<研究論文>肥満(症)に対する運動療法 : 視床下部性肥満ラットにおける長期持久的(walking)運動は内因性中性脂肪の分泌速度および脂肪組織の脂肪分解に奏効する
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this study we attempted to demonstrate the effects of long-term endurance exercise (walking) on endogenous triglyceride secretion rate (E-TGSR) and lipolytic activity of adipose tissue in experimental obesities induced by ventromedial hypothalamic (VMH) lesions. The rats were then divided into VMH-lesioned and sham operated sedentary group (VMH-W, 10m/min, 60min, 5days/week) and a sedentary group (VMH-S) for 12 weeks. Results indicated that the body weight in VMH-W was significantly lower (p<0.01) than that in VMH-S. The concentration of serum triglyceride (TG) in VMH-S was markedly higher (p<0.05) than that in Sham-S. The serum TG in VMH-W was significantly lower (p<0.01) than that in VMH-S. Changes in the serum cholesterol (CHL) was also similar to those of serum TG.E-TGSR in VMH-W was markedly lower (p<0.01) than that in VMH-S. Norepinephrine induced lipolysis of adipose tissue in vitro was significantly higher (p<0.05) in VMH-W than that VMH-S. It is thus suggests that walking exercise might be effective to inhibiting secretion rate of endogenous triglyceride gain and accelerating lipolysis of adipose tissue, and it might also be used effectively for exercise treatment of obesity.
- 東海大学の論文
著者
-
寺尾 保
東海大学医学部生理学教室
-
白石 武昌
東海大学医学部生理学
-
白石 武昌
東海大学医学部生理学教室i
-
藤瀬 武彦
東海大・体育
-
藤瀬 武彦
東海大学医学部生理学教室
-
寺尾 保
東海大学医学部生理
-
白石 武昌
東海大学医学部
-
白石 武昌[他]
東海大学医学部生理学教室I
関連論文
- 042G07 高濃度酸素環境下の持久的トレーニングがラットの糖質および脂質含有量に及ぼす効果
- 043206 脚長差と骨盤傾斜、脊椎側弯、脚筋力及び下肢の障害との関係について(4.運動生理学,一般研究)
- 22.Zuckerラットにみられる肥満とその食事の特徴(一般演題抄録)(第25回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- I-B-10 摂食調節におけるヒスタミン系の役割(1.精神生理)
- Zucker肥満ラットにみられる食事特性とその治療抵抗性(基礎・精神生理ほか(4))
- 食事パターンからみた腸内産生性摂食抑制物質(FS-T)の特性(基礎・精神生理ほか(1))
- 長距離ランナーの安静,最大下運動におけるリポ蛋白代謝
- II-B-7 芍薬甘草湯の運動機能に及ぼす影響第 1 報 : 筋痙縮モデルに対する作用
- 肥満例に対するフィットネスクラブ主体の3か月間の運動療法の肥満, 血清脂質, 血圧, 運動耐容能への効果
- 運動と活性酸素
- 栄養・薬物とコンディショニング
- 若年スポーツ選手の心拍数変動Power Spectral analysisによる自律神経機能の評価(I)
- 激しい運動ならびに運動処方による運動負荷と不整脈の発生について
- 発育・発達過程における骨格筋内増殖期細胞の同定
- ラットの糖・脂質代謝に及ぼす高濃度酸素環境下の持久的トレーニングの影響
- 0430813 呼吸頻度と制限した水泳中の呼吸循環機能と血中所物質の変動
- 実験的動脈硬化症ラットのリポ蛋白代謝に及ぼす持久的運動の影響
- 448.Locomotion時の腓腹筋及びヒラメ筋の動態とその差異
- ラットにおける lactate threshold を指標とした種々の走行トレーニングが走行パフォーマンス並びに糖質及び脂質含有量に及ぼす効果
- 運動選手の栄養摂取とそのバランス面から(運動と栄養)
- スポーツ選手における糖質摂取を主体とした減量法の検討 : 柔道選手の稽古終了直後の糖質補給が身体組成および最大無酸素パワーに及ぼす効果
- 45秒間最大運動時の筋パワー発揮に及ぼす酸素摂取能力の影響(筋パワーについて,運動生理学シンポジウム,専門分科会シンポジウムB)
- 歩行・走行運動時立脚相のヒト腓腹筋及びヒラメ筋の動態
- 一般青年男女における筋力評価尺度としてのバ-ベル挙上能力測定の試み
- 376.高濃度酸素吸入が持久的鍛錬者のトレーニング強度及び腰動能力に及ぼす効果
- 347.垂直跳動作時の腓腹筋及びヒラメ筋の動態
- 大学運動部新入部員に対する運動負荷テスト(IV) : 1990年度報告と1986年度からの女子新入生の身体的特徴と心電図について
- 大学運動部新入部員に対する運動負荷テスト(III) : 1989年度報告と柔道選手の身体的特徴と心電図について
- 大学運動部新入部員に対する運動負荷テスト(II) : 1988年度報告と心室性期外収縮者の身体的特徴について
- 短時間最大運動時の酸素摂取が作業成績に及ぼす影響
- 17. 律動的底屈動作時の下腿三頭筋活動と血流動態との関連 : 筋に関する生理科学的研究I
- 9. ラット骨格筋線維に及ぼすsqaut trainingの影響第2報 : 筋に関する生理科学的研究I
- 041I11 45秒間最大運動時の筋パワー発揮に及ぼす酸素摂取能力の影響 第2報 : 持久的鍛錬者の場合(4.運動生理,一般研究A)
- 176. 短時間の筋収縮後の血流変化について : 運動生理学的研究II : 第42回日本体力医学会大会
- 130.筋収縮後の充血について(II) : 筋短縮量との関連 : 運動生理学的研究II : 第41回日本体力医学会大会
- 114.筋収縮後の充血について : 運動生理学的研究II : 第40回日本体力医学会大会
- 041222 ウエイト・トレーニングの運動生理学的研究 第2報(4.運動生理学,一般研究)
- (財団法人)スポーツ医・科学研究所視察報告書
- 043I20 高濃度酸素環境下トレーニングの効果に関する基礎研究 : 60%酸素吸入がラットの脂肪分解能に及ぼす効果
- 121. 脂肪肝ラットのリポ蛋白代謝に及ぼす遊泳負荷の影響 : 運動生理学的研究I : 第42回日本体力医学会大会
- 4117 運動に対応する心機能の変化とMedical Check(4.運動生理学,一般研究)
- 最大下運動における体内コレステロール代謝の研究(I)
- Locomotion時の下脚三頭筋の動態
- 167.歩行・走行運動時一立脚相の下腿三頭筋の動態 : 生活,バイオメカニクス
- 168.歩行・走行運動時の下腿囲変化について : 筋活動状態の検索とその推定 : 生物科学II (運動,感覚器など)
- 0410911 トレッドミル歩行時の呼吸交換比および自覚的運動強度に及ぼす速度と傾斜角度の影響
- 糖質摂取を主体とした減量法の検討 : 柔道選手の身体組成および最大無酸素パワーに及ぼす効果
- 柔道選手のトレーニング期および減量期における栄養補給が身体組成と最大無酸素パワーに及ぼす影響
- 持久的トレーニングにおける運動生理学的能力の向上に関する研究II : ラットのLTを指標とした2種の走行トレーニングが筋グリコーゲン含有量に及ぼす効果
- 大学運動部新入部員に対する運動負荷テスト(VI) : 1992年度報告と1987年度からの男子学生の心電図について
- エネルギー代謝調節機構における視床下部の役割(I 食行動の調節-2)
- エネルギー代謝調節機構に於ける視床下部の役割
- 「摂食調節」を司る二つのホルモン orexins の発見 : 摂食障害治療への期待
- 「国際耳鍼療法・耳介医学会」に招かれて
- 肥満(症)に対する運動療法 : 視床下部性肥満ラットにおける長期持久的(walking)運動は内因性中性脂肪の分泌速度および脂肪組織の脂肪分解に奏効する
- 肥満に対する運動療法 : 食餌性肥満ラットの体重および脂質・リポ蛋白代謝に対するwalkingの効果
- 111.視床下部性肥満ラットにおける内因性中性脂肪の分泌速度に及ぼす長期持久的運動(歩行)の効果 : 生物科学I (呼吸・循環,代謝など)
- 肥満症に対する運動療法 : 実験的肥満ラットの体重および脂質代謝に対するwalkingの効果
- 145. 視床下部性並びに食餌性肥満ラットの脂質代謝に及ぼす長期持久的運動(walking)の影響 : 代謝および栄養に関する生理科学的研究
- 240.ラット骨格筋線維に及ぼすウエイト・トレーニングの影響 : branched fiber及び中心核線維を中心として : 運動器
- 脳と人間
- 387.ラットのlactate threshold に及ぼす加齢の影響 : 代謝,加齢,女子
- 「耳鍼療法」の基礎的研究(2): 電気刺激と減量効果
- 「耳介鍼刺激」の研究 : 実験的肥満ラットに対する影響
- 持久的トレーニングにおける運動生理学的能力の向上に関する研究 : ラットのlactate thresholdを指標とした種々の走行トレーニングが持久的パフォーマンスに及ぼす効果
- 血中乳酸値および酸素負債量による無酸素的運動能力評価法の検討
- ヒト下肢骨格筋の予備伸展効果に関する研究
- 146. ラットの体内中間代謝におよぼす高濃度酸素環境下における長期持久的運動の影響 : 代謝および栄養に関する生理科学的研究
- 042310 骨格筋の予備伸展効果に関する研究 : そのトレーナビリティーについて(4.運動生理学,一般研究B)
- 042103 短時間最大運動負荷に関する研究 : 仕事量と酸素摂取量の関係(4.運動生理学,一般研究B)
- ラットの体内脂質・リポ蛋白代謝におよぼす無コレステロール食および運動負荷の影響
- Mazindolの唾液と胃酸の分泌機構に対する影響について
- 041331 ラットの体内脂質・リポ蛋白代謝に及ぼす無コレステロール食の影響(4.運動生理学,一般研究)
- 大学柔道選手のトレーニング期における栄養補給の現状と問題点について
- Diisopropyl 1,3-dithiol-2-ylidene malonate(NKK-105)の薬理学的研究-7-脳波及び脊髄反射活動電位への作用
- Bombesinの中枢性胃酸分泌に対する作用