シリコン液柱内の対流と温度変動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-10-01
著者
-
日比谷 孟俊
日本電気(株)基礎研究所
-
今石 宣之
九大機能研
-
小山 正人
JSUP
-
小山 正人
NASDA 宇宙環境利用研究センター
-
中村 新
日本電気(株)基礎研究所
-
小山 正人
宇宙開発事業団 宇宙環境利用研究センター
-
加藤 浩和
宇宙開発事業団
-
加藤 浩和
NASDA
-
西澤 伸一
電総研
-
日比谷 孟俊
日本電気
-
中村 新
日本電気 (株) システムデバイス・基礎研究本部
-
小山 正人
宇宙開発事業団宇宙環境利用研究システム
関連論文
- 21世紀の結晶成長の3大過大(21世紀の結晶成長の3大課題)
- 液体リチウムの拡散係数と同位体効果 -小型ロケットTR-IA6号機による無重力拡散実験-
- ゲルマニウム半導体融液の自己拡散係数の研究
- InSb融液中へのGaSb溶解に対する自然対流とマランゴニ対流効果
- 微小重力環境下と地上におけるInSb融液中へのGaSb溶解実験
- RbBrの圧力誘起相転移と平衡形
- 水溶液系でのRbClの高圧相転移 : 溶液成長 I
- 3424 溶融スズによる低Pr流体の液柱マランゴニ対流(S89-2 微小重力・宇宙環境利用(2),S89 微小重力・宇宙環境利用)
- JEM共通実験装置 温度勾配炉
- 半導体融液の熱物性定数 : バルク成長シンポジウムII
- シリコン液柱における振動マランゴニ対流の観測
- シリコンメルト液柱における振動マランゴニ対流の観測
- 酸化物融液表面上のスポークパターンに及ぼす諸因子の影響(機能性結晶IV)
- 低Pr数流体液柱マランゴニ対流の第一遷移の観察(オーガナイズドセッション4 材料創成プロセスと熱工学)
- B234 低プラントル数流体の液柱マランゴニ振動流遷移過程
- 微小重力下におけるサブクールプール沸騰バーンアウトの観察
- JEM共通実験装置 溶液・蛋白質結晶成長実験装置
- 熱物性情報2000
- 微小重力場における均質組成InGaAsの結晶育成
- 溶液内の溶質濃度勾配緩和におよぼす重力加速度の影響
- 微小重力環境でのAl-Ti包晶系合金の凝固組織
- 隔膜真空計における熱遷移現象の数値解析
- シリコン液柱内の対流と温度変動
- シリコン液柱内マランゴニ対流の温度振動と温度分布
- 微小量カ状態を利用した半導体シリコンメルトのマランゴニ対流の温度振動の精密測定とマランゴニ対流モード : 溶液成長のその場観察III
- マランゴニ対流と宇宙化学工学
- TR-IA-4号小型ロケットによるシリコンメルトマランゴニ対流の温度振動測定
- In-Sb系融液の均一分散・混合化実験(IML-2)の評価
- 研究者にも厳しい事前訓練
- スペースシャトルの宇宙実験に参加して-1 コロンビア打ち上げを待つばかり
- JEM共通実験装置 画像取得処理装置
- JEM共通実験装置 流体物理実験装置
- JEM共通実験装置 帯域炉
- 先導的応用化研究-21世紀のR&Dは宇宙から始まる-
- TR-1Aロケット6号機によるAl-Ti包晶系合金の凝固組織の生成
- 各種重力場における温度差・濃度差マランゴニ対流の相互干渉作用
- 第4回宇宙環境利用フロンティア共同研究成果発表会開催される
- InAs-GaAs相互拡散係数測定時における砒素抜け防止対策
- シリコン融液の表面張力に及ぼす酸素と温度の影響
- シリコン融液の表面張力に及ぼす酸素分圧の影響
- TR-1A4号機による微小重力下でのSn-Pb共晶系合金の凝固
- プロシーディングス編集(第13回結晶成長国際会議(ICCG-13/ICVGE-11))
- 「結晶成長と液体環境相」によせて
- μg及び1g条件下での三元混晶半導体の溶解実験
- μg及び1g条件下での三元混晶半導体の溶解実験
- μg及び1g条件下での三元混晶半導体の溶解実験
- 傾斜濃度法による均一組成In_XGa_As単結晶の育成-地上予備実験-
- シアーセル法による拡散実験のガラス封止技術
- 短時間微小重力実験における気相内非定常熱移動現象
- 微小重力下の局所加熱された矩形流路内の熱拡散現象
- 均質組成化合物半導体単結晶育成法の検討
- シリコン融液表面におけるマランゴニ対流の光学的観察
- 位相シフト干渉法を用いたシリコン融液表面におけるマランゴニ振動の観察
- Cz炉るつぼ内での酸化物融液流動の三次元非定常数値解析 : 融液物性II
- (5) シリコン融液表面上のマランゴニ対流に及ぼす雰囲気酸素分圧の効果(主題 : ベースメタルの製錬・凝固における表面・界面現象)(平成 12 年度ベースメタル研究ステーションシンポジウム)(素材工学研究会記事)
- シリコン融液におけるマランゴ二対流の不安定性と雰囲気酸素分圧効果(微小重力環境を利用した結晶成長)
- B312 溶融半導体シリコンにおけるマランゴ二対流の不安定性
- F206 CZ-Siメルト表面のスポークパターン形成における表面張力起因対流の役割(オーガナイズドセッション17 : 材料およびデバイス製造の熱工学)
- CZ-Siメルト表面のネットワークパターン形成における表面張力起因対流の役割
- シリコン融液のマランゴニ対流:微小重力実験と結晶成長
- 振動マランゴニ対流に起因するシリコン液柱固液界面振動の2方向観察
- シリコン液柱における振動マランゴニ流の非接触温度測定
- シリコン融液のマランゴニ対流に及ぼす雰囲気酸素分圧の効果
- マランゴニ温度振動に起因する固液界面振動の観察 : バルク成長III
- シリコンメルト表面におけるベナールセルの観測
- 航空機による微小重力環境を利用したSiメルト液柱におけるマランゴニ対流に及ぼす雰囲気酸素の効果
- 24aB2 浅いシリコンメルト表面における温度変動(バルク成長VII)
- シリコンメルト表面の非接触温度測定
- シリコン単結晶育成時の融液のマランゴニ対流
- 「21世紀を担うバルク単結晶」特集にあたって
- 電磁浮遊を用いた過冷却温度領域を含むシリコン融液の密度測定
- 重力場・微小重力場におけるマランゴニ対流の遷移過程に及ぼす液柱体積の影響
- 宇宙に生きる
- JEM暴露部利用について
- 溶融半導体からの結晶成長における流れの直接観察
- X線透視法によるシリコン融体の対流直接観測 : 実験とシミュレーションとの対応
- 透過X線によるAl-Pb過偏晶合金の溶解凝固過程その場観察
- ドイツ航空宇宙研究所(DLR)に滞在して
- 日本熱物性学会賞論文賞を受賞して
- 第4回アジア熱物性会議 : 特別セッション"High Temperature Melts and Microgravity"報告
- 4th International Workshop on Subsecond Thermophyses参加報告
- 液相エピタキシャル法による酸化物単結晶膜の成長 : 磁性ガーネットを例として(酸化物のエピタキシー)
- 真っ赤に溶けた半導体シリコンメルトの流れを見る(見る・観る・視る)
- A231 溶融錫液柱内の振動型マランゴニ対流の開始条件
- 非シリンドリカルな低Pr液柱内における3次元マランゴニ対流の数値解析
- ハーフゾーン液柱内の3次元マランゴニ対流の数値解析
- 微小重力下(IML-2実験)でのIn/GaSb/Sb混合と凝固
- シリコンメルト液柱におけるマランゴニ対流の温度振動 (TR-IA4号機特集(速報))
- シリコンメルト液柱内の対流構造 : 融液成長(シリコン関連) I
- 半導体材料における融液の構造と性質
- Si融液対流と育成結晶中のストリエーションとの相関 : 融液成長VI
- CZ法におけるSi融液対流の三次元構造(バルク成長(II))
- Si融液対流の三次元解析 : 軸対称流について : 融液成長V
- 液柱内の3次元振動型マランゴニ対流の数値解析
- 流体物理関係
- W25-(5) ISSを利用した宇宙技術開発(宇宙実験の現状と将来)(宇宙工学部門企画)
- 微小重力環境を用いた溶融半導体の熱伝導率測定技術の開発
- 微小重力下での半導体融液の熱伝導率測定
- 29p-ZA-4 微小重力下における半導体メルトの熱伝導率測定
- F208 小型シリコンCZ炉の総合解析(オーガナイズドセッション17 : 材料およびデバイス製造の熱工学)