有機・水耕栽培野菜の食中毒菌汚染実態と分離菌株の疫学的解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本食品微生物学会の論文
- 2001-03-31
著者
-
松下 秀
東京都立衛生研究所微生物部
-
諸角 聖
財団法人東京都予防医学協会
-
諸角 聖
東京都衛研
-
諸角 聖
東京都健康安全研究センター 微生物部
-
小西 典子
東京都立衛生研究所微生物部
-
甲斐 明美
東京都立衛生研究所微生物部
-
諸角 聖
東京都立衛生研究所微生物部
-
諸角 聖
東京都立衛生研究所
-
野口 やよい
東京都立衛生研究所微生物部
-
野口 やよい
東京都健康安全研究センター微生物部
-
甲斐 明美
東京都健康安全研究センター 微生物部
-
甲斐 明美
東京都立衛生研究所
-
甲斐 明美
岐阜市衛生試験所
-
野口 やよい
東京都健康安全研究センター 微生物部ウイルス研究科
-
松下 秀
東京都健康安全研究センター 微生物部食品微生物研究科
-
松下 秀
東京都立衛生研究所
-
小久保 彌太郎
日本食品衛生協会
-
高橋 由美
東京都立衛生研究所・微生物部
-
関口 恭子
東京都立衛生研究所・微生物部
-
新井 輝義
東京都立衛生研究所・微生物部
-
小久保 彌太郎
現(社)日本食品衛生協会
-
諸角 聖
東京都立衛生研究所 微生物部
-
諸角 聖
東京都健康安全研究センター多摩支所 微生物研究科
-
新井 輝義
東京都健康安全研究センター微生物部
-
諸角 聖
東京都健康安全研究センター微生物部食品微生物研究科
-
小西 典子
東京都立衛生研究所
-
新井 輝義
Tokyo Metropolitan Inst. Public Health Tokyo Jpn
関連論文
- 非ウイルス性感染症 カンピロバクター (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・3)その数値をどう読むか) -- (免疫学的検査 感染症関連検査(抗原および抗体を含む))
- わが国における過去10年間の劇症型A群溶血性レンサ球菌感染症患者由来 Streptococcus pyogenes に関する疫学調査
- 6種類の毒素原性大腸菌が検出された仕出し弁当を原因とする集団食中毒事例と Colony-sweep PCR 法を応用した検査法について
- 99-06-01 腸管系病原細菌の新キノロン剤,βラクタム剤耐性に関する研究(平成11年度プロジェクト研究報告(保健学部・保健学研究科),研究助成金による成果紹介)
- 劇症型溶血性レンサ球菌感染症由来A群レンサ球菌の薬剤感受性とパルスフィールドゲル電気泳動法による遺伝子型別
- カナマイシンに感受性を示すウエルシュ菌による食中毒事例と分離菌株の性状
- 腸炎ビブリオ食中毒事例におけるPCR法を用いた食品からの耐熱性溶血毒(TDH)産生菌の分離
- 各種温度条件下における微生物増殖予測プログラムの開発
- 多剤耐性菌に関する分子遺伝学的・分子疫学的研究(平成14年度プロジェクト研究報告(保健学部・保健学研究科))(研究助成金による成果紹介)
- 海外旅行者下痢症例由来毒素原性大腸菌におけるフルオロキノロン系薬剤低感受性菌の出現状況