山口 雅篤 | 南九州大・園芸
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山口 雅篤
南九州大・園芸
-
山口 雅篤
南九州大園芸学部
-
山口 雅篤
南九州大学園芸学部
-
松添 直隆
熊本県立大学環境共生学部
-
吉田 洋之
Jt
-
川信 修治
南九州大学園芸学部
-
長谷 暢一
(株)トーホク
-
松浦 誠司
(株)トーホク
-
松添 直隆
熊本県立大学環境共生学研究科
-
川信 修治
南九州大園芸学部
-
吉田 洋之
日本たばこ植開センター
-
中山 真義
農研機構花き研
-
伴 琢也
島根大学生物資源科学部
-
小池 晃
熊本大学自然科学研究科
-
加藤 研治
塩野義製薬
-
腰岡 政二
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構花き研究所
-
腰岡 政二
農研機構花き研
-
腰岡 政二
野菜茶試
-
中山 真義
野菜茶試
-
加藤 研治
塩野義油日研
-
植田 尚文
島根大学生物資源科学部
-
瀬上 弥生
南九州大園芸学部
-
小関 良宏
農工大工生命
-
小池 晃
南九州大園芸
-
植田 尚文
島根大学生産資源科学部
-
瀬上 弥生
香川大農学部
-
遠藤 元庸
岩手大農学部
-
稲田 委久子
岩手大農学部
-
遠藤 元庸
岩手大学農学部
-
渡部 由香
鹿児島大学
-
宮崎 肇
熊本県立大学環境共生学部
-
伊藤 佳央
農工大工学教育部
-
小関 良宏
農工大院・工・生命工
-
井野 郁男
宮崎大教育学部
-
福井 祐子
サントリー 基礎研
-
福井 祐子
サントリーホールディングス株式会社R&D企画部植物科学研究所
-
渡部 由香
鹿児島大学農学部
-
寺原 典彦
南九州大学健康栄養学部
-
堀内 昭作
大阪府立大農学部
-
菅 由紀子
サントリー生有研
-
曽根 一純
農研機構九州沖縄農研
-
望岡 亮介
大阪府立大学農学部
-
於勢 貴美子
大谷女子短大
-
於勢 貴美子
大阪大谷大短期大学部
-
圖師 一文
尚絅大学短期大学部
-
望岡 亮介
大阪府立大農
-
堀内 昭作
大阪府立大学大学院農学生命科学研究科
-
松添 直隆
熊本県大環境共生学部
-
望月 龍也
野菜茶試久留米支場
-
吉田 洋之
JT植開センター
-
山口 雅篤
南九大園芸
-
伊藤 佳央
農工大院・工・生命工
-
梅田 知季
熊本県立大学環境共生学部
-
小川 智広
島根大学生物資源科学部
-
吉永 好明
島根大学生物資源科学部
-
圖師 一文
九州大生環研
-
寺原 典彦
南九州大園芸学部
-
寺原 典彦
南九州大学
-
菅 由紀子
サントリー生物有機科学研究所
-
寺原 典彦
南九州大学食品工学科
-
三原 健吾
(株)ミヨシ
-
石川 桂太郎
南九州大園芸学部
-
堀内 昭作
大阪府立大学
-
尾崎 行生
九州大院農学研究院
-
宮島 郁夫
九州大学熱帯農学研究センター
-
鈴木 卓
北海道大院農学研究院
-
大久保 敬
九州大院農学研究院
-
杉江 元
農環研・昆虫
-
細木 高志
島根大学生物資源科学部
-
平舘 俊太郎
農環研
-
沖村 誠
農研機構九州沖縄農研
-
尾形 凡生
大阪府立大農学部
-
伴 琢也
島根大生物資源科学部
-
宮島 郁夫
九州大熱研セ
-
山本 福壽
鳥取大学農学部
-
塩崎 修志
大阪府立大学農学部
-
中山 亨
東北大学大学院工学研究科
-
柴田 道夫
野菜茶試
-
中山 亨
東北大学大学院工学研究科バイオ工学専攻
-
大矢 武志
神奈川農総研
-
柴田 道夫
農研機構花き研
-
柳下 良美
神奈川農技セ
-
市川 美和
南九州大園芸学部
-
武内 康博
(財)西日本グリーン研究所
-
松添 直隆
鹿児島大学農学部
-
縣 和一
(財)西日本グリーン研究所
-
山路 博之
(財)西日本グリーン研究所
-
柴田 道夫
独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構花き研究所
-
前川 進
神戸大学農学部
-
松井 弘之
千葉大学園芸学部
-
松井 弘之
千葉大園芸学部
-
中山 亨
東北大院・工・バイオ工
-
大久保 敬
Faculty Of Agriculture Kyushu University
-
油座 一恵
岩手大農学部
-
渡会 康幸
岩手大農学部
-
長谷川 恵
岩手大農学部
-
黒岡 浩
大阪府立大学農学部
-
塩崎 修志
大阪府立大学大学院農学生命科学研究科
-
杉江 元
農環研
-
飯田 滋
基生研
-
高橋 征司
東北大・工・生物工
-
坂田 祐介
鹿児島大学農学部
-
石丸 恵
大阪府立大学大学院農学生命科学研究科
-
大久保 敬
九州大学大学院農学研究院
-
石丸 恵
大阪府大院生命環境
-
北谷 恵美
農研機構九州沖縄農研セ
-
柳下 良美
神奈川農総研
-
坂口 祐美
九州大院生物資源環境科学府
-
宮島 郁夫
九州大熱帯農学研セ
-
山本 愛
熊本県立大学環境共生学部
-
曽根 一純
野菜茶試久留米支場
-
Okubo Hiroshi
Faculty Of Agriculture Kyushu University
-
岡田 真理子
鳥取大農
-
山本 福寿
鳥取大学 森林科学
-
伴 琢也
大阪府立大学農学部
-
高橋 征司
東北大学大学院工学研究科
-
伊藤 佳央
農工・工・生命
-
小関 良宏
農工・工・生命
-
鈴木 浩仁
鈴木園芸
-
長江 嗣朗
南九大園芸
-
北川 淑子
南九州大園芸学部
-
秋元 宏文
農工大院・工・生命工
-
吉田 洋之
JT植開研
-
柴田 道夫
野菜茶試・花卉部
-
土生 芳樹
基生研
-
吉田 洋之
JT植物開発研
-
彌冨 道男
熊本県農業研究センター農産園芸研究所
-
山口 優一
野菜茶試
-
吉玉 國二郎
熊本大学理学部生物科学
-
渡部 由香
鹿児島大農学部
-
高尾 勝俊
鹿児島大農学部
-
東 華枝
鹿児島大学農学部
-
長江 嗣朗
南九州大園芸学部附属農場
-
緒方 潤
熊本大学自然科学研究科
-
寺本 進
熊本大学理学部生物科学科
-
松根 智子
南九州大園芸学部
-
藪谷 勤
宮崎大農学部
-
松井 鋳一郎
岐阜大農学部
-
ナイール アルーン
清本鐵工
-
桑原 明香
東北大・工・バイオ工
-
山崎 達也
東北大・工・バイオ工
-
清本 邦夫
清本鐵工
-
中山 亨
東北大・工・バイオ工
-
宮崎 明香
島根大学生物資源科学部
-
横山 泰弘
南九州大学園芸学部
-
香西 啓司
南九州大園芸学部
-
小松原 敦子
神奈川大学理学部
-
植田 尚文
島根大 農
-
塩崎 修志
大阪府大
-
寺本 進
熊本大学自然科学研究科
-
吉玉 國二郎
熊本大学自然科学研究科
-
浦島 修
富山農技セ野菜花き試
-
本間 環
鳥取大農
-
山本 福壽
鳥取大農
-
田屋 美作絵
富山農技
-
浦島 修
富山農試
-
福本 昌巳
和光純薬工業(株)大阪研究所
-
中山 真義
農研機構・花き研
-
本間 環
鳥取大学農学部
-
大矢 武志
神奈川県農業総合研究所
-
吉玉 國二郎
熊本大学理学部
-
尾形 凡生
大阪府立大学大学院農学生命科学研究科:(現)高知大学農学部
-
黒岡 浩
大阪府立大学大学院農学生命科学研究科
-
前川 進
神戸大農学部
-
石丸 恵
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科
-
成田 恭子
岩手大農学部
-
牧 立法
南九州大園芸学部
-
大和田 由子
宮崎大教育学部
-
鈴木 卓
北海道大学 大学院農学研究院 生物資源生産学部門 園芸学研究室
-
植田 尚文
島根大
-
廣瀬 大介
南九州大園芸学部
-
塩崎 修志
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科
-
中山 亨
東北大・工
著作論文
- 青色系およびピンク色系リンドウの交雑F_1個体における花色と花色素について
- リンドウの花色素における花蕾発達過程での変化および種間交雑F_1品種での変異
- 日本原産野生ブドウの果皮中アントシアニン色素による化学的分類
- アスパラガスに含まれるアントシアニンの定性
- HPLCによるブルーベリー果実およびジャム中のアントシアニンの分析
- ジャム加工工程におけるブルーベリー果皮由来アントシアニンの動向
- イチゴ果実への暗黒処理が色素生成に及ぼす影響
- 植物生長調節物質及び遮光処理がブドウ'巨峰'果皮中のアントシアニン組成におよぼす影響
- Dianthus 属の黄色花に関する研究 : (第5報)ダイアンサス黄色花における黄色形質の発現機構
- Dianthus 属の花色発現機構に関する研究 : (第1報)脱アシル化アントシアニンによる花色変異
- Dianthus 属の黄色花に関する研究 : (第4報)カーネーション黄色花におけるカルコノナリゲニン2'グルコシド(Ch2'G)の花蕾発達過程での変化
- カルコンとアントシアニンが関与するオレンジ色の解析
- Dianthus 属の黄色花に関する研究 : (第3報) カーネーション黄色花におけるCHI遺伝子の発現解析
- Daianthus 属の黄色花に関する研究(第2報)カーネーションの黄色花におけるフラボノール類の分布
- メチル化部位検出型AFLP法を用いたカーネーションゲノムDNAの細胞層別特異的メチル化部位の検出
- Dianthus 属の黄色花に関する研究 : (第1報)カーネーションにおける黄色色素のカルコノナリゲニン2'グルコシドの分布
- カーネーション花弁から Pelargonidin 及び Cyanidin 3, 5-diglucoside, cyclic malate の同定
- 有機酸の結合したアントシアニンに関する研究 : (第7報)アントシアニンの脱アシル化がカーネーションの液胞中での色素分布に及ぼす影響
- ナスの果皮組織にみられるアントシアニン色素と光環境との関係
- ナス果実への暗黒処理が果実の着色に与える影響
- 暗黒処理により白色化したナス果実の果皮に含まれるクロロゲン酸類
- 果実への暗黒処理がナスの果色と果皮のアントシアニン組成に及ぼす影響
- ナス果皮に含まれるUDP-glucose:anthocyanin 5-O-glucosyltransferaseの単離とその諸性質
- 花色の枝変り機構の解明に関する研究 : (第1報)カーネーションにおけるアントシアニンの液胞内分布の変異
- アントシアニンの生合成に関する研究 : (第7報)ナスの果皮におけるアントシアニンアシル化酵素の特性
- アントシアニンの生合成に関する研究 : (第5報)紫ジソの葉におけるアントシアニンアシル化酵素の特性
- 2Gp13 Paenibacillus sp. KB0549株の新規なβ-グルコシダーゼのキャラクタリゼーション(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 収穫期間を通じたラビットアイブルーベリーの果実品質の比較
- ラビットアイブルーベリー果実の成熟特性
- パンジーの花色に関する研究 : (第7報)HPLCによるパンジー花弁内におけるカロテノイドの系統評価
- パンジー花色の花弁フラボノイド組成のHPLCによる系統評価(育種・遺伝資源)
- パンジーの花色に関する研究 : (第6報)色変わり系花色におけるアントシアニンとフラボノール類の変化
- クレマチス花弁のアントシアニジン構成について
- パンジーの花色に関する研究 : (第5報)ブルー系花色におけるナスニンとフラボノール類とのコピグメント
- パンジーの花色に関する研究 : (第4報)フラボノール類およびアントシアニンの配糖体化酵素活性
- パンジーの花色に関する研究 : (第3報)アントシアニンおよびフラボノール類の系統評価
- 数種のイチゴにおける貯蔵による果実中のアントシアニン含量および組成の変化
- イチゴ果実への暗黒処理と栽培時期が果実品質に与える影響
- Dianthus 属植物の花色と花弁色素の分布
- ナス果実の着色に与える生育温度の影響
- チューリップ花弁におけるアントシアニンの分布と未知アントシアニンの同定
- チューリップの暗紫色系雄ずいに含まれる新規アセチル化アントシアニン
- キク花弁に存在する新色素、シアニジン3-3", 6"-ジマロニルグルコサイドの同定
- イチゴ果実への暗黒処理と生育温度が果実の着色に与える影響
- イチゴ品種におけるアントシアニンの同定と分布
- 赤タマネギのアントシアニン
- 塩酸メタノール溶媒中におけるカーネーションのアントシアニンの不安定性
- パンジーの花色に関する研究 : (第2報)ブルー系花色におけるアントシアニン組成
- ブルーカトレアの花の金属イオン処理による深色化
- 青色系およびピンク色系リンドウにおける主要色素の同定
- アントシアニンの生合成に関する研究 : (第6報)ハナショウブの花のアントシアニンアシル化酵素の特性
- アントシアニンの生合成に関する研究 : (第4報)ダリアの花におけるアントシアニンアシル化酵素の特性
- アントシアニンの生合成に関する研究 : (第8報)ペチュニアの花におけるアントシアニンアシル化酵素(3AT)の特性
- 有機酸の結合したアントシアニンに関する研究 : (第8報)HPLCによるマリル化アントシアニンの分析
- カーネーションの枝変り品種群'テッシーノ'family における花色変異の解析
- パンジーの花色に関する研究 : (第1報)ローズ系花色におけるアントシアニン組成とその遺伝性
- ベントグリーンにおけるアントシアニン斑形成要因の解析とその軽減策 : 第2報 アントシアニンの同定と簡易な手法による定量
- 花色の枝変り機構の解明に関する研究 : (第2報)カーネーションの枝変り品種群'バーバラ'family の変異について
- 多彩なアントシアニン色素をつくる生合成系について
- カーネーション(Dianthus caryophyllus L.)の花色育種に関する基礎的研究