中央構造線活断層系三野断層の最新活動時期
スポンサーリンク
概要
著者
-
原 郁夫
応用地質(株)
-
原 郁夫
応用地質株式会社
-
松波 孝治
京都大
-
森野 道夫
応用地質
-
岡田 篤正
立命館大学coe推進機構・歴史都市防災研究センター
-
岡田 篤正
京大
-
岡田 篤正
京都大学理学部地球物理学教室
-
岡田 篤正
京都大学
-
岡田 篤正
京都大学理学研究科地球惑星科学専攻(地球物理学教室)
-
村田 明広
徳島大学総合科学部
-
森野 道夫
応用地質株式会社
-
水野 清秀
(独)産業技術総合研究所 活断層研究センター
-
能見 忠歳
応用地質株式会社
-
谷野宮 恵美
応用地質株式会社
-
池田 小織
応用地質株式会社
-
日下 雅義
徳島文理大 文
-
水野 清秀
(独)産業技術総合研究所活断層研究センター
-
岡田 篤正
愛知県立大学地学研究室
-
吉田 堯史
応用地質株式会社
-
松波 孝治
京大 防災研
関連論文
- 12.黄金道路急崖斜面における岩盤崩壊機構と調査における着目点(斜面崩壊(1),口頭発表)
- 66. 黄金道路急崖の斜面形状を支配する岩石構造と崩壊素因の研究(地下水(2),斜面崩壊(3),口頭発表)
- 北海道広尾-宝浜地域一般国道336号沿いの地質と斜面変動 : 斜面変動に関わる岩石構造の特徴と起源(17.ノンテクトニック構造)
- 韓国南東部・蔚山断層帯北部の古地震活動--慶州市葛谷里における第2次トレンチ調査
- 桑名断層のP波浅層反射法地震探査 : 2000年員弁川測線
- 伊那谷断層帯小黒川測線における浅層反射法地震探査 : データ取得と処理
- 岩手県奥州市衣川区餅転付近における低位段丘のC-14年代値と2008年岩手・宮城内陸地震の地震断層
- 養老断層のP波浅層反射法地震探査 : 2004年志津測線
- 横手盆地東縁断層帯・太田断層を横断する浅層反射法地震探査(2003年) : データ取得と処理について
- 横手盆地東縁断層帯・千屋断層の形成過程と千屋丘陵の活構造
- 鈴鹿山地東縁断層のP波浅層反射法地震探査 : 2005年時山測線
- 鈴鹿山地東縁断層のP波浅層反射法地震探査 : 2005年西野尻測線
- 長野盆地西縁断層帯における反射法地震探査: データ取得と処理
- 長野県富士見町下蔦木付近の断層変位地形に関する覚書
- P9.荒砥沢ダム周辺で発生した地すべり現象から地震地すべり後の地形変化を予測する(一般研究発表(ポスター発表),2009年度秋季研究発表会)
- 大阪湾と六甲山, 淡路島周辺の活断層と第四紀における大阪・播磨灘堆積盆地の形成過程
- 横手盆地東縁断層帯・白岩断層を横断する浅層反射法地震探査(2005年): データ取得と処理について
- 境峠-神谷断層帯南部の最近2回の活動時期 : 長野県木祖村薮原下川原トレンチ掘削調査
- 糸静線活断層系・岡谷断層の最新活動に関する資料
- 日本における活断層調査研究の現状と展望
- 極浅層反射法地震探査に基づく高清水断層の北方延長の検証
- 伊那谷断層帯,三州街道断層におけるトレンチ調査
- 1847年善光寺地震に伴う小松原段ノ原地区の地表地震断層とその浅部地質構造 : トレンチ掘削・ボーリング調査により推定される wedge thrust 構造
- 1945年三河地震断層の変位地形と諸性質
- 森本-富樫断層における平均上下変位速度分布
- 長野盆地西縁断層帯北-中部の最近2回の活動時期
- 地震研究所「地震地質資料室」所蔵の空中写真の整理作業および空中写真一覧表(その2)2万分の1および1万分の1空中写真一覧
- 近畿地方の活断層トレンチ掘削調査
- O12.強震時,地表に出現する線状の変位に関する一考察(一般研究発表(口頭発表),2008年度秋季研究発表会)
- 北陸地方東部における河成段丘面の編年・対比
- 火山灰稀産地域における, ほぼ同一時期に形成された河成段丘面の分布形態の比較
- 河成段丘面の変形から見た北陸地方の活構造
- 地震動シミュレーションのための石狩・勇払平野地域の3次元地盤構造モデル
- 有馬-高槻断層帯・坊島断層の断層露頭
- 1943年鳥取地震の地表地震断層--既存資料の整理とその変動地形学的解釈
- 三峠活断層系, 殿田断層世木林地区のトレンチ調査と最近の活動履歴
- 若狭湾岸・三方五湖周辺における1662年寛文地震時の地殻変動 (総特集 活断層と古地震--1999年合同学会の発表を中心に) -- (断層の活動歴と古地震)
- 韓国慶州市葛谷里における蔚山(活)断層のトレンチ調査
- 海食洞の高度分布から求めた若狭湾岸における1662年寛文地震時の地殻変動
- 丹波高地南西部, 殿田断層のトレンチ調査と最近の断層運動
- 和泉山脈南麓域における中央構造線の断層変位地形と断層運動
- 反射法地震探査を用いた海底活断層調査の信頼性に関する検討 : 深溝断層海域延長部におけるケーススタディー
- 海域における活断層調査法の信頼性に関する検討 : 三河湾におけるケーススタディ
- 中央構造線活断層帯の活動区区分と諸特徴((8)活断層研究の新展開:新たな飛躍に向けて)
- 2238.中央構造線活断層系の分割と古地震活動 : 日本の活断層の代表例として(動く土)
- 座談会:21世紀における活断層研究の展望--これからの活断層研究は何を目指すべきか (総特集 活断層研究--そのフロンティア)
- 地震被害軽減に役立つハザードマップのあり方を考える
- 近年の自然災害とその背景
- 反射法地震探査の断面に見られる有馬-高槻構造線に沿う地溝帯
- 日本における花崗岩地域の地形分析 : ArcViewを使用した空間解析
- 50mメッシュDEM陰影図による活構造の抽出
- DEMを利用した活構造の抽出基準
- 400 近畿における代表的な変動起伏の DEM (Digital Elevation Model)を用いた解析
- 北海道地域の深部地下構造モデル(その2)
- セッション2「ここまでわかった地震と被害」 : 日野町下榎の木造住宅被害と地震動(あれから2年,住まいと暮らしは : 鳥取県西部地震日野町震災シンポジウム2)
- はじめに(あれから2年,住まいと暮らしは : 鳥取県西部地震日野町震災シンポジウム2)
- あれから2年, 住まいと暮らしは : 鳥取県西部地震日野町震災シンポジウム2
- Faulting history of the Median Tectonic Line active fault system at Tokushima plain in the easternmost part of Shikoku, southwest Japan [JE] : Neotechtonics(GEOMORPHOLOGICAL ABSTRACTS (2001) From scientific papers published in Japan )
- Local site amplification and damage to wooden houses in Shimoenoki, Tottori, Japan, by the 2000 Western Tottori Earthquake
- 日野町下榎地区の木造家屋被害と地盤の地震動増幅特性 (総特集 西日本の地震活動) -- (3章 2000年鳥取県西部地震)
- 中央構造線活断層系三野断層の最新活動時期
- はじめに(特集記事2000年鳥取県西部地震 : 被災地日野町でのシンポジウムから)
- 徳島平野における中央構造線活断層系の活動履歴
- 21079 日野町下榎地区における木造建物の動特性と被害分布 : 2000年鳥取県西部地震調査報告(その2)(鳥取県西部地震,構造II)
- 21078 日野町下榎地区のサイト増幅特性 : 2000年鳥取県西部地震調査報告(その1)(鳥取県西部地震,構造II)
- 288 震源近傍における余震観測と微動計測による震動特性評価 : 平成12年鳥取県西部地震調査報告(その2)(建築構造)
- チリ津波40周年一何をもたらし,何がかわったか?-
- 都市水害
- Estimation of Seismic Hazard in Hikone City Based on Observation Network Data from Shiga Prefecture, Japan
- 滋賀県における強震動観測網について(1) -観測システムの概要とサイト特性の予察的解析-
- O-216 中央構造線活断層系鳴門南断層における断層ガウジの微細構造
- 中国唐山地域における強震動観測(2) -ボアホールデータによるサイト特性の評価-
- 和歌山群発地震地域で発生する浅発地震の震源パラメータの評価
- 兵庫県神戸市で発見された三瓶火山起源のテフラ
- 地震動シミュレーションのための琵琶湖周辺地域の3次元深部地下構造モデル
- 北海道地域の深部地下構造モデル
- O-222 九州黒瀬川帯の中・古生代砂岩の化学的特徴と日本列島の造構体系
- 六甲-淡路島活断層系と1995年兵庫県南部地震の地震断層 : 変動地形学的・古地震学的研究と課題
- 四国北西部中央構造線活断層系, 米湊断層および本郡断層の地下構造と活動履歴
- 愛媛県土居町における中央構造線活断層系畑野断層のトレンチ調査
- 中央構造線活断層系米湊断層の地下構造と活動度
- 1945年三河地震の地表地震断層
- 養老断層の地下構造と活動履歴 -三重県多度町における地震探査-
- 活断層アラカルト (I)
- 2000年鳥取県西部地震断層のトレンチ掘削調査
- トレンチ調査結果の再検討に基づく四国中央構造線活断層系の活動履歴
- 黒瀬川-古領家-南部北上陸塊の構造的枠組みの復元(古領家帯と黒瀬川帯の構成要素と改変過程)
- 中央構造線活断層系鳴門南断層における極浅層反射法探査
- 北海道一般国道333号ルクシ橋周辺域の常呂帯の地質構造と斜面変動(17.ノンテクトニック構造)
- 中央構造線活断層系川上断層の断層露頭
- ボーリング試料高密度連続分析に基づく徳島平野における中央構造線活断層系の活動
- O-229 四国中央部三波川帯の変形史に関する若干の考察(26. 変成岩とテクトニクス)
- 先市之川時階の中央構造線
- 中央構造線にそう三波川変成岩の変形作用:カーボネイト脈の形成
- O-152 中央構造線にそう三波川変成岩の変形作用 : ダメイジ帯の小断層群
- O-33 四国中央部今久保地域三波川帯の地質構造 : テクトニックな構造か非テクトニックな構造か(4. ノンテクトニック地質構造,口頭発表,一般発表)
- O-98 四国西部秩父帯北帯の地質構造(11. 地域地質・地域層序,口頭発表,一般発表)
- O-234 石英のクラック、2つの型 : 応用地質つくば技術開発センター1350mボーリングコアからの例(19. 岩石・鉱物の破壊と変形(液晶有),口頭発表,一般講演)
- O-187 片状岩の複合微小断層の組織(19. 岩石・鉱物の破壊と変形,口頭発表,一般発表)
- 平成20年岩手・宮城内陸地震、荒砥沢地すべり地域におけるP/S波地震探査の試み