吉野 一 | 東洋熱工業
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉野 一
東洋熱工業
-
吉野 一
東洋熱工業(株):東京都市大学
-
吉野 一
東洋熱工業(株)
-
近藤 靖史
武蔵工業大学
-
荻田 俊輔
東洋熱工業
-
近藤 靖史
東京都市大学
-
荻田 俊輔
東洋熱工業(株)
-
藤田 美和子
中部電力エネルギー応用研究所
-
今井 智将
東洋熱工業
-
吉野 一
東洋熱工業(株)技術統轄本部技術研究所
-
今井 智将
東洋熱工業(株) 技術研究所
-
竹内 仁哉
東洋熱工業
-
田所 祐人
武蔵工業大
-
今井 智将
東洋熱工業(株)
-
田所 祐人
(現)森ビル(株):武蔵工業大学
-
田所 祐人
武蔵工業大学大学院
-
近藤 靖史
武蔵工大
-
竹内 仁哉
東洋熱工業(株)
-
近藤 靖史
東京都市大学工学部建築学科
-
岩瀬 修
東京電力(株)
-
藤田 美和子
中部電力
-
佐々木 秀次
東洋熱工業
-
永瀬 修
日建設計
-
川口 明伸
東京都市大学
-
鈴木 盛永
東京都市大学大学院
-
倉渕 隆
東京理科大学
-
永瀬 修
日建設計環境・設備技術部
-
竹内 綾
東京理科大学大学院
-
李 時桓
東京理科大学
-
竹内 綾
東京理科大学
-
倉渕 隆
東京理科大
-
藤田 美和子
中部電力 エネルギー応用研究所
-
有光 孝仁
武蔵工大
-
鈴木 盛永
東京都市大学
-
川口 明伸
東京都市大学大学院:(現)nttファシリティーズ
-
横田 雄史
日建設計
-
佐々木 秀次
東洋熱工業(株)技術研究所
-
鈴木 陽介
東京都市大学
-
吉田 龍平
東京電力
-
小笠原 岳
明星大学
-
落合 宏
東京理科大学
-
吉田 龍平
武蔵工業大学
-
三島 広之
武蔵工業大学
-
長澤 康弘
鹿児島大学
-
安達 聡子
日建アクトデザイン
-
田所 祐人
森ビル(株)
-
伊達 泰和
東日本旅客鉄道
-
望月 俊成
JR東日本建築設計
-
横田 雄史
(株)日建設計 設備設計部門設備計画室
-
田中 智基
武蔵工業大学大学院修士課程
-
吉野 一
東洋熱工業(株)技術研究所
-
三島 広之
武蔵工業大学大学院
-
三島 広之
東京都市大学大学院工学研究科
-
鈴木 陽介
東京都市大学大学院博士前期課程:(現)中部電力
-
高橋 佑樹
東京都市大学大学院:(現)大和ハウス工業
-
飯塚 和夫
中部電力(株)
-
川瀬 貴晴
(現)千葉大学大学院工学研究科:日建設計
-
吉田 龍平
武蔵工業大学大学院
-
水野谷 康之
日比谷総合設備(株)
-
高橋 佑樹
東京都市大学
-
山本 泰成
ホーコス
-
平田 俊明
東京ガス(株)
-
鈴木 陽介
武蔵工業大学
-
倉淵 隆
東京理科大学
-
平田 俊明
東京ガス(株)商品技術開発部
-
岩下 剛
東京都市大学
-
落合 宏
東京理科大学大学院
-
上谷 勝洋
東洋熱工業
-
倉淵 隆
東京理大
-
王 長彬
武蔵工業大学
-
落合 宏
(現)清水建設(株):東京理科大学大学院
-
小笠原 岳
明星大学理工学部
-
李 時桓
東京理科大学 工学部建築学科
-
藤間 久秀
(現)東京大学大学院
-
小林 健太郎
東京理科大学
-
岩崎 裕仁
東京都市大学大学院
-
倉渕 隆
東泉理科大学
-
登坂 宣好
日本大学生産工学部 数理工学科
-
柳原 茂
東洋熱工業(株)技術統轄本部技術研究所
-
柳原 茂
東洋熱工業(株)
-
登坂 宣好
東京電機大 未来科学
-
永瀬 修
(株)日建設計
-
永瀬 修
株式会社日建設計
-
小笠原 岳
東京理科大学
-
上谷 勝洋
東洋熱工業(株)
-
有光 孝仁
積水ハウス
-
登坂 宣好
日本大学生産工学部
-
登坂 宣好
日大生産工
-
長澤 康弘
武蔵工業大学
-
岩下 剛
東京都市大学工学部建築学科
-
石川 登志樹
東京ガス
-
王 長彬
武蔵工業大学大学院
-
橋本 幸博
職業能力開発総合大学校建築システム工学科
-
橋本 幸博
職業能力開発総合大学校建築工学科
-
橋本 幸博
職業能力開発綜合大学校建築工学科
-
岩下 剛
東京都市大学 工学部建築学科
-
相原 恵
東京ガス(株)
-
平田 俊明
東京ガス
-
荻田 俊輔
東洋熱工業技術研究所
-
川瀬 貴晴
日建設計
-
太田 恭兵
東京都市大学
-
齋藤 義博
東京都市大学大学院
-
鈴木 盛永
竹中工務店
-
奥田 篤
東京ガス
-
山口 美里
東京都市大学大学院博士前期課程
-
小松 洋登
東京ガス
-
落合 宏
清水建設
-
小松 洋登
東京ガス(株)
-
藤間 久秀
東京大学
-
柳原 茂
東洋熱工業
-
三留 孝太
国豊積算
-
有光 孝仁
(現)積水ハウス:武蔵工大
-
安達 聡子
武蔵工業大学
-
田中 智基
武蔵工業大学
-
伊藤 一秀
九州大学
-
中川 則和
(株)紀文食品
-
高橋 義弘
(株)朝日設計
-
孔 鉄男
高砂熱学工業株式会社技術本部総合研究所
-
山中 俊夫
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
伊藤 一秀
九州大学大学院
-
光田 恵
大同工業大学
-
横田 雄史
(株)日建設計
-
山中 俊夫
大阪大学大学院工学研究科
-
孔 鉄男
高砂熱学工業(株)大阪支店
-
孔 鉄男
高砂熱学工業
-
水野谷 康之
武蔵工業大学
-
望月 俊成
ジェイアール東日本建築設計事務所
-
有光 孝仁
武蔵工業大学
-
宮島 幸夫
(株)東洋製作所
-
川瀬 貴晴
日建設計設備部
-
光田 恵
大同大学工学部建築学科
-
CHEN Qingyan
School of Mechanical Engineering, Purdue University
-
阿部 有希子
(現)(株)関電工
-
安達 聡子
武蔵工業大学院修士課程
-
川瀬 貴晴
千葉大学工学部デザイン工学科建築系
-
荻田 俊輔
東欧熱工業(株)技術研究所
-
阿部 有希子
(株)関電工
-
伊藤 一秀
九大
-
飯塚 和夫
中部電力エネルギー応用研究所
-
光田 恵
大同大学情報学部かおりデザイン専攻
-
村上 高
東京ガス(株)
-
川瀬 貴晴
日建設計東京構造・設備事務所設備設計
-
伊藤 一秀
東京工芸大学工学部建築学科
-
村上 高
東京ガス
-
藤田 美和子
中部電力株式会社
-
Chen Qingyan
School Of Mechanical Engineering Purdue University
-
山中 俊夫
大阪大学大学院
-
吉野 一
東洋熱工業技術研究所
-
竹内 仁哉
東洋熱工業(株)技術研究所
-
藤間 久秀
(現)東京大学大学院:東京理科大学工学部
-
竹内 綾
(現)東京大学大学院
-
横田 雄史
(株)日建産業
-
藤間 久秀
東京大学大学院
-
澤田 佳也
中部電力
-
川口 明伸
NTTファシリティーズ
-
松尾 一哉
(株)東洋製作所 機器事業部製造部
-
宮崎 博之
中部電力エネルギー応用研究所
-
松尾 一哉
株式会社東洋製作所
-
光田 恵
大同大学
-
孔 鉄男
高砂熱学工業(株)
-
孔 鉄男
高砂熱学工(株)
-
三矢 裕司
ジョナサン
-
星野 弘昌
ジョナサン
-
阿部 有希子
関電工
-
吉野 一
東洋熱工業:武蔵工業大学
-
田所 祐人
武蔵工業大学
-
岩下 剛
武蔵工業大学
-
CHEN Qingyan
Purdue大学
-
高橋 佑樹
武蔵工業大学
著作論文
- 置換換気方式を導入した食品工場における室内温熱環境の調査研究 : 第1報-夏期・中間期の室内温熱環境の実態調査と省エネルギー効果の試算
- 暖房時における置換換気用ペリメータレスシステムの実験 : 一般環境における置換換気に関する研究 その1
- 41361 業務用電化厨房の換気・空調に関する研究 : (その2)CFD解析による油煙濃度分布の検討(業務厨房換気(1),環境工学II)
- 41360 業務用電化厨房の換気・空調に関する研究 : (その1)実験・実測による油煙濃度分布の検討(業務厨房換気(1),環境工学II)
- 実測およびCFD解析による地下駐車場内の換気性状の検討 : 地下駐車場の換気性状・換気効率に関する研究 その1
- 地下駐車場における換気性状・換気効率に関する研究 (その11) 自動車からの汚染質排出量と換気量算出法の検討
- 41334 地下駐車場における換気性状・換気効率に関する研究 : (その9)自動車から排出される汚染質の濃度分布に関するCFD解析(換気効率,環境工学II)
- 4018 地下駐車場における換気性状・換気効率の研究 : 自動車からの汚染質排出量と換気量算出法の検討(環境工学)
- 4017 地下駐車場における換気性状・換気効率の研究 : 自動車から排出される汚染質の場内濃度分布に関するCFD解析(環境工学)
- 地下駐車場における換気性状・換気効率の研究(その8)温度分布の影響を考慮したCFD解析
- 地下駐車場における換気性状・換気効率の研究(その7)給排気バランスの影響を考慮したCFD解析
- 41305 地下駐車場における換気性状・換気効率の研究 : (その6) 温度分布が換気性状に与える影響に関するCFD解析
- 41304 地下駐車場における換気性状・換気効率の研究 : (その5) 給排気バランスが換気性状に与える影響に関するCFD解析
- 15 地下駐車場における換気性状・換気効率の研究 : 多層階地下駐車場の換気性状に関するCFD解析(環境工学,計画系)
- 地下駐車場における換気性状・換気効率に関する研究(その4)CFDによる流れ場・拡散場の検討
- 地下駐車場の換気性状・換気効率に関する研究(その3)空気齢測定による検討
- 41286 地下駐車場の換気性状・換気効率に関する研究 : (その2)数値解析による流れ場・拡散場の検討
- 41285 地下駐車場の換気性状・換気効率に関する研究 : (その1)空気齢測定による検討
- 10 地下駐車場の換気効率に関する実測および数値解析(環境工学,計画系)
- 41317 業務用厨房内の臭気物質分布のCFD解析と卓越臭気物質に着目した予測臭気指数(選抜梗概,業務ちゅう房内の温熱・空気環境と換気システム(2),オーガナイズドセッション,環境工学II)
- 41313 業務厨房内の温熱・空気環境に関するCFD解析の現状と課題(選抜梗概,業務ちゅう房内の温熱・空気環境と換気システム(1),オーガナイズドセッション,環境工学II)
- 41307 業務厨房における調理作業に伴う擾乱のCFDモデリング : (その2)Combined Dynamic and Static Mesh Schemeを利用した移動物体の解析例(業務ちゅう房(2),環境工学II)
- 41306 業務厨房における調理作業に伴う擾乱のCFDモデリング : (その1)流体占有率を利用した移動物体の解析例(業務ちゅう房(2),環境工学II)
- 41303 業務用電化厨房における換気・空調に関する研究 : (その10)置換換気・空調方式におけるフード袖壁と天井排気の有効性(業務ちゅう房(1),環境工学II)
- 41302 業務用電化厨房における換気・空調に関する研究 : (その9)実験による局所空調方式と置換換気・空調方式の比較(業務ちゅう房(1),環境工学II)
- 41328 業務用電化厨房の換気・空調に関する研究 : (その7)置換換気システムにける換気量低減手法としてのフード袖壁の有効性(業務厨房換気・空調(1),環境工学II)
- 41329 業務用電化厨房の換気・空調に関する研究 : (その8)置換換気システムにおける天井排気の有効性(業務厨房換気・空調(1),環境工学II)
- 41327 業務用電化厨房の換気・空調に関する研究 : (その6)置換換気システムにおけるフード排気量と擾乱の影響(業務厨房換気・空調(1),環境工学II)
- 41326 業務用電化厨房の換気・空調に関する研究 : (その5)排気フードの直接捕集率の測定(業務厨房換気・空調(1),環境工学II)
- 天井設置型吹出し口による置換換気・空調方式の有効性の検討 : 業務用厨房における置換換気・空調方式に関する研究(その1)
- CFD解析に基づく各種室内空間の有効換気容積 : 室内換気性状の評価指標としての有効換気容積の定義と算定法(第2報)
- 産業換気における国際的な動向と日本の対応
- 41631 一般環境における置換換気に関する研究 : (その5) 冬期暖房実験時の置換換気方式と混合換気方式の実験(置換換気,環境工学II)
- 41630 一般環境における置換換気に関する研究 : (その4) 外皮負荷が大きい空間への二重窓・排気システムの適用(置換換気,環境工学II)
- 41363 業務用電化厨房の換気・空調に関する研究 : (その4)循環気流を利用した排気システムの検討(業務厨房換気(1),環境工学II)
- 41362 業務用電化厨房の換気・空調に関する研究 : (その3)排気フードからの逸流とフード形状に関する検討(業務厨房換気(1),環境工学II)
- 41389 一般環境における置換換気に関する研究 : (その2) 冬期暖房実験による二重窓・排気システムの検討(空調方式, 環境工学II)
- 41351 業務用厨房の置換換気・空調方式に関する研究 : (その7)従来方式と天井吹出口による置換換気・空調方式のCFD解析(厨房熱空気環境,環境工学II)
- 41558 業務用厨房の置換換気・空調方式に関する研究 : (その4)天井置換吹出口の有効性に関する実験(厨房換気,環境工学II)
- 41540 業務用厨房の置換換気・空調方式に関する研究 : (その1)厨房内温度および排気捕集性状に関する実験(換気システム,環境工学II)
- 41383 Push-Pull型局所換気装置の換気効率に関する研究 : (その2)大空間内の全般換気とPush-Pull型局所換気装置の相互作用に関するCFD解析(オフィス・産業換気,環境工学II)
- 41382 Push-Pull型局所換気装置の換気効率に関する研究 : (その1)Push-Pull型局所換気装置の換気性状に関する実験(オフィス・産業換気,環境工学II)
- オフィスを対象としたCFD解析における日射熱の取り扱い
- 41341 ファミリーレストランの厨房換気に関する研究 : (第3報) 実在厨房における従来システムと置換換気システムの比較(厨房換気(3),環境工学II)
- 41333 紫外線照射とオゾンによる業務用厨房排気中のオイルミスト分解に関する研究 : (その2) 紫外線照射前後におけるダクト内付着物の状態観察と化学分析(厨房換気(1),環境工学II)
- 41332 紫外線照射とオゾンによる業務用厨房排気中のオイルミスト分解に関する研究 : (その1) CO_2とO_2の濃度および臭気濃度の変化(厨房換気(1),環境工学II)
- 41331 業務用厨房において調理時に発生する化学物質(厨房換気(1),環境工学II)
- 混合チャンバーの空気力学的特性の研究
- 41283 数値解析による室内換気性状の予測 : その2 実験実測による換気性状の検証
- 41282 数値解析による室内換気性状の予測 : その1 : 実験実測による気流、濃度性状の検証
- 混合チャンバーの空気力学的特性 : (その3) CFDと実験結果の比較(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 工場におけるPush-Pull型局所換気装置の換気性状に関する実験およびCFD解析 : Push-Pull型局所換気装置の捕集効率と全般換気による妨害気流
- 二重窓・排気システムを利用した置換換気に関する実験(建築空調(3),一般講演)
- 業務用電化厨房における油煙の移流・拡散性状に関する研究(建築空調(1),一般講演)
- 41390 天井置換換気方式を適用した中規模業務用電化厨房の検討 : (その2)冬期における厨房内フード捕集性状の実測(厨房換気(1),環境工学II)
- 41389 天井置換換気方式を適用した中規模業務用電化厨房の検討 : (その1)冬期における厨房内温熱環境の実測(厨房換気(1),環境工学II)
- 41383 自然換気併用型データセンターにおける省エネルギー効果に関する研究 : (その3)CFD解析による空調システムの最適化の検討(オフィス・データセンタの換気空調,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
- 41343 中規模業務用厨房における調理機器の負荷率 : (その1) 機器単体、排気フード毎および厨房全体の負荷率の整理方法(業務用厨房(2),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
- 41347 天井置換換気方式を適用した中規模業務用電化厨房の検討 : (その5) 実測による厨房内温熱環境の検討(業務用厨房(2),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
- 41346 天井置換換気方式を適用した中規模業務用電化厨房の検討 : (その4) 実測によるフード捕集性状の検討(業務用厨房(2),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
- 41382 自然換気併用型データセンターにおける省エネルギー効果に関する研究 : (その2)実験室実験による評価モデルの適用と年間消費エネルギーの検討(オフィス・データセンタの換気空調,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
- 41381 自然換気併用型データセンターにおける省エネルギー効果に関する研究 : (その1) 成層効率を用いた評価モデルの検討(オフィス・データセンタの換気空調,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
- 41362 自然換気併用型データセンターにおける省エネルギー効果に関する研究 : (その6) 成層効率と再帰量による空気流動の検討(自然換気,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41308 空調擾乱などがある状態での排気フードの捕集率測定法に関する研究 : (その1) 捕集率測定のための実験室の概要と捕集率算出式(厨房換気(1),環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41319 業務厨房における調理行動の頻度と調理作業者の歩行速度の実態調査および解析 : (その2) 調理行動および調理者の歩行速度の解析結果(厨房換気(3),環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41317 業務用厨房内洗浄エリアの温熱環境に関する研究 : (その2) CFD解析による洗浄エリアの温熱環境の改善案の検討(厨房換気(2),環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41316 業務用厨房内洗浄エリアの温熱環境に関する研究 : (その1) 洗浄エリアの温熱環境実測調査とこれに基づくCFD解析(厨房換気(2),環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- D-64 天井置換換気方式を適用した中規模業務用電化厨房の検討 : (その3)冬期における厨房内温熱環境とフードの捕集性状の実測
- 41364 自然換気併用型データセンターにおける省エネルギー効果に関する研究 : (その8)CFD解析による蒸発潜熱冷却効果の検討(自然換気,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- C-15 自然換気併用型データセンターにおける省エネルギー効果に関する研究 : (その5)蒸発潜熱効果とCFD解析による空調システムの最適化検討
- J-68 天井置換換気方式を適用した中規模業務用電化厨房の検討 : (その6)実測によるフード捕集性状と厨房内温熱環境の検討
- 41325 業務用厨房の設計図書などに基づく換気・空調計画に関わる情報収集 : (その2) 排気フード・給気口・調理機器などに関する情報(厨房換気(4),環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- F-11 業務用厨房の置換換気・空調方式に関する研究 : (その2)厨房内温度および排気捕集性状に関する実験
- C-14 自然換気併用型データセンターにおける省エネルギー効果に関する研究 : (その4)成層効率を用いた評価モデルの適用と年間消費エネルギーの検討
- B-25 地下駐車場における換気性状・換気効率の研究 : (その7)給排気バランスの影響を考慮したCFD解析
- 41363 自然換気併用型データセンターにおける省エネルギー効果に関する研究 : (その7)蒸発潜熱冷却のアルゴリズムと基礎実験・数値計算(自然換気,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- A-51 PUsh-Pull型局所換気装置に関する実験およびCFD解析
- 41327 業務用電化厨房内の換気性状や厨房機器の負荷率などの実態調査 : (その 1) 社員食堂厨房における吹出口の種類と排気フード廻りの風速(厨房換気(4),環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41320 業務用電化厨房のフード捕集率測定における擾乱発生装置のパネル移動速度と頻度に関する検討 : (その1) 実調理と模擬調理によるフード捕集率の実験方法(厨房換気(3),環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41324 業務用厨房の設計図書などに基づく換気・空調計画に関わる情報収集 : (その1) 調査対象厨房の概要と厨房規模などに関する情報(厨房換気(4),環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- A-3 地下駐車場における換気性状・換気効率に関する研究 : (その10)自動車から排出される汚染質の濃度分布に関するCFD解析
- 41318 業務厨房における調理行動の頻度と調理作業者の歩行速度の実態調査および解析 : (その1) 調理行動および調理者の歩行速度の解析方法(厨房換気(3),環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41321 業務用電化厨房のフード捕集率測定における擾乱発生装置のパネル移動速度と頻度に関する検討 : (その2) 実調理と模擬調理によるフード捕集率の実験結果(厨房換気(3),環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- A-10 数値解析による室内換気性状の予測 : その3:等温場モデルにおける実験実測との比較
- 41310 空調擾乱などがある状態での排気フードの捕集率測定法に関する研究 : (その3) 空調擾乱がある状態での実験による検証(厨房換気(1),環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- J-69 天井置換換気方式を適用した中規模業務用電化厨房の検討 : (その7)厨房機器の負荷率と空調・換気用エネルギー消費量
- E-46 一般環境における置換換気に関する研究 : (その1) 数値流体解析(CFD)による冬期暖房時の検討
- C-2 一般環境における置換換気に関する研究 : (その9) 搬送動力の低減を意図した置換換気用吹出し方法の検討
- D-33 一般環境における置換換気に関する研究 : (その3)冬期暖房時における二重窓・排気システムの実験およびCFD解析
- D-29 ファミリーレストランの厨房換気に関する研究 : (第1報) CFD解析による従来システムと置換換気システムの比較
- D-29 ファミリーレストランの厨房換気に関する研究 : (第2報)実験による従来システムと置換換気システムの比較
- I-39 紫外線照射とオゾンによる業務用厨房排気中のオイルミスト分解に関する研究 : (その3)CO_2,O_2濃度,臭気濃度,ダクト内付着物およびオイルミスト粒度分布の測定
- F-52 業務用厨房内の臭気物質分布のCFD解析と卓越臭気物質に着目した予測臭気指数
- D-32 業務用電化厨房における油煙の移流・拡散性状に関する研究 : (その2)調理機器鉛直方向の油煙の粒径分布と油煙発生方法の検討
- C-1 一般環境における置換換気に関する研究 : (その8) 日射を考慮したCFD解析によるD.V.ペリメータレスシステムの検討
- B-26 地下駐車場における換気性状・換気効寧の研究 : (その8)温度分布の影響を考慮したCFD解析
- A-44 地下駐車場の換気性状・換気効率に関する研究 : (その3)空気齢測定による検討
- C-1 一般環境における置換換気に関する研究 : (その6) 冬期暖房時の置換換気方式と混合換気方式の実験およびCFD解析
- D-34 業務厨房における調理作業に伴う擾乱のCFDモデリング : (その4)Combined Dynamic and Static Mesh Schemeを利用した移動物体の解析例
- G-12 CFD解析による業務用厨房内の臭気指数分布の予測手法とその適用例
- D-31 業務用電化厨房の換気・空調に関する研究 : (その11)実験による局所空調方式と置換換気・空調方式の比較
- A-45 地下駐車場における換気性状・換気効率に関する研究 : (その4)CFDによる流れ場・拡散場の検討
- A-4 地下駐車場における換気性状・換気効率に関する研究 : (その11)自動車からの汚染質排出量と換気量算出法の検討
- 41309 空調擾乱などがある状態での排気フードの捕集率測定法に関する研究 : (その2) 数値実験による捕集率測定法の検証(厨房換気(1),環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- I-48 ファミリーレストランの厨房換気に関する研究 : (第5報)実在厨房を対象とした検討と外気冷房期間の試算
- I-47 ファミリーレストランの厨房換気に関する研究 : (第4報)実在厨房における置換換気システムの評価
- I-38 業務用電化厨房における油煙の移流・拡散性状に関する研究 : (その3)2種類の測定システムによる油煙の粒度分布測定結果の比較
- D-33 業務厨房における調理作業に伴う擾乱のCFDモデリング : (その3)流体占有率を利用した移動物体の解析例
- E-37 業務用厨房の置換換気・空調方式に関する研究 : (その8) 各種の厨房形態における気流・温度分布のCFD解析