若齢子牛の外耳と鼻腔からのレオウイルス分離症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-01-20
著者
-
渡辺 直久
川崎三鷹製薬
-
西村 昌晃
畜安研
-
村松 昌武
畜安研
-
矢後 啓司
(財)畜産生物科学安全研究所
-
村松 昌武
(財)畜産生物科学安全研究所
-
西村 昌晃
(財)畜産生物科学安全研究所
-
岸川 正剛
麻布大学獣医学部, 環境保健学部
-
原 元宣
麻布大学獣医学部微生物学第2研究室
-
原 元宣
麻布大学獣医学部
-
原 元宣
麻布大学獣医学部微生物学
-
高橋 俊一
麻布大学獣医学部
-
岸川 正剛
麻布大学獣医学部
-
渡辺 直久
川崎三鷹製薬(株)
関連論文
- 6.液体クロマトグラフ法によるL-カルニチンの定量(第419回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- ホルスタイン種乳牛の初乳および乳中L-カルニチン含量の季節変動
- 高温環境下の雄牛へのL-カルニチン給与が精子活性維持に及ぼす影響(研究論文紹介)
- 繁殖雌豚の経済寿命延長に対するL-カルニチン給与効果
- 4.暑熱環境下の産卵鶏へのL-カルニチン給与が繁殖成績に及ぼす影響(第415回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 肉用子牛の発育成績に対するL-カルニチン添加の効果
- 畜産領域におけるL-カルニチン給与に関する研究の方向--国内外の研究紹介と併せて
- 高温環境下の雄牛へのL-カルニチン給与が精子活性維持に及ぼす影響
- 分娩1週間前から泌乳期間の母豚へのL-カルニチン補給が母乳中カルニチン濃度,発情回帰および子豚の発育に及ぼす影響(研究論文紹介)
- 2. L-カルニチン給与が子牛の発育ならびに精液性状に及ぼす影響(第412回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 暑熱環境下の種雄牛へのL-カルニチン給与が精液性状に及ぼす影響(日本家畜管理学会・応用動物行動学会2008年度春季合同研究発表会)
- 分娩1週間前から泌乳期間の母豚へのL-カルニチン補給が母乳中カルニチン濃度, 発情回帰および子豚の発育に及ぼす影響
- P-080 ニワトリを用いた食道カンジダ症ならびに全身性カンジダ症モデルの作成(深在性真菌症,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- フィリピンにおける狂犬病抗体検査から日本の狂犬病対策再検討の必要性について(一般演題5,第82回麻布獣医学会講演抄録)
- ヒト下痢便および鶏肉, 鶏糞便から分離した Campylobacter jejuni 株の薬剤感受性試験およびキノロン耐性株に対する遺伝子変異に関する検討
- 温泉水からのレジオネラ属菌の分離状況
- 温泉水由来 Legionella pneumophila の薬剤感受性
- 豚からの Vero 毒素産生性大腸菌(VTEC)の分離および血清型
- 土壌からのレジオネラ属菌の分離状況
- Legionella pneumophilaに対するコーヒー飲料由来フェノール化合物の抗菌作用
- メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)の増殖を抑制するブドウ球菌の性状
- 人の感染性腸炎から分離されたサルモネラの薬剤感受性試験,接合性Rプラスミド保有状況およびプラスミドプロファイル
- Legionella pneumophilaに対するドライハーブ抽出液の抗菌作用
- 都市厨芥発酵乾燥食品の調整法と養豚飼料としての栄養価
- 暑熱環境下の雄豚へのL-カルニチン給与が精液性状に及ぼす影響
- 5. 繁殖豚へのL-カルニチン添加の影響(第407回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 雄豚飼料へのL-カルニチン添加が夏期の精子活力に及ぼす影響
- 泌乳期のL-カルニチン給与が母豚の泌乳量と乳成分および子豚の発育に及ぼす影響
- 犬の精巣炎例からのSalmonella Infantis分離
- 養鶏業が盛んな或る県における廃鶏を対象としたコウシエラ バーネティに関する血清疫学調査とコクシエラDNA検出の試み(短報)(公衆衛生学)
- わが国における犬のオーエスキー病の自然例
- 食品残さを成分表に基づき配合した養豚用リサイクル飼料の組成および栄養価の設計値と実測値の比較
- 食品循環資源の利用による高品質肉豚肥育
- レジオネラ症に関する基礎的研究 : 土壌由来レジオネラ属菌のアメーバ内増殖性と薬剤感受性の検討
- 乳牛におけるVero毒素産生性大腸菌(VTEC)の汚染状況および分離菌株の血清型
- 日本の動物用狂犬病ワクチンのELISAによる力価試験法の確立(ウイルス学)
- 免疫クロマト法を原理とした犬糸状虫成虫抗原検出キットの評価
- ヒト下痢便および鶏肉,鶏糞便から分離したCampylobacter jejuni株の薬剤感受性試験およびキノロン耐性株に対する遺伝子変異に関する検討(第26回麻布環境科学研究会)
- Babesia rodhaini 感染スナネズミおよびマウスのリンパ系組織と肝臓の免疫病理学的観察
- 台湾リスのC群溶血性レンサ球菌集団感染例の病理学
- 沖縄県より分離した Babesia canis vogeli の Rhipicephalus sanguineus 中腸内およびヘモリンフ内における発育形態
- 若齢子牛の外耳と鼻腔からのレオウイルス分離症例 (日本産業動物獣医学会会誌)
- 人下痢症および乳牛から分離されたVero毒素産生性大腸菌(VTEC)の分子疫学的検討
- 台湾リスの溶血レンサ球菌感染症を惹起したC群レンサ球菌の産生する溶血毒素について
- ハトおよびカラスからのVero毒素産生性大腸菌(VTEC)の分離および血清型
- 実験的 Helicobacter felis 感染猫の病理学的検討
- Norovirus の代替指標として Feline Calicivirus を用いた, 手指に添加したウイルスの速乾性消毒剤による擦式消毒, ウェットティッシュによる清拭および機能水を用いた手洗いによる除去および不活化効果の検討
- 市販海産魚類からの Vibrio vulnificus の分離と分離菌株の血清型別および薬剤耐性
- Vibrio vulnificus 感染症に関する基礎的研究 : 自然環境およびヒト臨床由来株の分子疫学的検討
- Vibrio vulnificus 感染症に関する基礎的研究 : 環境由来株とヒト臨床由来株の血清型別状況および薬剤感受性試験
- Vibrio vulnificus 感染症に関する基礎的研究 : 海水,海泥およびカキからの本菌分離状況
- マウス腸管感染モデルにおける抗菌性飼料添加物の豚浮腫病由来大腸菌に対する効果
- Vero 毒素産生性大腸菌(VTEC)感染症に関する研究 : 鹿からの本菌分離について
- 狂犬病曝露前免疫の曝露後発症予防に対する効果
- わが国のネコから分離したオーエスキー病ウイルス(ADV)の遺伝子型(短報)
- わが国のネコのオーエスキー病ウイルス(ADV)の自然感染例(短報)
- 突然死幼若犬からの犬アデノウイルス2の分離
- 生ワクチン接種犬および野外感染犬におけるラテックス凝集反応による犬パルボウイルスの検出
- Polymerase chain reaction (PCR) によるネコのヘルペスウイルス1型(FHV-1)の検出について
- Malassezia pachydermatis染色体DNAのパルスフィールドゲル電気泳動法による解析
- タイ国におけるブタ胸膜肺炎由来Actinobacillus pleuropneumoniaeの薬剤耐性プラスミド〔英文〕
- Babesia gibsoni 重症感染犬に対する輸血の効果
- Pazufloxacin (PZFX) の感染性腸炎臨床分離株に対する抗菌力
- Norovirus の代替指標として Feline Calicivirus を用いた手洗いによるウイルス除去効果の検討
- Legionella pneumophila 血清群1群のパルスフィールドゲル電気泳動パターン
- ネコカリシウイルス(FCV)の分子多様性に関する研究(I.大学院重点特別・研究科特別経費,平成18年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 1.L-カルニチン給与による泌乳量の変化(第422回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 愛知県下における Babesia gibsoni の感染状況
- 大分県の野外感染犬から分離した Babesia gibsoni の形態学的研究
- ネコカリシウイルス(FCV)の分子多様性に関する研究(共同研究,平成15年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- L-カルニチン添加が乳牛および肉牛の生産に及ぼす影響
- 果汁飲料からの耐熱性好酸性菌の分離状況
- 1.牛の血統と血中L-カルニチン濃度の関係(第423回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- L-カルニチン添加が乳牛および肉牛の生産に及ぼす影響
- Vero毒素産生性大腸菌(VTEC)感染症に関する研究 : ハトおよびカラスからのVero毒素産生性大腸菌(VTEC)の分離および血清型(平成14年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 系統が異なる種雄牛から生産された交雑種肉用牛とホルスタイン種乳用牛の血漿中L-カルニチン含量と生産性との関係(ビタミン測定法の現状と課題[V])
- わが国のペットショップにおける犬アデノウイルス1型の集団感染
- 市販されているエビ,シャコおよび穴ジャコにおけるVibrio vulnificusの汚染状況,血清型別および薬剤感受性
- 肥育豚へのL-カルニチン給与が成長および枝肉成績に及ぼす影響(予報)
- 産歴の多い繁殖雌豚の分娩前後にL-カルニチンを短期給与することが母豚の体重変化および子豚の成長に及ぼす影響
- ネコカリシウイルス(FCV)の分子多様性に関する研究
- 11.家畜精液保存液へのL-カルニチン添加が精子活力に及ぼす影響(第427回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 市販されているエビ, シャコおよび穴ジャコにおける Vibrio vulnificus の汚染状況, 血清型別および薬剤感受性
- イヌコロナウイルス抗体検索のためのELISA法の検討
- ネコカリシウイルス(FCV)の分子多様性に関する研究
- 6.L-カルニチンの給与が肉用種母牛の泌乳量と産子の成長におよぼす影響(第429回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 若齢子牛の外耳と鼻腔からのレオウイルス分離症例
- リス園飼育台湾リス集団死亡例からのレンサ球菌分離
- 大都市近郊養豚における食品資源循環技術の開発に関する研究
- 温泉水からのレジオネラ属菌の分離状況およびL. pneumophilaの薬剤感受性
- 研究科分 ネコカリシウイルスの分子疫学的研究 (平成19年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)