健康相談活動に求められる養護教諭の資質に関する研究(第4報) : 健康相談活動に関する研修経験が養護教諭に与える影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-09-14
著者
-
岡田 加奈子
千葉大学教育学部
-
三木 とみ子
女子栄養大学
-
平川 俊功
埼玉県立総合教育センター
-
道上 恵美子
埼玉県立春日部高等学校
-
星埜 京子
足立区立柴又小学校
-
西尾 ひとみ
足立区立花保中学校
-
北野 美波
大阪府立島本高等学校
-
市木 美智子
京都市教育委員会
-
徳山 美智子
愛知女子短期大学
-
後藤 ひとみ
愛知教育大学
-
田嶋 八千代
文部科学省
-
茂木 朋子
女子栄養大学
-
徳山 美智子
岡山大学 教育学部
-
岡田 加奈子
千葉大学
-
岡田 加奈子
千葉大学 教育学部
-
後藤 ひとみ
北海道教育大学旭川校養護教育講座
関連論文
- 子どもに心の問題が存在する可能性があると判断するときの養護教諭の視点--フォーカス・グループ・インタビューによる小学校、中学校、高等学校の視点の抽出
- 複数の来室生徒がいる保健室における養護教諭の「認識」と「行動の意味」--高等学校養護教諭13名のインタビュー調査から
- 中学生の健康管理能力を一人ひとりに育成するための養護教諭の日々の対応とその視点--養護教諭30名に対するインタビュー調査より
- 変革の時代に求められる養護教諭の資質・能力と6年制教育
- 養護教諭の実践を支える学問構築に向けての質的研究とその課題 (特集 社会や法制度の変化と共に専門職として必要とされる養護教諭の資質・力量・研究)
- 学校保健研究の点検・評価と活性化をめぐって
- 4年制大学および特別別科における養護教諭の養成に関する研究(2) : 力量に関連する要因
- 4年制大学および特別別科における養護教諭の養成に関する研究(1) : 卒前・卒後の力量の変化
- 青少年に対する喫煙防止対策の動向 : 第9回タバコと健康世界会議より
- 4附属校園の実践の機会と場を活かした養護教諭養成教育の検討とその評価(研究推進の概要報告)