境峠-神谷断層帯南部の最近2回の活動時期 : 長野県木祖村薮原下川原トレンチ掘削調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本第四紀学会の論文
- 2008-06-01
著者
-
杉戸 信彦
名古屋大学大学院環境学研究科附属地震火山・防災研究センター
-
岡田 篤正
立命館大学COE推進機構(歴史都市防災研究センター)
-
石村 大輔
京都大学大学院理学研究科地球物理学教室
-
西川 泰平
京都大学大学院理学研究科地球物理学教室
-
岡田 篤正
立命館大学coe推進機構・歴史都市防災研究センター
-
岡田 篤正
京大
-
岡田 篤正
名古屋支部:愛知県立大学
-
岡田 篤正
京都大学理学部地球物理学教室
-
岡田 篤正
京都大学
-
岡田 篤正
京都大学理学研究科地球惑星科学専攻(地球物理学教室)
-
岡田 篤正
愛知県立大学地学研究室
-
岡田 篤正
立命館大学 (r-giro研究機構)
-
石村 大輔
京都大学大学院理学研究科
-
杉戸 信彦
名古屋大学
関連論文
- 韓国南東部・蔚山断層帯北部の古地震活動--慶州市葛谷里における第2次トレンチ調査
- 桑名断層のP波浅層反射法地震探査 : 2000年員弁川測線
- 伊那谷断層帯小黒川測線における浅層反射法地震探査 : データ取得と処理
- 糸魚川−静岡構造線活断層情報ステーション―web-GISベースのシステム構築とその意義―
- 岩手県奥州市衣川区餅転付近における低位段丘のC-14年代値と2008年岩手・宮城内陸地震の地震断層
- P-179 2008年岩手・宮城内陸地震に伴う地震断層(28.応用地質学一般,ポスター発表,一般講演)
- 養老断層のP波浅層反射法地震探査 : 2004年志津測線
- 横手盆地東縁断層帯・太田断層を横断する浅層反射法地震探査(2003年) : データ取得と処理について
- 横手盆地東縁断層帯・千屋断層の形成過程と千屋丘陵の活構造
- 鈴鹿山地東縁断層のP波浅層反射法地震探査 : 2005年時山測線