金属ナノドットを有する不揮発性メモリの基本特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-06-02
著者
-
西嶋 雅彦
東北大学ナノテク融合技術支援センター
-
福島 誉史
東北大学大学院工学研究科バイオロボティクス専攻
-
裴 艶麗
東北大学国際高等研究教育機構国際高等融合領域研究所
-
田中 徹
東北大学大学院医工学研究科
-
小柳 光正
東北大学大学院工学研究科
-
福島 誉史
東北大学大学院工学研究科
-
小柳 光正
東北大学大学院工学研究科バイオロボティクス専攻
-
田中 徹
東北大学大学院工学研究科バイオロボティクス専攻
関連論文
- セルフアセンブリを基盤としたウェーハレベル三次元集積化技術 (シリコン材料・デバイス・IEDM特集(先端CMOSデバイス・プロセス技術))
- 金属ナノドットを有する不揮発性メモリの基本特性(ゲート絶縁膜形成およびメモリ技術,ゲート絶縁膜,容量膜,機能膜及びメモリ技術)
- 究極の集積化を目指すスーパーチップ技術(低電圧/低消費電力技術,新デバイス・回路とその応用)
- 日本復権の鍵を握る実装技術
- チップ間光インタコネクション
- 三次元集積化技術を使ったビジョンチップ (「VLSI一般」)
- モンテカルロ解析用マイクロプロセッサの設計と専用並列計算機の開発
- 三次元積層型集積回路のための自己組織化チップ位置合せ技術(先端電子デバイスパッケージと高密度実装における評価・解析技術論文)
- 4.極限集積化を目指すスーパチップ(エレクトロニクスの多様化を支える新デバイス技術-2020年を見据えて-)
- モンテカルロ解析用マイクロプロセッサの設計と専用並列計算機の開発
- 三次元積層型チップのためのSi貫通ビア(TSV)形成技術(三次元実装材料)
- 自己組織化ウェーハ張り合わせによる三次元集積化技術(配線・実装技術と関連材料技術)
- 三次元集積回路を用いた並列画像処理システムのためのばらつき補正回路を有する並列AD変換器の設計(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- 三次元集積回路を用いた並列画像処理システムのためのばらつき補正回路を有する並列AD変換器の設計(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- 三次元集積回路技術を用いた並列画像処理のための再構成可能な積層型メモリシステムの設計(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- 三次元集積回路技術を用いた並列画像処理のための再構成可能な積層型メモリシステムの設計(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- 三次元集積回路技術を用いた並列画像処理のための再構成可能な積層型メモリシステムの設計(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- 三次元集積回路を用いた並列画像処理システムのためのばらつき補正回路を有する並列AD変換器の設計(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- 三次元集積回路を用いた並列画像処理システムのためのばらつき補正回路を有する並列AD変換器の設計(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- 三次元集積回路を用いた並列画像処理システムのためのばらつき補正回路を有する並列AD変換器の設計(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- 三次元集積回路技術を用いた並列画像処理のための再構成可能な積層型メモリシステムの設計(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- 三次元集積回路技術を用いた並列画像処理のための再構成可能な積層型メモリシステムの設計(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- 三次元集積回路を用いた並列画像処理システムのためのばらつき補正回路を有する並列AD変換器の設計(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- 三次元集積回路技術を用いた並列画像処理のための再構成可能な積層型メモリシステムの設計(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- 三次元集積回路技術を用いた並列画像処理のための再構成可能な積層型メモリシステムの設計(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- 三次元集積回路を用いた並列画像処理システムのためのばらつき補正回路を有する並列AD変換器の設計(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- 三次元集積回路技術を用いた並列画像処理のための再構成可能な積層型メモリシステムの設計(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- 三次元集積回路技術を用いた並列画像処理のための再構成可能な積層型メモリシステムの設計(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- 三次元集積回路技術を用いた並列画像処理のための再構成可能な積層型メモリシステムの設計
- 三次元集積化技術の課題と展望(配線・実装技術と関連材料技術)
- セルフアセンブリを基盤としたウェーハレベル三次元集積化技術(IEDM特集(先端CMOSデバイス・プロセス技術))
- 究極の集積化を目指すスーパーチップ技術(低電圧/低消費電力技術,新デバイス・回路とその応用)
- MRAM技術の展望と東北大におけるITプログラム(新型不揮発性メモリー)
- 三次元集積回路を実装した光MCM技術の研究(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 三次元集積回路を実装した光MCM技術の研究
- 三次元集積回路を実装した光MCM技術の研究
- 訂正:三次元積層型チップのためのSi貫通ビア(TSV)形成技術[エレクトロニクス実装学会誌 12(2): 104-109 (2009)]
- ロボットビジョンシステムのための積層型並列リコンフィギャラブル画像処理プロセッサの設計(システムアーキテクチャ,リコンフィギャラブルシステム論文)
- 一次元ナノ貫通気孔膜の開発とその応用
- 三次元積層型リコンフィギャラブル画像処理プロセッサを用いたロボットビジョンシステム(リコンフィギャラブル応用II, リコンフィギャラブルシステム, 一般)
- 並列リコンフィギュラブル画像処理プロセッサを用いたロボットビジョンシステム(回路技術(一般,超高速・低電力・高機能を目指した新アーキテクチャ))
- [招待論文]ウェーハレベル三次元集積化技術
- 三次元集積回路を実装した光MCM技術の研究
- ウェーハレベル3次元集積化技術
- ED2000-132 / SDM2000-114 / ICD-2000-68 原子層吸着拡散法による極浅接合の形成とサブ0.1μmMOSトランジスタの試作
- ED2000-132 / SDM2000-114 / ICD2000-68 原子層吸着拡散法による極浅接合の形成とサブ0.1μm MOS トランジスタの試作
- ED2000-132 / SDM2000-114 / ICD2000-68 原子層吸着拡散法による極浅接合の形成とサブ0.1μm MOSトランジスタの試作
- W0201(4) 医用マイクロ・ナノシステムの開発 : 人工視覚と多機能集積化神経プローブ([W0201]医工学テクノロジーの最先端,ワークショップ)
- 3次元集積化技術とリコンフィギャラブル3D-SoC(リコンフィギャラブルシステム,一般)
- 動き検出・エッジ検出同時処理可能なCMOSイメージセンサの開発
- 三次元集積化技術の課題と展望
- セルフアセンブリを基盤としたウェーハレベル三次元集積化技術
- Cu-TSV/Cu-Snマイクロバンプを有する薄ウェハのストレス評価(配線・実装技術と関連材料技術)
- 三次元チップ積層のための電解めっきと蒸着法を用いた高密度Cu/Snマイクロバンプ形成技術(電子デバイスの高速・高密度実装とインテグレーション技術論文)
- シリコンバンプ上に積層した薄化チップの曲げ応力とデバイス特性評価(電子デバイスの高速・高密度実装とインテグレーション技術論文)
- 三次元集積化技術とヘテロインテグレーション(電子デバイスの高速・高密度実装とインテグレーション技術論文)
- 新しい共有メモリを用いた並列処理システム (メモリ・混載メモリ及びIC一般)
- 光インターコネクションと集積回路技術
- MOSトランジスタの現状と将来
- 並列処理システムと共有DRAM
- 並列処理システムと共有DRAM
- 2.微細Si貫通ビアによる三次元インタコネクト技術(インタコネクション技術)
- 三次元チップ積層のための電解めっきと蒸着法を用いた高密度Cu/Snマイクロバンプ形成技術
- 三次元集積化技術とヘテロインテグレーション
- 東日本大震災による東北大学マイクロ・ナノマシニング研究教育センターの被災状況と復旧への取り組み
- 東日本大震災による東北大学マイクロ・ナノマシニング研究教育センターの被災状況と復旧への取り組み
- 金属ナノドットを有する不揮発性メモリの基本特性
- 多機能集積化神経プローブによるスマートインターフェイスの構築(BCI/BMIとその周辺,一般)