらぎによる疲労度の評価
- 欧州における補完代替医療学研究の現状 : ―12th Annual Symposium on Complementary Health Care を中心に
- ヨーガ(再結合)の意味 : ヨーガの行による免疫の変化からの考察
- 前頭部α波パルス光同調法による血中カテコラミン値の変化についての検討
- A34 非拘束センサによる飲酒検知技術の開発(生体・センシング)
- A33 非拘束センサによるドライバの状態推定技術の開発(生体・センシング)
- II F-17 短距離運転と長距離運転の直後に脳波光フィードバックを行った時の脳波の変化の相違(心理・社会的ストレスII)
- IG-2 光フィードバックの技法によるα波の変化とCD4/CD8比の変動との関連性について(基礎系)
- ヨーガの呼吸法の熟練によって細胞性免疫は増強される
- ヒアルロニダーゼ,コラゲナーゼ,チロシナーゼ,ウレアーゼ阻害活性を有する機能性食品素材や薬用化粧品の活性成分としてのアカギの有用性について
- 代替医療の国内外での現状と将来(第37回 日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 職場における栄養補助食品の活用と留意点
- A37 脈波時系列解析による睡眠現象解析アルゴリズムの開発(生体・センシング)
- A35 マットレスの適合性評価のための生理学的指標の開発(生体・センシング)
- 臨床講義 低血糖をきたす新しい疾患概念--高インスリン/高アンモニア血症症候群
- 特定保健用食品の許認可について
- 補完代替医療とリハビリテーション(第42回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- ヨーガ (臨床に活かす 補完・代替医療) -- (さまざまな補完・代替療法)
- 光フィードバック (特別企画 リラクセーション)
- 悪性腫瘍患者におけるタベブイア・アベラネダエ(タヒボ)の長期摂取における臨床安全性試験
- ガゴメ昆布 (Kjellmaniella crassifolia) 由来フコイダンの遺伝毒性試験による安全性の評価
- ガゴメ昆布フコイダンの健常成人における安全性
- 伝統薬に光 : アメリカで進む植物性医薬品 (Botanical Drug) について
- 飲酒前後のカキ'西条'果実摂取がヒト血中のエタノール濃度に及ぼす影響
- 着座センサにより得られた生体信号による飲酒検知
- 高年齢者におけるガゴメ昆布フコイダンの安全性ならびに免疫機能への効果
- ガゴメ昆布フコイダンときのこテルペンエキスの安全性評価:ラット薬物代謝酵素への影響
- 症例 非ホジキンリンパ腫の治療中に汎発性帯状庖疹を発症した女児例
- 体外受精反復不成功の妊娠・出産例:L-カルニチン含有食品の有用性に関する一考察
- 症例 胎児期に著明な小脳低形成と滑脳症を認め出生後に先天性サイトメガロウイルス感染症と診断された1例
- ハトムギの抗腫瘍ならびに抗炎症作用に関する検討
- ヒトにおけるフコイダンおよびキノコ菌糸体含有食品の安全性と有用性に関する検討
- 207 体表脈波の超低周波成分を用いた状態推定法
- 207 体表脈波の超低周波成分を用いた状態推定法(組織,臓器のダイナミクスとその応用,OS-8 細胞,組織,臓器のダイナミクスとその応用,総合テーマ:「部門創設25周年、新たなる躍動」)
- 症例 乳児健診を契機に発見されたX連鎖性糖原病Ⅷ型の乳児例 : 画像所見の特徴