脳の可塑性を利用したスピーチプロセッサの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-07-10
著者
-
力丸 裕
同志社大学生命医科学部
-
力丸 裕
理化学研究所フロンティア研究システム思考機能研究グループ
-
力丸 裕
同志社大学 生命医科学部
-
力丸 裕
同志社大学大学院生命医科学研究科:同志社大学バイオ・ナビゲーション研究センター
-
力丸 裕
同志社大学工学研究科
関連論文
- コウモリの空中音響センシング技術 : マイクロホンアレイシステムによる飛行行動とエコーロケーション方向の同時計測(アコースティックイメージング,一般)
- 飛翔中のコウモリの巧みな超音波レーダー機構
- ヒトからコウモリに至る超聴覚 : 超低速高効率知覚機構
- コウモリのエコーロケーション高度情報収集システムにおける耳介運動の検討
- FMエコーロケーションコウモリのエコー遅延マップの形成モデル--パルスとエコーの音響特性が自己組織化マップ形成に与える影響
- CF-FMコウモリ多数飛行時におけるエコーロケーション行動--テレメトリを用いた音響計測
- エコーロケーション時におけるコウモリのはばたきとパルス放射タイミングの関係 : 生物ソナーにおける効率的なナビゲーション制御に関する検討
- 1P10-2 生物超音波によるアクティブソナーシステム : 採餌行動時における野生コウモリの3次元飛行ルートと放射パルスの関係(ポスターセッション)
- テレメトリを用いた飛行中CF-FMコウモリのパルス-エコーの計測 : パルスとエコーの重畳関係の検討
- CF-FMコウモリの生物ソナー信号混信状況でのエコーロケーション行動--テレマイクによる複数個体の音声情報計測