切り替え型制御による衝突回避を考慮した複数編隊無人飛行機の形成制御
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- システム制御情報学会の論文
- 2004-01-15
著者
-
山北 昌毅
東京工業大学大学院制御工学専攻
-
美多 勉
東京工業大学工学部
-
ジョンユースック ジュラチャート
東京工業大学 大学院 理工学研究科
-
山北 昌毅
東京工業大学
-
山北 昌毅
東京工業大学 大学院 理工学研究科
-
美多 勉
東京工業大学 大学院 理工学研究科
関連論文
- ラグランジュ方程式の構造に着目したANNを用いたロボットアームの制御
- 次世代の制御〜H_∞制御〜
- 非線形モデル予測制御による可変バルブ機構付きエンジンの制御
- Rimless Wheel の安定原理に基づくコンパス型2足ロボットの漸近安定歩容生成
- 力学的エネルギー回復に基づく動的歩容生成と制御
- 可変仮想重力による歩容生成手法の統一と制御性能解析(歩行ロボット2)
- 受動歩行を規範とした2足ロボットの歩容生成と制御
- PSOによるフィードフォワード入力列探索とJITモデリングによるGPC : エンジン始動ベンチマークへの適用
- 双腕協調型フルアーム・マニピュレーションのためのバイオ・ミメティック制御(環境適応ロボティクス)
- 2A1-D03 仮想受動性に基づく可変動的二足歩行の制御
- 二足歩行における能動膝関節拘束制御と仮想干渉駆動による歩行パターン切替え制御
- 2P2-84-128 二足歩行ロボットへの PVFC の応用
- ノンホロノミック車両のフォーメーション制御
- 可変拘束制御を用いた三次元脚式ロボットの走行制御
- Backsteppingアプローチによる高次Chained formの制御
- 動物の脚構造をモデル化した1脚走行ロボット : Kenken
- 多自由度跳躍ロボットの設計 : 基本設計と計算機シミュレーション
- アクロボットの振り上げ倒立制御と特異点問題
- 可変拘束制御による水中移動体の位置・姿勢制御
- 脚式ロボットの走行制御 - 動物の運動解析に基づく走行の実現
- 動物の脚構造をモデル化した油圧式1脚走行ロボットの開発
- 劣駆動機械の非線形制御(「システム制御理論の新領域特集号」)
- 高次ノンホロノミック制御系の可変周期有限整定制御と劣駆動機械制御への応用
- スーパーメカノシステムの研究 : 東工大COEプロジェクト
- 浮遊機械のノンホロノミック可変拘束制御の提案と収束性の検討
- 初期角運動量を有する劣駆動浮遊機械系の最短時間制御解の導出と解析
- 非正方システムに対するインタラクタの直接的かつ数値安定な状態空間設計法
- 光ディスクドライブのスライディングレギュレータ制御
- ジャンピングロボットの姿勢制御
- 物理特性を考慮したANNを用いたロボットアームの制御
- IDCロボコンを通じた創成活動と国際交流
- 高階 Stokes-Dirac 構造
- 分布定数port-Hamilton系における外乱の構造分解
- 猫型ロボットの運動制御
- 非線形モデル予測制御による可変バルブ機構付きエンジンの制御
- ヘビロボットの歩行解析と制御
- モーションコントロールのためのH_∞制御
- 切り替え型制御による衝突回避を考慮した複数編隊無人飛行機の形成制御
- 非ガウス雑音を受ける領域拘束付き非線形システムの状態推定
- UKF(Unscented Kalman Filter)とKFはどう違うの?(アイ・サイ問答教室)
- UKF (Unscented Kalman Filter)って何?
- 一般化リカッチ方程式の強解と最大解について
- 一般化リカッチ方程式の強解と最大解について
- COE研究 スーパーメカノシステム
- インタラクタの直接設計に基づく可逆システムのスライディングモード制御
- 第37回計測自動制御学会学術講演会(SICE '98 in Chiba)開催報告書
- 第37回計測自動制御学会学術講演会(SICE '98 in Chiba)開催報告書
- リッカチ不等式を用いた拡張H_∞制御問題の可解条件の導出
- リッカチ不等式を用いた拡張H_∞制御問題の可解条件の導出
- ハミルトンペンシルの固有構造に着目した特異スペクトル分解
- ハミルトンペンシルの固有構造に着目した特異スペクトル分解
- SICE論文集の危機と皆様へのお願い
- 拡張H_∞制御を用いた多地域電力システムの周波数制御
- 拡張H_∞制御を用いた多地域電力システムの周波数制御
- H_∞制御を用いた炭鉱巻き上げ制御システム
- システム行列の無限固有空間に着目したインタラクタの状態空間設計法
- システム行列の無限固有空間に着目したインタラクタの状態空間設計法
- 可逆システムのVSS制御則
- 可逆システムのVSS制御則
- 拡張H_∞制御-H_∞サーボ問題と推定問題の統一的解法-
- 不安定重みをもつ系に対する拡張制御器の構造と拡張H_2制御
- 不安定重みをもつ系に対する拡張制御器の構造と拡張H_2制御
- H_∞制御理論に基づく炭鉱巻き上げ制御
- H_∞制御を用いた炭鉱巻き上げ制御システム
- VSS近似微分器の構成
- VSS近似微分器の構成
- スライディングモード非干渉制御と零点の役割
- スライディングモード非干渉制御と零点の役割
- 伝達関数の分解, スペクトル分解とRiccati方程式
- 総合安定化器のパラメトリゼーションと構造
- フィードバック補償器の動特性を用いた2自由度系の一設計法-規範モデルを用いた手法-
- 有界実条件と正実制御,およびH_∞制御
- H_∞制御による振動制御
- 虚軸上に極を持つ制御対象に対するH_∞サ-ボ系設計問題-モ-ションコントロ-ルのためのH_∞制御-
- H_∞制御と外乱オブザーバの理論
- 線形レギュレータとサーボ問題に対する統一安定解析
- H^∽制御による電動機の制振制御
- 既約分解を用いないユラパラメトリゼーションの証明法
- 非標準なH_2制御問題と最適制御器の導出
- 非標準なH_2制御問題と最適制御器の導出
- 未知の柔軟対象物に対する接触作業のためのマニピュレータのゲインスケジューリング制御
- 未知な柔軟曲線上での倣い作業におけるマニピュレータの動的位置/力制御
- ロボット制御理論概論
- LPCによるアクロバットロボットの最適着地運動と未知パラメーター推定の同時決定法(通信と制御)
- 三次元ヘビロボットの推進制御と先頭位置姿勢制御
- 2A1-J08 アクロバット・ロボットの周期エネルギー制御を用いた飛出制御
- 1A1-L12 拘束力を考慮したヘビロボットの推進制御 : 実験的検証
- 1A1-L03 SMC の母船協調運搬フォーメーション制御
- 1A1-A7 アクロバット・ロボットによる大車輪運動の制御(81. スーパーメカノシステム I)
- 2A1-84-129 自律集散系の群編成基準の定式化
- 適応スライディング面によるモデル規範型可変構造制御に関する研究
- マッチング条件を満たさないパラメータ不確定性をもつあるクラスのプラントに対する適応スライディング面に基づいたモデル追従制御
- Integrated Design of an Ionic Polymer-Metal Composite Actuator/Sensor
- Doping effects on robotic systems with ionic polymer-metal composite actuators
- Development of an artificial muscle linear actuator using ionic polymer-metal composites
- Adaptive Desired Velocity Field Control for Cooperative Mobile Robotie Systems with Decentralized PVFC
- 力学的エネルギー回復に基づく動的歩容生成と制御
- 可操作性を考慮したタスク指向視覚・運動マップの自己組織化
- マニピュレーションタスクにおける手先インピーダンスの繰り返し学習
- Application of Extended H∞ Control to Multi Area Frequency Control of Power Generation System