青色系およびピンク色系リンドウにおける主要色素の同定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-03-29
著者
関連論文
- コシアブラ種子の追熟処理法の検討
- In-vitro における Allium schoenoprasum L. 実生の球根形成について
- 栽培ギクの葯および小胞子培養
- 四倍体小輪ギク'YS' (2n=36)と六倍体キク品種(2n=54)との交雑により得た実生個体の特性
- キクの茎頂培養における再生能に及ぼす試料採取時期および母植物の生育ステージの影響
- Bulk 法を用いたワサビ雄性不稔個体における早期選抜法の検討
- コシアブラの挿し木繁殖に関する研究
- 青色系およびピンク色系リンドウの交雑F_1個体における花色と花色素について
- 栽培ギクにおける未受精胚珠培養による植物体の再生
- 栽培ギクの半数体作出に関する基礎的研究, 特に葯培養および未受精胚珠培養について
- RAPD分析によるホウレンソウおよびフダンソウ品種の類縁関係の検討
- Allium fistulosum L. と A. schoenoprasum L. の類縁関係の細胞遺伝学的検討
- リンドウの花色素における花蕾発達過程での変化および種間交雑F_1品種での変異
- 小輪ギク'YS'(2n=36)の交配実生個体育成後の諸特性の安定性について
- ホウレンソウ葉肉プロトプラストの初期培養条件の改良
- ペチュニアにおける受粉方法の相違が花粉管伸長に及ぼす影響
- 小輪ギク'YS'の培養茎頂のコルヒチン処理による倍加個体の作出とその特性調査
- ホウレンソウにおける単為生殖の一事例
- キクの組織培養における再生能に関する研究、特に試料の採取季節および母植物の生育ステージの影響
- ペチュニアにおける受粉方法の相違が結実種子の特性に及ぼす影響
- 四倍体小輪ギク'YS' (2n=36)と六倍体キク品種(2n=54)との交雑により得た実生個体の特性
- 小輪ギク'YS'(2n=36)の交配実生個体育成後の諸特性の安定性について
- 小輪ギク'YS'の培養茎頂のコルヒチン処理による倍加個体の作出とその特性調査
- 四倍体小輪ギク'YS' (2n=36)と六倍体キク品種(2n=54)との交雑により得た実生個体の特性
- 小輪ギク'YS'(2n=36)の交配実生個体育成後の諸特性の安定性について
- 小輪ギク'YS'の培養茎頂のコルヒチン処理による倍加個体の作出とその特性調査
- 日本原産野生ブドウの果皮中アントシアニン色素による化学的分類
- アスパラガスに含まれるアントシアニンの定性
- ワサビの花粉管伸長行動からみた種子不稔性の要因について
- フラボノイド分析によるハルサザンカとその近縁種との類縁関係の究明
- 食用ギク及びツマギクの特性と品種分類
- 栽培ギク"天が原"品種群における染色体数の変異について
- HPLCによるブルーベリー果実およびジャム中のアントシアニンの分析
- ジャム加工工程におけるブルーベリー果皮由来アントシアニンの動向
- イチゴ果実への暗黒処理が色素生成に及ぼす影響
- 植物生長調節物質及び遮光処理がブドウ'巨峰'果皮中のアントシアニン組成におよぼす影響
- Dianthus 属の黄色花に関する研究 : (第5報)ダイアンサス黄色花における黄色形質の発現機構
- Dianthus 属の花色発現機構に関する研究 : (第1報)脱アシル化アントシアニンによる花色変異
- Dianthus 属の黄色花に関する研究 : (第4報)カーネーション黄色花におけるカルコノナリゲニン2'グルコシド(Ch2'G)の花蕾発達過程での変化
- カルコンとアントシアニンが関与するオレンジ色の解析
- Dianthus 属の黄色花に関する研究 : (第3報) カーネーション黄色花におけるCHI遺伝子の発現解析
- Daianthus 属の黄色花に関する研究(第2報)カーネーションの黄色花におけるフラボノール類の分布
- メチル化部位検出型AFLP法を用いたカーネーションゲノムDNAの細胞層別特異的メチル化部位の検出
- Dianthus 属の黄色花に関する研究 : (第1報)カーネーションにおける黄色色素のカルコノナリゲニン2'グルコシドの分布
- カーネーション花弁から Pelargonidin 及び Cyanidin 3, 5-diglucoside, cyclic malate の同定
- 有機酸の結合したアントシアニンに関する研究 : (第7報)アントシアニンの脱アシル化がカーネーションの液胞中での色素分布に及ぼす影響
- ナスの果皮組織にみられるアントシアニン色素と光環境との関係
- ナス果実への暗黒処理が果実の着色に与える影響
- 暗黒処理により白色化したナス果実の果皮に含まれるクロロゲン酸類
- 果実への暗黒処理がナスの果色と果皮のアントシアニン組成に及ぼす影響
- ナス果皮に含まれるUDP-glucose:anthocyanin 5-O-glucosyltransferaseの単離とその諸性質
- 花色の枝変り機構の解明に関する研究 : (第1報)カーネーションにおけるアントシアニンの液胞内分布の変異
- アントシアニンの生合成に関する研究 : (第7報)ナスの果皮におけるアントシアニンアシル化酵素の特性
- アントシアニンの生合成に関する研究 : (第5報)紫ジソの葉におけるアントシアニンアシル化酵素の特性
- ワサビの花粉稔性異常の発現要因について
- ワサビの花粉稔性および種子稔性について
- 2Gp13 Paenibacillus sp. KB0549株の新規なβ-グルコシダーゼのキャラクタリゼーション(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 栽培ギクのB染色体の出現について
- 収穫期間を通じたラビットアイブルーベリーの果実品質の比較
- ラビットアイブルーベリー果実の成熟特性
- 数種のイチゴにおける貯蔵による果実中のアントシアニン含量および組成の変化
- イチゴ果実への暗黒処理と栽培時期が果実品質に与える影響
- チューリップ花弁におけるアントシアニンの分布と未知アントシアニンの同定
- チューリップの暗紫色系雄ずいに含まれる新規アセチル化アントシアニン
- キク花弁に存在する新色素、シアニジン3-3", 6"-ジマロニルグルコサイドの同定
- 食用ギクの組織培養による変異体の作出に関する研究-2-特に寒天培地でのPFP処理による染色体減数個体作出の検討
- イチゴ果実への暗黒処理と生育温度が果実の着色に与える影響
- イチゴ品種におけるアントシアニンの同定と分布
- パンジーの花色に関する研究 : (第2報)ブルー系花色におけるアントシアニン組成
- ブルーカトレアの花の金属イオン処理による深色化
- ホウレンソウ雌性間性系統F6の環境変異
- キクのプロトプラスト培養系の確立に関する基礎的研究 : (第1報)初期培養条件の検討
- アサツキの系統間変異に関する細胞遺伝学的研究
- 青色系およびピンク色系リンドウにおける主要色素の同定
- 小輪ギク'YS'(2n=36)を利用したキクのF_1個体の特性について
- ネギ(Allium fistulosum)とA.altaicumのC-バンド核型分析および類縁関係の検討〔英文〕
- キクの組織培養による変異体作出に関する研究--特に液体振とう培地でのpara-fluorophenylalanine処理による染色体減数固体作出の検討
- シカクマメの寒冷地条件下での栽培適応性の検討
- わが国栽培ギクにおける枝変わりの出現と染色体数の変異について
- 栽培ギクの核型について
- 食用ギクおよびツマギクの染色体数について
- 食用ギク及びツマギクの花粉の特性に関する研究
- 食用ギクの組織培養による変異体の作出に関する研究-1-特に培養部位の相違と再生率及び再生個体の特性
- ペ-パ-クロマトグラフィ-によるアブラナ属および近縁属の系統類縁の解析
- アントシアニンの生合成に関する研究 : (第6報)ハナショウブの花のアントシアニンアシル化酵素の特性
- アントシアニンの生合成に関する研究 : (第4報)ダリアの花におけるアントシアニンアシル化酵素の特性
- フラボノイド分析によるハルサザンカとその近縁種との類縁関係の究明
- ペーパークロマトグラフィーによるアブラナ属および近縁属の系統類縁の解析
- ネギ (Allium fistulosum) とA. altaicumのC-バンド核型分析および類縁関係の検討
- シカクマメの寒冷地条件下での栽培適応性の検討
- 栽培ギクの核型について
- わが国栽培ギクにおける枝変わりの出現と染色体数の変異について
- 栽培ギクのB染色体の出現について
- 食用ギクおよびツマギクの染色体数について
- アントシアニンの生合成に関する研究 : (第8報)ペチュニアの花におけるアントシアニンアシル化酵素(3AT)の特性
- 有機酸の結合したアントシアニンに関する研究 : (第8報)HPLCによるマリル化アントシアニンの分析
- カーネーションの枝変り品種群'テッシーノ'family における花色変異の解析
- 花色の枝変り機構の解明に関する研究 : (第2報)カーネーションの枝変り品種群'バーバラ'family の変異について
- 食用ギク及びツマギクの特性と品種分類
- 多彩なアントシアニン色素をつくる生合成系について