卵巣摘出ラットのストレス誘発性認知障害に対するラロキシフェンの効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-10-01
著者
-
井上 正樹
金沢大学大学院医学系研究科産婦人科
-
田熊 一敞
金沢大学大学院自然科学研究科薬物治療学
-
山田 清文
金沢大学大学院自然科学研究科薬物治療学
-
山田 清文
名大院・医・医療薬学
-
姫野 友紀子
金沢大学大学院自然科学研究科薬物治療学
-
保科 有希
金沢大学大学院自然科学研究科薬物治療学
-
小池 浩司
金沢大学大学院医学系研究科産婦人科学
-
田熊 一敞
金沢大学 大学院自然科学研究科 薬物治療学
-
田熊 一敞
大阪大学大学院薬学研究科複合薬物動態学分野
-
鈴木 信孝
金沢大学大学院医学系研究科臨床研究開発補完代替医療学講座
-
井上 正樹
金沢大学
-
小池 浩司
金沢大
-
鈴木 信孝
金沢大学大学院医学系研究科補完代替医療講座
-
鈴木 信孝
金沢大学大学院医学系研究科
-
村上 弘一
金沢大学大学院医学系研究科産婦人科学
-
村上 弘一
恵愛病院
-
鈴木 信孝
金沢大学 大学院医学系研究科臨床研究開発補完代替医療学講座
-
井上 正樹
金沢大学医学部産婦人科教室
-
小池 浩司
金沢大学大学院医学系研究科がん医科学機能再生学
-
山田 清文
金沢大学大学院自然科学研究科病院薬学研究室
-
井上 正樹
金沢大学大学院医学系研究科分子移植学講座
関連論文
- 医薬連携による臨床教育の実践 : 常駐教員主導型エイジ・ミキシング法を導入した4年生実務実習
- アポトーシス誘導 replication competent adenovirus 作製とそのがん治療への応用
- P1-472 疎水性ジペプチドLeu-Ileの抗うつ薬としての可能性(一般演題 ポスター発表,薬物療法(精神科領域),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 脳由来神経栄養因子およびグリア細胞由来神経栄養因子と神経精神疾患との関係
- 外来喘息教室における薬剤師の役割とその効果について
- 統合失調症における発症脆弱性遺伝子と創薬 (特集 精神神経疾患の分子的理解と創薬のアプローチ)
- 20-P3-420 気管支喘息治療薬の吸入指導後の症状および患者満足度に関する研究(薬物療法(その他),来るべき時代への道を拓く)
- 組織プラスミノーゲン活性化因子による依存性薬物の報酬効果の制御
- 成人の喘息--薬剤師によるファーマシューティカルケア外来 (特集 アドヒアランス--自発的服薬を助ける患者支援) -- (アドヒアランス向上のための支援の実例)
- メタンフェタミン誘発性ドパミン遊離の逆耐性形成における組織プラスミノーゲン活性化因子の役割
- Pentylenetetrazole 誘発キンドリングにおける matrix metalloproteinase-9 の動態および機能解析
- P2-258 塩酸バンコマイシン(VCM)シミュレーションソフトの予測精度についての検討(一般演題 ポスター発表,薬物動態(臨床、TDM),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- O15-005 肝移植患者におけるミコフェノール酸モフィチルの薬物動態について(一般演題 口頭発表,薬物動態/TDM・投与設計/院内製剤,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 29-P3-22 更年期障害モデル動物の記憶障害に対するコリンエステラーゼ阻害薬の改善効果(薬物治療,社会の期待に応える医療薬学を)
- メタンフェタミン連続投与による異常行動とマトリクスメタロプロテアーゼの生理活性変化
- 覚せい剤による依存・精神病性障害と認知機能障害における組織プラスミノーゲン活性化因子の関与
- 放射状迷路を用いた Delayed spatial win-shift 課題による空間作業記憶の評価
- VAS法を用いた学生・薬剤師による大学院実務実習・講義の評価
- 30P3-129 薬学部6年制事前実習用ビデオ教材の作成(薬学教育・生涯教育(認定),医療薬学の扉は開かれた)
- モルヒネ依存形成における組織プラスミノーゲン活性化因子の役割
- 空間作業記憶に関連する海馬における extracellular signal-regulated kinase のリン酸化
- 1)細胞診異常の取り扱い(クリニカルカンファレンス7 子宮頸部細胞診,生涯研修プログラム,第62回日本産科婦人科学会生涯研修プログラム,研修コーナー)
- P-325 大学院臨床系講義・実務実習の自己評価へのVASの利用とその有用性(17.薬学教育・生涯教育(認定)3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 大学院修士課程臨床薬学講義ならびに実務実習のVisual Analog Scale法による客観的評価
- (2)卵巣機能不全 : 4)高齢不妊婦人の問題点(3.クリニカルカンファランス : 境界領域へのチャレンジ)
- 入院患者における末梢静脈カテーテルの閉塞に対するヘパリンロックの効果
- 卵巣摘出ラットのストレス誘発性認知障害に対するラロキシフェンの効果
- 33-31.ホルモン補充療法に抵抗を示す鬱症状,不安症状に対する温経湯併用療法の有効性の検討(第167群 思春期・更年期・老年期9)(一般演題)
- 健常喫煙者における抗酸化天然成分によるパイロット試験:DNA 酸化傷害抑制効果の検討
- 24-10.子宮内膜症に対する新しい分子標的治療薬の開発(第115群 子宮内膜症・腺筋症3)(一般演題)
- 7-31.子宮筋腫ではMAPK活性が亢進している(第32群 子宮筋腫5)(一般演題)
- 傍大動脈リンパ節郭清を省略した子宮内膜癌手術の治療成績
- 新規抗癌剤としてのテロメレース阻害剤の作用機序の解析と臨床応用の可能性
- 幼若期長期隔離飼育マウスの神経新生抑制と学習・記憶障害
- ラットにおける methamphetamine 誘発空間作業記憶障害に対する nicotine の効果
- 学習・記憶行動の評価法
- 01P2-029 更年期障害モデル動物の記憶障害に対するエストロゲンの効果(薬物療法(基礎と臨床),医療薬学の扉は開かれた)
- 中枢神経系のアポトーシスにおけるミトコンドリアの役割に関する研究
- W2-2 LBCによる免疫染色の子宮頸部病変検出における有用性について(Liquid-based cytologyは有効か-今後の展望と課題-,ワークショップ2,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- S1-5 細胞異型とその転帰(がんの細胞異型に迫る-核異型に対する科学的アプローチ-,シンポジウム1,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 卵巣がん特異的発現蛋白の発現調節解析
- 喘息治療の安全に向けた薬剤師外来 (特集 安全管理に向けた外来患者への関わり)
- ニコチンによる精神依存形成における組織プラスミノーゲン活性化因子/プラスミンシグナルの関与
- P-289 少人数問題提起・解決型セミナー : EBMに基づく標準的薬物療法について(19.薬学教育・生涯教育(認定),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-505 少人数グループ学習形式による問題解決型学習 : 水・電解質、輸液の学習を通して
- 覚せい剤により誘発される記憶障害--発症機構と薬物治療 (あゆみ 薬物依存の神経科学--違法ドラッグと覚せい剤による神経精神毒性)
- メタンフェタミンによる薬物依存形成に関与するタンパクの解析と治療薬の開発
- 覚せい剤誘発認知障害におけるGABA_B受容体アゴニストの効果
- アミロイドβ蛋白誘発神経細胞死におけるアミロイドβ蛋白結合アルコール脱水素酵素(ABAD)の役割
- P-425 卵巣摘出によるストレス誘発性精神機能障害とエストロゲン補充効果(1.薬物療法(基礎と臨床)4,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 脳内 N-terminal asparagine amidase 1 遺伝子の静磁場による誘導
- O5-16 健常人のヒスタミン誘発性皮膚症状及び精神運動機能に対するプロメタジン、フェキソフェナジン及びオロパタジンの単回投与による影響(一般演題 口頭発表,治験・臨床試験,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- S3-2 テロメア・テロメラーゼ研究と癌 : 臨床応用への展望(シンポジウム3 : 遺伝子・分子腫瘍学の現在と未来)
- 20-21.MLH遺伝子のメチル化は子宮内膜癌のtriggerか?(第96群 子宮体部悪性腫瘍13)(一般演題)
- P2-470 新生仔期polyl:C処置によって誘発される不安様行動および学習記憶障害に対する抗精神病薬の効果(一般演題 ポスター発表,精神科領域,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-581 糖尿病療養指導における短期集中型演習の効果について : 薬学部5年生病院実務実習の1週間を利用して(一般演題 ポスター発表,薬学教育(実務実習),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-557 名古屋大学医学部附属病院における6年制実務実習(一般演題 ポスター発表,薬学教育(実務実習),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 新規抗癌剤としてのテロメレース阻害剤の作用機序の解析と臨床応用の可能性
- P1-7 子宮頸部進行癌で増加する血清中ケモカインinterferon-inducible protein-10 (IP-10)(Group 1 子宮頸部腫瘍I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 女性外陰部尖圭コンジローマとボーエン様丘疹症 : vulvar intraepithelial neoplasia : VIN
- P-426 放射状迷路を用いたmethamphetamineにおける記憶障害モデルの作製と抗精神病薬clozapineの効果(1.薬物療法(基礎と臨床)4,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- MRSA感染への対応(その他)
- 北陸地方の若い女性の子宮頸部における性感染症(ヒトパピローマウイルス、クラミジア、淋菌)の危険因子の解析
- 遺伝子改変動物における情動性の評価
- 学習記憶におけるBDNFの役割
- 婦人科通院中の中年期女性の自我状態に影響する因子
- 補完代替医療とリハビリテーション(第42回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 4)高齢不妊婦人の問題点 : (2)卵巣機能不全(3.クリニカルカンファランス : 境界領域へのチャレンジ)
- Kallmann症候群の女性症例におけるMRI所見の有用性について
- 1)細胞診異常の取り扱い(クリニカルカンファレンス7 子宮頸部細胞診,生涯研修プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- (7)子宮体癌 : 組織分類・期別分類(3)子宮の腫瘍・類腫瘍,8.腫瘍と類腫瘍,E.婦人科疾患の診断・治療・管理,研修コーナー)
- 7) HPVワクチンの現況(クリニカルレクチャーシリーズ,生涯研修プログラム,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 認知記憶における前頭前野のドーパミン神経系の役割
- P-131 GH_3細胞のPRL分泌における下垂体濾胞星状細胞のcell line(TtT/GF細胞)の役割について
- 429 温経湯の下垂体濾胞星状細胞からのCINC分泌に及ぼす影響について
- P-112 高張食塩水刺激によるラット視床下部下垂体系におけるCINCmRNA発現におよぼす影響
- 閉経後骨粗鬆症の治療 (特集 産婦人科医に必要な骨粗鬆症の知識--とくにSERMについて)
- HRT脱落例を抑えるための我々の工夫健康手帳を利用した Drop Out の防止策
- 閉経後モデルマウスの記憶障害に対するコリンエステラーゼ阻害薬の効果 (生体機能と創薬シンポジウム2007--創薬研究のルネサンスをめざして 講演要旨集)
- モルヒネ依存形成における組織プラスミノーゲン活性化因子の役割
- JSNP東日本大震災対策WG宮城県仙台市-石巻市 視察報告書
- P-0081 婦人科病棟入院患者における高度および中等度催吐性プラチナ製剤誘発性の消化器症状に対するアプレピタントの有効性(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(副作用対策),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0907 薬剤師によるTPN処方提案の現状および有効性(一般演題 ポスター発表,栄養管理・NST,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0906 輸液療法における消化器外科病棟担当薬剤師の関わり(一般演題 ポスター発表,栄養管理・NST,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0732 気管支喘息患者における服薬アドヒアランスの評価と実態(一般演題 ポスター発表,外来薬剤師業務,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0342 ペメトレキセドに及ぼす非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)の影響(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(その他),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0847 小児患者における点滴静注用バンコマイシン「MEEK」の母集団薬物動態解析(一般演題 ポスター発表,薬物病態(臨床),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-1215 名古屋大学医学部附属病院における実務実習初年度の成果と平成23年度の新たな試み(一般演題 ポスター発表,薬学教育(実務実習),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 精神疾患の臨床検査は可能か?
- PolyI:C誘発性神経発達障害モデル : 統合失調症動物モデルとしての有用性と発症機構
- 新生仔期の免疫異常と若年期の精神異常発現薬による複合負荷は成体期における精神行動に影響する
- ストレスにより誘発される脳機能障害とストレス応答性転写因子 Npas4 の機能解析
- ニコチン報酬効果
- S1E-2-2 薬物療法専門薬剤師認定制度の規定と認定スケジュール(シンポジウム S1E-2 薬物療法専門薬剤師に対する期待,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 医療薬学の将来展望(パネルディスカッション,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P1-277 TC療法施行患者におけるアレルギー様症状発現後の対策と患者対応への取り組み(がん薬物療法(他の副作用対策),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P2-249 当院におけるセフェピム誘発性精神神経症状の発生状況(有害事象・副作用,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P2-619 名古屋大学医学部附属病院での実務実習における常駐教員の取り組み : 救急蘇生/生体情報モニター・聴診実習から薬物治療を考える(薬学教育(実務実習),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P1-164 肺がん患者におけるカルボプラチンによる消化器症状に対するアプレピタントの有効性(がん薬物療法(制吐支持療法),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P1-039 病棟薬剤業務の全病棟実施体制の構築とその運用効果(薬剤管理指導・病棟薬剤業務,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)