8話のドラマによるケータイ向け情報モラル教材の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本教育工学会の論文
- 2009-03-07
著者
-
堀田 龍也
独立行政法人メディア教育開発センター
-
石原 一彦
岐阜聖徳学園大学教育学部
-
杉本 圭優
富山短期大学経営情報学科
-
石原 一彦
岐阜聖徳学園大学 教育学部
-
杉本 圭優
(株)インテック先端技術研究所:富山インターネット市民塾
-
石原 一彦
岐阜聖徳学園大学
関連論文
- 主体的な学びを支援するe-ポートフォリオシステム
- 3E3 生活の中のメディアとしてのテレビについて児童に教えるための指導内容の検討(小中学校の情報教育,日本教育情報学会第23回年会)
- Teacher's Desktop : 教員にとって有用なWeb情報の所在を配信するシステム
- 公立小中学校の教員によるWeb上の校務情報の収集に関する調査(教育におけるセキュリティ/一般)
- 教員が必要とするWeb上の情報の所在を配信するシステムの開発(教育におけるセキュリティ/一般)
- Teacher's Desktop : 教員にとって有用なWeb情報の所在を配信するシステム
- 教員にWeb上の情報をリコメンドする機能を搭載した教育情報配信システムの開発と評価(ユビキタス学習環境/一般)
- 超鏡 (HyperMirror) 対話における教示行為に関する事例分析 : 「おりがみ」と「福笑い」を通して
- 2E4 歴史系博物館展示を効果的な学習材とするための展示手法の研究(デジタルアーカイブ,日本教育情報学会第23回年会)
- 携帯情報端末を活用した校内外における学習の連続性を重視した小学生向けモバイル学習環境の構築と実践
- 小学生を対象としたPDAを活用したモバイル学習環境の構築(m-Learning:モバイル環境を利用した科学教育の展開)
- 文字入力学習用大規模掲示板の運用に関する考察
- 1D1 携帯情報端末を活用した小学生向けモバイル学習環境の構築と実践(教育システム)
- 小学生を対象とした日本語キーボード入力検定システムの開発と学習履歴の分析
- キーボード入力学習のための小学生向け Web サイトの設計
- 全国小学生キーボード検定サイト「キーボー島アドベンチャー」の活用による授業実践
- 放送『しらべてまとめて伝えよう』小学生向け情報教育カリキュラム開発
- 放送『しらべてまとめて伝えよう』小学生向け情報教育カリキュラム開発
- 今,学校で必要な教育情報とは(日本教育情報学会第23回年会シンポジウム)
- 1B6 教員に役立つWeb上に存在する情報の所在を配信するシステムの開発と評価(教員研修・教師支援・FD,日本教育情報学会第23回年会)
- 遠隔講義の配信手段に関する研究(2)3つの配信手段-通信衛星・ISDNテレビ会議システム・インターネット-についての評価 (高等教育機関・企業における新しい技術教育)
- 成人のための情報教育講座の評価 (3) : 教えあいはいかに学習に影響したか
- 成人のための情報教育講座の評価(2) : 講座における参加者の学習について
- 成人のための情報教育講座の評価(1) : 研究背景と評価手法の提案
- 成人のための情報教育講座の評価(2) : 講座における参加者の学習について
- 成人のための情報教育講座の評価(1) : 研究背景と評価手法の提案
- テレビ会議システムの利用による学校間交流学習の実践的研究
- Web によるゲーム型協調学習環境の開発と試行(2)
- 遠隔教育における役割を導入した討論を支援するCSCLの開発と評価 (情報コミュニケーション技術(ICT)と学習)
- 高等教育における遠隔学習を支援するCSCL環境の開発(3) : 討論型授業の教材の開発と試行
- 高等教育における遠隔学習を支援するCSCL環境の開発(2) : 議論を通した協同的な問題解決を支援する環境の開発
- 高等教育における遠隔学習を支援するCSCL環境の開発(1) : 社会的背景と研究のコンセプト
- 高等教育における遠隔学習を支援する CSCL 環境の開発(3) : 討論型授業の教材の開発と試行
- 高等教育における遠隔学習を支援する CSCL 環境の開発(2) : 議論を通した協同的な問題解決を支援する環境の開発
- 高等教育における遠隔学習を支援する CSCL 環境の開発(1) : 社会的背景と研究のコンセプト
- 項目反応理論に基づく情報モラルテストの評価と改善--課題の識別力による試験問題文の考察
- 経営情報分野の再チャレンジ支援のための教育プログラム開発に関する研究
- 4A3 国際交流サイトを活用した交流学習における学習効果の検討(共同学習・交流学習,日本教育情報学会第23回年会)
- 学校の情報化を支える専任的外部人材の業務に関する標準化リストの開発
- 教師の学習共同体としての CSCL 環境の開発と質的評価
- 教師の学習共同体としてのCSCL環境の評価 : 教師の相互作用と内省に注目して
- 教師の学習共同体としてのCSCL環境の評価 : 教師の相互作用と内省に注目して
- 教師教育を目的とするCSCL環境デザインに関する理論的考察
- 生涯教育におけるメーリングリストを用いたネットワークリテラシーの育成について
- ネットディ活動の実践と課題
- メーリングリストを用いた高齢者のネットワークリテラシー育成について
- 学校現場の情報メディア利用の実態と課題--情報メディア利用と支援に関する調査より
- 高等教育における遠隔学習を支援する CSCL 環境の開発(4) : rTableとチャットの比較実験
- 議論を通した共同的な問題解決を支援するCSCL環境の開発
- Webによるゲーム型協調学習環境の開発と評価(1)
- Webによるゲーム型協調学習環境の開発と試行
- 経営情報学科学生の情報科目に対する評価
- 携帯情報端末による情報活用能力の育成 : ひとり一台のiPadを用いた情報教育の授業
- 教師に必要なICT活用スキルについての調査研究
- ケータイ向け情報モラル教材の利用実態に関する調査
- 8話のドラマによるケータイ向け情報モラル教材の開発
- 児童生徒・保護者・担任教員を対象とした : 児童生徒のケータイ所持と使用実態に関する調査(2)
- 児童生徒・保護者・担任教員を対象とした児童生徒のケータイ所持と使用実態に関する調査
- 児童生徒のケータイ所持と学校の指導実態に関する教員向け調査
- 教員に Web 上の情報をリコメンドする機能を搭載した教育情報配信システムの開発
- 教師教育を目的とするCSCL環境デザインに関する理論的考察
- 児童によるタブレットPCとデスクトップPCの文字入力の差異
- デジタル版「情報活用ノート」の試作と実践2
- 短期大学における総合的な情報教育に関する研究〜ノートパソコン全員必携と情報ネットワークシステムの融合的取組み〜
- 児童によるタブレットPCとデスクトップPCの文字入力の差異
- BI-8-4 地域人材活用のためのeポートフォリオシステムの開発と評価(BI-8.学びのイノベーションと情報通信,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- 子どもとインターネット&携帯電話(自主シンポジウム15)
- 児童のワークシートへの入力に関して紙とタブレットPCの差異