羽原 英明 | 阪大工阪大レーザー研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田中 和夫
阪大院工
-
羽原 英明
阪大院工
-
羽原 英明
阪大工阪大レーザー研
-
田中 和夫
阪大工阪大レーザー研
-
谷本 壮
阪大院工
-
KAWASHIMA Toshiyuki
Hamamatsu Photonics K. K.
-
高部 英明
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
畠山 幹生
阪大院工
-
陰岩 直哉
阪大院工
-
金邊 忠
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
三間 圀興
阪大レーザー研
-
Koenig M.
LULI
-
高部 英明
阪大レーザー研
-
反保 元伸
原子力機構・関西・光医療セ
-
近藤 公伯
原子力機構
-
近藤 公伯
大阪大学大学院工学研究科(筑波大tara)
-
高部 英明
阪大院理:阪大レーザー研
-
高部 英明
大阪大学レーザー核融合研究センター 理学研究科物理学
-
日野 慎太郎
大阪大学大学院工学研究科
-
松下 知広
阪大レーザー研
-
加道 雅孝
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
薮内 俊毅
UCSD
-
日野 慎太郎
阪大院工
-
薮内 俊毅
阪大院工
-
長友 英夫
阪大レーザー研
-
Koenig M.
エコールポリテクニーク
-
福田 祐仁
原子力機構・関西・光医療セ
-
余語 覚文
原子力機構・関西・光医療セ
-
榊 泰直
原子力機構・関西・光医療セ
-
匂坂 明人
原子力機構
-
金崎 真聡
神戸大学大学院海事科学研究科
-
小倉 浩一
原子力機構
-
小林 尚志
富士フィルム株式会社
-
金辺 忠
東工大総理工
-
近藤 公伯
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門光量子科学研究ユニット
-
近藤 公伯
筑波大TARA
-
乗松 孝好
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
金辺 忠
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
乗松 孝好
阪大レーザー研、アメリカ海軍研究所
-
西内 満美子
原子力機構関西
-
堀 利彦
原子力機構関西
-
余語 覚文
日本原子力研究開発機構
-
福由 祐仁
原子力機構
-
ピロジコフ A.
原子力機構
-
武士 邦雄
キャノン株式会社
-
榊 泰直
原子力機構関西
-
西内 満美子
原子力機構
-
遠藤 佳太朗
阪大院工
-
遠藤 佳太朗
阪大院工:阪大レーザー研
-
兒玉 了祐
阪大院工
-
坂和 洋一
阪大レーザー研
-
乗松 孝好
阪大レーザー研
-
疇地 宏
阪大レーザー研
-
坂和 洋一
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
三間 圀興
大阪大学レーザー核融合研究センター:ワーキンググループ
-
疇地 宏
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
大田 和秀
阪大院工
-
白井 敏之
放射線医学総合研究所
-
重森 啓介
阪大レーザー研
-
近藤 公伯
阪大院工
-
反保 元伸
阪大レーザー研
-
岡田 一範
京大化研
-
大谷 一人
京大化研
-
門野 敏彦
阪大レーザー研
-
尾崎 典雅
阪大理
-
門野 敏彦
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
蔵満 康浩
阪大レーザー研
-
森田 太智
阪大院理
-
堂埜 誠一
阪大院工
-
青木 秀憲
阪大院理
-
木村 友亮
阪大院工
-
宮西 宏併
阪大院工
-
遠藤 恭
阪大院工
-
尾崎 典雅
阪大院工
-
城下 明之
阪大院工
-
加藤 恒彦
阪大レーザー研
-
Loupias B.
LULI
-
Gregory C.
LULI
-
木村 友亮
阪大工
-
Pirozhkov A.
原子力機構・関西・光医療セ
-
森 道昭
原子力機構・関西・光医療セ
-
古賀 麻由子
阪大レーザー研
-
丹治 浩樹
阪大院工
-
桐山 博光
原子力機構
-
近藤 修司
原子力機構
-
金沢 修平
原子力機構
-
中井 善基
原子力機構
-
下村 拓也
原子力機構
-
田上 学
原子力機構
-
児玉 了祐
大阪大院・工・レーザー研
-
森 道昭
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門光量子科学研究ユニット
-
Stephens Richard
General Atomic
-
GOD OT
阪大レーザー研
-
田中 和夫
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
Waugh J.
York Univ.
-
森 道昭
原子力機構
-
MT GOD
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
計測 レーザー
阪大レーザー研
-
椿本 孝治
阪大レーザー研
-
Mt GOD
阪大レーザー研
-
笹尾 一
原子力機構関西
-
笹尾 文崇
原子力機構関西
-
河西 俊一
原子力機構関西
-
Pirozhkov Alexander
原子力機構
-
笹尾 文嵩
原子力機構
-
古賀 麻由子
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
嶋田 和浩
大阪大学大学院工学研究科
-
Ot God
阪大レーザー研
-
God T.mt
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
God Mt.t.
阪大レーザー研
-
T グループ
阪大レーザー研
-
加藤 恒彦
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
本多 信一
Division Of Electrical Electronic And Information Engineering Graduate School Of Engineering Osaka U
-
Honda Shin-ichi
Department Of Electronic Engineering Graduate School Of Engineering Osaka University
-
片山 光浩
Division Of Electrical Electronic And Information Engineering Graduate School Of Engineering Osaka U
-
Katayama Mitsuhiro
Osaka Univ. Osaka Jpn
-
羽原 英明
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
T- MT-グループ
阪大レーザー研
-
片山 光浩
阪大院工
-
本多 信一
阪大院工
-
畠山 幹夫
阪大院工
-
三間 圀輿
阪大レーザー研
-
反保 元伸
阪大院工
-
Matsuoka T.
ミシガン大
-
Maksimchuk A.
ミシガン大
-
Krushelnick K.
ミシガン大
-
蔵満 康浩
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
笹尾 一
原子力機構
-
白神 宏之
阪大レーザー研
-
畦地 宏
阪大レーザー研
-
大谷 一人
阪大レーザー研
-
田辺 稔
阪大レーザー研
-
藤岡 慎介
阪大レーザー研
-
西村 博明
阪大レーザー研
-
城崎 知至
阪大レーザー研
-
長井 圭治
阪大レーザー研
-
藤岡 慎介
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
白神 宏之
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
砂原 淳
レーザー技術総合研究所
-
OBENSCHAIN Stephen
アメリカ海軍研究所
-
中新 信彦
阪大院工
-
三間 圀興
阪大院工
-
中村 浩隆
阪大レーザー研
-
田中 和夫
阪大レーザー研
-
三間 国興
阪大レーザー研
-
砂原 淳
レーザー総研
-
丹治 浩樹
摂南大
-
児玉 了祐
阪大レーザー研
-
大谷 一人
阪大院工
-
門野 敏彦
阪大院工
-
重森 啓介
阪大院工
-
乗松 孝好
阪大院工
-
Waugh J.
ヨーク大
-
Woolsey N.
ヨーク大
-
丹治 浩樹
摂南大工
-
児玉 了祐
阪大院理
-
田中 和夫
阪大院理
-
Waugh J.
ヨーク大学
-
Woolsey N.
ヨーク大学
-
児玉 了祐
阪大院工
-
繁政 英治
分子研
-
大野 宗祐
千葉工業大学惑星探査研究センター
-
大島 慎介
阪大レーザー研
-
田辺 稔
阪大院工
-
疇地 宏
阪大レーザー研、アメリカ海軍研究所
-
草野 英二
金沢工業大学
-
本間 啓史
阪大レーザー研、アメリカ海軍研究所
-
実野 孝久
阪大レーザー研
-
蓮本 正美
分子研UVSOR
-
實野 孝久
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
山本 雅史
金沢工業大学ものづくり研究所
-
堀邊 英夫
金沢工業大学ものづくり研究所
-
岩脇 智行
大阪大学大学院工学研究科
-
木田 健児
大阪大学大学院工学研究科
-
田中 和夫
大阪大学大学院工学研究科電気電子情報工学専攻
-
三間 國興
阪大レーザー研
-
Stephens R
GA
-
實野 孝久
阪大レーザー研
-
Cai Hongbo
阪大レーザー研
-
周 維民
阪大院工
-
岩脇 智行
阪大工阪大レーザー研
-
木田 健児
阪大工阪大レーザー研
-
日野 慎太郎
阪大工阪大レーザー研
-
嶋田 和浩
阪大工阪大レーザー研
-
畠山 幹雄
阪大院工
-
Gremillet Laurent
CEA France
-
藤井 俊治郎
阪大院工
-
石田 憲弘
阪大院工
-
谷本 荘
阪大院工
-
Norreys P.
Rutherford Appleton Laboratory
-
Haines M.
Imperial College London
-
羽原 英明
大阪大学大学院工学研究科電気電子情報工学専攻
-
Stephen R.
General Atomic
-
Stephens R.
General Atomic
-
長井 圭治
東工大
-
谷本 荘
阪大院工:阪大レーザー
-
Norreys Peter
Rutherford Appleton Lab.
-
Zheng Jian
中国科技大
-
Le A.
Shanghai Institute of Optics and Fine Mechanics
-
Pukhov A.
Institut fur Theoreti sche Physik
著作論文
- 30pSP-5 無衝突衝撃波の高出力レーザーを用いた実験的研究(30pSP プラズマ宇宙物理(観測,計測,新技術),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pSP-4 高出力レーザーにより生成された衝撃波の長時間発展(30pSP プラズマ宇宙物理(観測,計測,新技術),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aYL-2 激光MII号短パルスレーザーを用いたダブルコーンターゲットの模擬実験(27aYL 慣性核融合(高速点火・実験・計測),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pTJ-2 LFEXレーザーを用いた高速点火レーザー核融合における高速電子の発生とそのスペクトル(21pTJ 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aYL-5 カーボンナノチューブ(CNT)を用いた高強度レーザー吸収率増大実験(核融合プラズマ(慣性)(高速点火),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 24pQE-9 カーボンナノチューブによるレーザーエネルギー吸収率の増大効果(慣性核融合(ハイドロ・診断・高速点火),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 27aYL-7 超高強度レーザーとOverdense PlasmaまたはUnderdense Plasmaとの相互作用における高速電子エネルギースペクトルの比較(核融合プラズマ(慣性)(高速点火),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 27aYL-6 長スケールプラズマ中における高強度レーザーの自己集束と高速電子生成(核融合プラズマ(慣性)(高速点火),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 27aYL-5 Long scale plasma中での高速電子エネルギー輸送に関する研究(27aYL 慣性核融合(高速点火・実験・計測),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aYL-4 PWクラスの超高強度レーザーと固体との相互作用によって発生する高速電子スペクトルの計測(27aYL 慣性核融合(高速点火・実験・計測),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aYL-3 低密度フォームターゲットを用いた高強度レーザー生成高速電子発生(27aYL 慣性核融合(高速点火・実験・計測),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- VUV/XUV領域の高次高調波計測のための蛍光体発光特性評価(電子ディスプレイ)
- 25pQE-4 固体シリカエアロジェルターゲットを用いた高速電子の生成(領域2,ビーム物理領域合同セッション レーザープラズマ相互作用による粒子加速,領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 25pQE-4 固体シリカエアロジェルターゲットを用いた高速電子の生成(領域2,ビーム物理領域合同セッション(レーザープラズマ相互作用による粒子加速),ビーム物理領域)
- 23pRS-6 10^W/cm^2〜10^W/cm^2クラスの超高強度レーザーと固体ターゲットの相互作用により生成する高速電子スペクトルの計測(核融合プラズマ(慣性閉じ込め),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 24aRS-13 チェレンコフ放射計測による高速電子のエネルギースペクトル測定(核融合プラズマ(慣性閉じ込め),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 24aRS-14 発光するプラズマ中の導波路観測に関する考察(核融合プラズマ(慣性閉じ込め),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23aQA-12 超高強度レーザーを用いた高密度プラズマ中における高速電子の放射分布(23aQA 核融合プラズマ(慣性閉じ込め核融合/超高強度レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aUG-4 超高強度レーザー固体相互作用による粒子発生に対する固体近傍場の作用(28aUG 高エネルギー密度状態の科学(超高強度レーザー・宇宙),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aQA-11 超高強度レーザー・プラズマ相互作用により発生する高次高調波検出のための蛍光体の評価(23aQA 核融合プラズマ(慣性閉じ込め核融合/超高強度レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25aQJ-7 チェレンコフ光観測による高強度レーザーと固体の相互作用で発生する高速電子の計測(25aQJ 核融合プラズマ(高強度レーザー生成プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aGAB-11 原子力機構における高コントラストTi:Sapレーザーによる高エネルギーイオン発生実験の現状(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同レーザー加速,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aGAB-11 原子力機構における高コントラストTi:Sapレーザーによる高エネルギーイオン発生実験の現状(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同 レーザー加速,ビーム物理領域)
- 28aGAB-4 高強度レーザーと薄膜ターゲットの相互作用による高速電子の計測(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同レーザー加速,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aGAB-4 高強度レーザーと薄膜ターゲットの相互作用による高速電子の計測(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同 レーザー加速,ビーム物理領域)