昭和基地周辺で行った湖沼調査予報(1981,1985年)(英文)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
環境モニタリング観測計画の一環として行われた, 南極リュツォ・ホルム湾東岸露岩地帯の湖沼調査の結果のうち, 湖の水温垂直分布について, 第26次観測隊による観測を中心に, 第22次観測隊の観測結果を加えて資料として示し, それ以前の若干の結果を併せて, その季節変動の特徴や年ごとの変動の一端を予察的に記述した。塩湖はそれぞれ特徴のある温度分布を示し, それらはいずれも大まかに季節的変動の大きい上部層と小さい下部層の二層構造を示し, 化学成層に対応している。淡水湖は氷に覆われている間, 典型的な逆列成層を示すことが確かめられた。また, 従来調査が行われなかったリュツォ・ホルム湾南部のルンドボークスヘッタおよびベルオッデンの湖水温, 主化学成分の調査結果を示した。これらの湖は氷床に接していてその涵養を受けており, 湖水の塩分濃度は極めて低く, 1985/1986年にはこの地域の淡水湖としては極めて低温の湖であった。ルンドボークスヘッタの湖は過去の観察, 空中写真によると, 夏期の湖氷の融解の程度の年ごとの変動が大きく, 局地的な気候条件をよく反映することも指摘できる。
- 国立極地研究所の論文
著者
-
吉田 栄夫
国立極地研究所
-
村山 治太
横浜国立大学教育学部
-
村山 治太
横浜国立大学教育人間科学部
-
日高 秀夫
愛媛大学農学部環境保全学科
-
日高 秀夫
愛媛大学農学部
-
吉田 栄夫
立正大学文学部地理学教室
関連論文
- 第26次日本南極地域観測隊越冬隊動物目視観察報告1985
- 第26次日本南極地域観測隊沿岸調査旅行報告1985
- 平成8年度化学教室研究報告
- 平成7年度化学教室研究報告
- 平成6年度化学教室研究報告
- 平成5年度化学教室研究報告
- 平成4年度化学教室研究報告
- 平成3年度化学教室研究報告
- 東クィーンモードランド観測計画シンポジウム報告
- はしがき(東クイーンモードランド観測計画シンポジウム報告)
- 1981-1982年ドライバレー地域調査報告
- 平成12年度化学教室研究報告
- 平成11年度化学教室研究報告
- 平成10年度化学教室研究報告
- 南極Victoria LandのDry Valley調査報告 : 1. 南極Victoria LandのMiers Valleyに産するEvaporiteについて
- 平成9年度化学教室研究報告
- 昭和基地周辺で捕獲した5頭のウェッデルアザラシの外部形態と臓器重量(英文)
- 昭和基地の降雪および飛雪の化学組成(1985)
- ドライバレー掘削調査1973-74年隊報告
- リュツォ・ホルム湾東岸の氷河流動測定(日本南極地域観測隊の報告)
- やまと山脈の地形
- 国際シンポジウム「太平洋地域の第四紀自然環境変動」
- 第16次南極地域観測隊夏隊(1974-1975)報告
- 氷上からの音響測深について
- 第4次南極地域観測隊越冬隊の調査旅行における気象観測について
- 南極リュツオ・ホルム湾地域における海氷観測について(英文)
- 南極Victoria LandのDry Valley調査報告IX.1970〜1971年のDry Valley調査-地球物理学的研究を中心とした-について(予報)(日本南極地域観測隊の報告)
- コンロン山北東の河川・湖沼の水質
- 横浜で観測された酸性雨(1991年8月〜2004年8月)
- 横浜で観測された酸性雨(2003年4月〜2004年8月)
- 横浜で観測された酸性雨(2001年4月〜2002年3月)
- 横浜で観測された酸性雨(2000年4月〜2001年3月)
- 横浜で観測された酸性雨 (1999年4月〜2000年3月)
- 横浜で観測された酸性雨 (1998年4月〜1999年3月)
- 横浜で観測された酸性雨(1996年9月〜1998年3月)
- 北部チベット高原における河川流量の変動と気温との関係(1990年夏)
- コンロン山北東部の蒸発残留塩類について : 粉末X線回折像による分類
- 昭和基地周辺で行った湖沼調査予報(1981,1985年)(英文)
- 昭和基地周辺の有機塩素化合物汚染
- 総説:南極における有機塩素化合物の研究
- 南極湖沼の地球化学的特徴(英文)
- 昭和基地大気中の二酸化炭素
- 村山雅美元国立極地研究所次長を悼む
- 1,000万分1「南極大陸」図
- 南極条約に対する環境保護議定書及びその付属書 -南極の環境と生態系の保護のための包括的措置に関する国際合意-
- ノルデンショルド北氷洋周航百年記念シンポジウム
- 南極鉱物資源活動規制条約の採択:その背景,経過及びいくつかの論点
- 第27次南極地域観測隊夏隊報告1985-1986
- 氷海航行セミナー報告
- 第22次南極地域観測隊越冬隊報告1981-1982
- 第20次南極地域観測隊夏隊(1978-1979)報告
- 南極地域の地球化学的研究と地学における若干の課題に関する覚え書
- II 東南極やまと山脈の地形について(第4次越冬隊やまと山脈調査旅行報告(予報))
- 日本の南極観測と地学研究計画の発展
- 温泉水の流入による河川水の水質変化
- 長野県八ヶ岳に源を有する河川の水質についての考察
- 昭和基地周辺の湖沼水のモニタリング(英文)
- ケープタウン・南極リュッツォウホルム湾間の海水中の栄養塩類に関する化学的調査
- 第2次南極観測に際して行なった海氷観測及び,それに関する2,3の考察
- 南極・ドライバレー地域の湖沼水のホウ素含有量について
- 南極・昭和基地大気中の二酸化炭素濃度(1985年)
- 昭和基地付近の露岩地帯に存在する湖沼の一般的性状について
- メダカによる農薬の忌避
- メダカによる陰イオン系界面活性剤の忌避
- メダカによる化学薬剤の忌避試験法
- 魚類による化学薬剤の忌避試験法 : アユによる洗剤の忌避
- シンポジウム「数値地図-メッシュマップとその利用」について
- Variations by sex and body size in the avoidance tests of sodium linear laurylbenzene sulfonate and fenitrothion using a fish, medaka Oryzias latipes.
- 南極における氷床の変動と第四紀 (外国における第四紀研究と日本における研究)
- タイトル無し