海外旅行者下痢症例由来毒素原性大腸菌におけるフルオロキノロン系薬剤低感受性菌の出現状況
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本感染症学会の論文
- 2001-09-20
著者
-
高橋 正樹
東京都健康安全研究センター微生物部
-
松下 秀
東京都立衛生研究所微生物部
-
森田 耕司
杏林大学保健学部臨床微生物学教室
-
渡辺 登
杏林大学保健学部臨床微生物学教室
-
金森 政人
杏林大学保健学部臨床微生物学教室
-
金森 政人
保健学部・臨床微生物学教室
-
高橋 正樹
東京都立衛生研究所微生物部
-
諸角 聖
財団法人東京都予防医学協会
-
渡辺 登
保健学部・臨床微生物学教室
-
諸角 聖
東京都健康安全研究センター 微生物部
-
森田 耕司
保健学部・臨床微生物学教室
-
河村 真保
東京都立衛生研究所微生物部
-
横山 敬子
東京都立衛生研究所微生物部
-
小西 典子
東京都立衛生研究所微生物部
-
畠山 薫
東京都立衛生研究所微生物部
-
甲斐 明美
東京都立衛生研究所微生物部
-
諸角 聖
東京都立衛生研究所微生物部
-
工藤 泰雄
杏林大学保健学部
-
諸角 聖
東京都立衛生研究所
-
甲斐 明美
東京都健康安全研究センター 微生物部
-
甲斐 明美
東京都立衛生研究所
-
甲斐 明美
岐阜市衛生試験所
-
松下 秀
東京都健康安全研究センター 微生物部食品微生物研究科
-
松下 秀
東京都立衛生研究所
-
工藤 泰雄
杏林大学医学部/保健学部
-
諸角 聖
東京都立衛生研究所 微生物部
-
諸角 聖
東京都健康安全研究センター多摩支所 微生物研究科
-
横山 敬子
東京都立衛生研究所
-
森田 耕司
杏林大学保健学部
-
渡辺 登
杏林大学保健学部
-
諸角 聖
東京都健康安全研究センター微生物部食品微生物研究科
-
小西 典子
東京都立衛生研究所
-
渡辺 登
杏林大学
-
畠山 薫
東京都立衛生研究所
-
畠山 薫
東京都健康安全研究センター微生物部
関連論文
- 第16回 TRECVID2009("I"見聞録)
- H-007 検索技術を使う新しいテレビ視聴スタイルCurioView(画像認識・メディア理解,一般論文)
- ゴルフ中継での放送カメラを用いたティーショット軌道表示システム(画像認識,コンピュータビジョン)
- 99-06-01 腸管系病原細菌の新キノロン剤,βラクタム剤耐性に関する研究(平成11年度プロジェクト研究報告(保健学部・保健学研究科),研究助成金による成果紹介)
- 患者糞便由来下痢原性大腸菌として推定した菌株の病原因子の遺伝学的検索
- Aeromonas hydrophilaの主要O群株からの耐熱性リパーゼ遺伝子の検出
- PCR法によるAeromonas sobriaのヘモリシン遺伝子の検出
- PCR法による感染症の遺伝子診断(平成6年度プロジェクト研究報告(保健学部・保健学研究科),研究助成金による成果紹介)
- 放送カメラを用いたティーショット軌道表示システム--オブジェクト抽出・追跡技術のゴルフ中継への応用
- 投球軌道と捕手の動作特徴に基づく野球の球種識別(一般セッション1)
- 東京都において分離された赤痢菌の菌種および血清型と薬剤感受性について(2000年-2007年) (感染症等に関する調査研究)
- 野鳥からのカンピロバクター検出状況および分離菌株の血清型
- 野球投球軌跡表示システムの開発と他のスポーツへの応用 (研究成果の番組応用技術 特集号)
- 女性生殖器系細胞における Chlamydia trachomatis の増殖性と薬剤効果測定 : Real-time PCR 法を用いた評価
- D-12 志賀毒素産生大腸菌に認めたblaCTX-M-3プラスミドpSTEC3060はNR1に由来する(一般口演,第34回杏林医学会総会)
- D-11 志賀毒素産生大腸菌O157:H7のcesT遺伝子型別を利用した迅速診断法(一般口演,第34回杏林医学会総会)
- D-14 高頻度伝達性プラスミドにコードされる新型クラスB β-ラクタマーゼ(第13回杏林医学会総会)
- D-13 Aeromonas hydrophilaのリパーゼ様蛋白質遺伝子の塩基配列解析(第13回杏林医学会総会)
- 下痢症患者から分離された cefotaxime 耐性志賀毒素産生性大腸菌O26:H11について
- Aeromonas hydrophilaのリパーゼ様蛋白質遺伝子に関する研究 (杏林大学学位論文要旨および審査要旨)
- D-2 多剤耐性Vibrio choleraeのインテグロン遺伝子型(一般口演)(第32回杏林医学会総会)
- D-1 下痢原性大腸菌のcesT遺伝子多型はtir遺伝子型と一致する(一般口演)(第32回杏林医学会総会)
- 多剤耐性菌に関する分子遺伝学的・分子疫学的研究(平成14年度プロジェクト研究報告(保健学部・保健学研究科))(研究助成金による成果紹介)
- D-4 乳幼児と小児から分離されたフルオロキノロン耐性Salmonella Typhimuriumのファージタイプと遺伝子変異(一般口演,第31回杏林医学会総会)
- D-3 血液及び髄液から分離された腸内細菌の薬剤耐性パターンとCTX-M型β-ラクタマーゼ遺伝子の保有について(一般口演,第31回杏林医学会総会)
- D-2 病原血清型大腸菌のpathogenicity island上に存在するcesT遺伝子の多型について(一般口演,第31回杏林医学会総会)
- D-1 Aeromonas hydrophilaが保有するリパーゼ遺伝子群の多型とREP-PCRによるDNA型別の関連性について(一般口演,第31回杏林医学会総会)
- D-6 Citrobacter freundiiが保有するプラスミドpCF243のmetallo-beta-lactamase(一般口演,第30回杏林医学会総会)
- D-5 病原血清型大腸菌pathogenicity islandのDNA多型(一般口演,第30回杏林医学会総会)
- 海外旅行者下痢症例由来毒素原性大腸菌におけるフルオロキノロン系薬剤低感受性菌の出現状況
- D-15 毒素原性大腸菌のキノロン剤耐性(一般口演,第29回杏林医学会総会)
- D-14 院内感染起因菌として分離されたCitrobacter spp., E. coliのβラクタム剤耐性(一般口演,第29回杏林医学会総会)
- D-13 Aeromonas hydrophilaのリパーゼ遺伝子群の保有について(一般口演,第29回杏林医学会総会)
- Vibrio cholerae non-O1による発散下痢症例と分離株の諸性状
- フルオロキノロン耐性 Salmonella Typhimurium が分離された小児下痢症の2症例
- Campylobacter jejuniのマウス腸管定着性および培養細胞感染性における鞭毛の役割について
- 我が国で分離されたVibrio cholerae O1及びnon-O1における薬剤耐性菌の出現状況
- 流行コリシン型が0型から2型に変化した Shigella sonnei による都下保育施設での集団例(1998)
- 新血清型(仮称SM00-27)のShigella boydiiと考えられる海外旅行者下痢症例由来株について
- 有機・水耕栽培野菜の食中毒菌汚染実態と分離菌株の疫学的解析
- 東京において最近5年間(1995〜1999年)に分離された国内及び輸入事例由来サルモネラの血清型と薬剤耐性
- 東京において最近5年間(1995〜1999年)に分離された輸入及び国内事例由来赤痢菌の菌種・血清型と薬剤耐性
- 散発事例由来サルモネラにおけるナリジクス酸耐性株の出現状況
- D-1 Shigella sonneiにおけるgyrA QRDRの塩基置換(一般口演,第28回杏林医学会総会)
- 散発事例からのSalmonella serovar Hadar の検出状況と薬剤耐性
- 散発事例由来 Salmonella serovar Typhimurium の薬剤耐性と definitive type 104 の出現状況
- 東京都における飲食物取扱業者を対象とした検便からの赤痢菌およびサルモネラの検出状況とその評価(1961-1997年)
- 近年分離されたShigella sonneiについて
- 人物軌跡に基づく混雑映像からの特定行動検出(テーマ関連,顔・人物・ジェスチャ・行動)
- 人物軌跡に基づく混雑映像からの特定行動検出(テーマ関連,顔・人物・ジェスチャ・行動)
- 海外旅行者下痢症患者から検出された新血清型赤痢菌およびその症例について
- 新血清型(仮称204/96)のShigella dysenteriaeと考えられる海外旅行者下痢症例由来株について
- H-045 ボウリング中継におけるボール軌道作画装置の運用(画像認識・メディア理解,一般論文)
- 講演1:院内感染起因菌に拡散・伝播する基質拡張型β-ラクタマーゼ(ESBL)遺伝子(学術シンポジウム「21世紀の環境と健康」)
- C-13 各種材料から分離された肺炎球菌の薬剤耐性とDNA多型(一般口演,第28回杏林医学会総会)
- Randomly amplified polymorphic DNA-PCR法によるBurkholderia cepaciaの院内分離株の伝播の解析
- Bacteroides fragitisから分離されたβ-ラクタマーゼプラスミドpBFSK1の構造と機能(杏林大学学位論文要旨ならびに審査要旨)
- ペニシリン耐性Neisseria gonorrhoeaeが保有するβ-ラクタマーゼプラスミドの構造と不和合性型
- Bacteroieles fragilisから分離されたβ-ラクタマーゼプラスミドpBFSK1の構造と機能
- ヒト由来Salmonella enterica subsp. enlerica serotype Typhimuriumが保有する接合性RプラスミドpRST1,pRST2の不和合性とFi(F)型
- CXaseプラスミドpBFSK1の分子遺伝学的研究
- プラスミドpSN100の広宿主域ベクターとしての有用性
- Bacteroides fragilis 由来β-lactam 系抗生剤耐性 Plasmid pBFSK1 の分子遺伝学的研究 : I. 制限酵素地図および Escherichia coli における安定性
- 新血清型の Shigella dysenteriae と考えられる輸入下痢症例由来株について
- IV型、7, 8群に凝集を示した S.flexneri の一症例
- K-049 番組を推薦するテレビ : CurioView(教育工学・福祉工学・マルチメディア応用,一般論文)
- 海外旅行者下痢症由来腸炎ビブリオのtrh遺伝子保有状況と保有株の性状
- 東京において最近5年間 (1990年〜1994年) に分離された国内及び輸入事例由来サルモネラの血清型と薬剤耐性
- 東京において最近5年間(1990年〜1994年)に分離された輸入及び国内事例由来赤痢菌の菌種・血清型と薬剤耐性
- 近年分離されたShigella flexneri 4について
- フィリピンにおいて1992-1994年に散発下痢症患者より分離されたサルモネラについて
- 人のカンピロバクター症 (特集 カンピロバクターをめぐる最近の話題)
- 東京都において分離されたサルモネラの血清型について(2000年-2008年)
- カンピロバクター感染症の疫学と対策
- Guillain-Barre症候群とCampylobacter jejuni感染症
- カンピロバクター腸炎 (特集 感染性胃腸炎--発症病理をめぐって)
- 下痢患者由来Campylobacter jejuniのニューキノロン薬に対する薬剤感受性の年次別推移
- 東京都内で発生したサルモネラ血清型Enteritidisファージ型34による集団下痢症の疫学マーカーによる解析
- ヒト顆粒球接着分子CD11b,CD15およびCD35の笹抽出部による発現増大
- 笹抽出物の宿主の非特異的生体防御能賦活作用の検討
- 院内感染起因腸内細菌に拡散・伝播するCTX-M型ESBL遺伝子
- Guillain-Barre症候群患者におけるCampylobacter jejuni IgG抗体保有状況の酸素抗体法(ELISA)による検討
- 画像認識を応用したヒューマンインタフェース : 視聴状況に基づいたテレビインタフェース
- 我が国におけるコレラ,細菌性赤痢,腸チフス及びパラチフスの発生状況
- 新血清型赤痢菌に関する研究
- テレビユーザインタフェースに向けた視聴状況調査に関する一考察(五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)
- テレビユーザインタフェースに向けた視聴状況調査に関する一考察(五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)
- 特徴点軌跡に基づく監視映像からの人物行動検出(テーマセッション,映像処理とTRECVID)
- Campylobacter jejuniのマウス腸管定着性および培養細胞感染性における鞭毛の役割について
- 平成6年度保健学部・保健学研究科プロジェクト研究報告について(平成6年度プロジェクト研究報告(保健学部・保健学研究科),研究助成金による成果紹介)
- 平成5年度保健学部・保健学研究科プロジェクト研究報告について(平成5年度プロジェクト研究報告(保健学部・保健学研究科),研究助成金による成果紹介)
- コレラ菌の毛細血管透過性亢進因子産生におけるcAMP依存性
- CRFを用いたTVの興味視聴区間の推定手法(テーマセッション,時系列パターン認識)
- CRFを用いたTVの興味視聴区間の推定手法(テーマセッション,時系列パターン認識)
- 7-5 Curio View : 情報検索を活用した新しい視聴スタイルの提案(第7部門 マルチメディア及びメディア処理)
- 4-2 ボウリング中継番組におけるボール軌道の可視化(第4部門 放送現業)
- 腸管出血性大腸菌O157の一次鑑別のための「クロモカルト・コリフォーム/セロビオース分画鑑別平板」の評価
- 番組推薦実験システムの試作(放送・通信連携および一般)
- Bacteroides fragilisの経口投与によるマウスにおける膿瘍形成
- ACM Multimedia 2011レポート