D-29 ファミリーレストランの厨房換気に関する研究 : (第1報) CFD解析による従来システムと置換換気システムの比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recently, the poor working environment of the commercial kitchen have been improved in Japan. The electrical kitchen can make such indoor environments better. However, the ventilation system of electrical kitchen is designed same as gas one. In this study, indoor conditions were measured in a casual restaurant, i.e. temperature distribution, and ventilation flow rate etc. In addition, the suitable ventilation system was examined by CFD simulations on the basis of measured data.
- 社団法人空気調和・衛生工学会の論文
- 2008-08-08
著者
-
永瀬 修
日建設計
-
近藤 靖史
武蔵工業大学
-
小笠原 岳
東京理科大学
-
岩瀬 修
東京電力(株)
-
吉野 一
東洋熱工業
-
荻田 俊輔
東洋熱工業
-
藤田 美和子
中部電力
-
吉田 龍平
武蔵工業大学
-
三矢 裕司
ジョナサン
-
星野 弘昌
ジョナサン
関連論文
- 室内スケートリンク内空気質の測定およびCFD解析(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 41040 ダブルスキン・ソーラーチムニーの熱的特性に関する実験研究 : その7 改修前と改修後の実測結果(室内環境,環境工学II)
- 41664 ダブルスキン・ソーラーチムニーの熱的特性に関する実験研究 : その6 冬期の断熱効果について(ダブルスキン(2),環境工学II)
- 41663 ダブルスキン・ソーラーチムニーの熱的特性に関する実験研究 : その5 中間期のナイトパージについて(ダブルスキン(2),環境工学II)
- 41662 ダブルスキン・ソーラーチムニーの熱的特性に関する実験研究 : その4 夏期のダブルスキン・ソーラーチムニー開口部操作による換気量促進効果(ダブルスキン(2),環境工学II)
- 41673 ダブルスキン・ソーラーチムニーの熱的特性に関する研究 : その3 中間期・冬期実測について(窓システム, 環境工学II)
- 41672 ダブルスキン・ソーラーチムニーの熱的特性に関する実験研究 : その2 夏期の熱除去性能と室内環境負荷(窓システム, 環境工学II)
- 41671 ダブルスキン・ソーラーチムニーの熱的特性に関する実験研究 : その1 システム概要と夏期・中間期・冬期シミュレーション(窓システム, 環境工学II)
- 4061 ダブルスキン・ソーラーチムニー併用システムの熱的特性に関する実験研究 : その1 夏期の熱除去性能と室内環境負荷(環境工学)
- 40465 都市建築のストック再生を目的とした環境共生技術の開発研究 : その4 ダブルスキンの熱・換気性能のシミュレーション(ストック再生の環境共生,環境工学I)
- 40464 都市建築のストック再生を目的とした環境共生技術の開発研究 : その3 ソーラーチムニーの熱・換気性能のシミュレーション(ストック再生の環境共生,環境工学I)
- 41500 パーソナル空調機を用いた自然換気併用空調オフィスに関する研究 (その10) : パーソナル空調による空調運転時間の削減に関する検討(タスク・アンビエント空調 (2), 環境工学II)
- 41499 パーソナル空調機を用いた自然換気併用空調オフィスに関する研究 (その9) : パーソナル空調機のアンビエント空調システムとの適合性を確認する指標の開発(タスク・アンビエント空調 (2), 環境工学II)
- 41554 パーソナル空調機を用いた自然換気併用空調オフィスに関する研究(その2) : パーソナル空調システムの役割と省エネルギー性能(タスク・アンビエント(1),環境工学II)
- 41558 パーソナル空調機を用いた自然換気併用空調オフィスに関する研究(その6) : CFDを用いたパーソナル空調の省エネ性能に関する検討(タスク・アンビエント(1),環境工学II)
- 41559 パーソナル空調機を用いた自然換気併用空調オフィスに関する研究(その7) : 室内の負荷分布に対応する空調負荷予測モデルに関する検討(タスク・アンビエント(1),環境工学II)
- 戸建住宅の温暖化対策推進のためのCO_2とコストの同時評価システムの開発(環境工学)
- 東京都における温暖化対策検討(その2) : 事務所ビルにおけるCO_2排出量のマクロ試算
- 東京都における温暖化対策検討(その1) : 事務所ビルにおけるCO_2排出削減効果の定量評価
- 東京における建物の省エネルギー効果, 地球温暖化防止対策の定量評価(その3) : 建物で消費されるエネルギーの定量データベース
- 東京における建物の省エネルギー効果, 地球温暖化防止対策の定量評価(その2) : 住宅で消費されるエネルギーの定量化
- 東京における建物の省エネルギー効果, 地球温暖化防止対策の定量評価(その1) : 業務用ビルで消費されるエネルギーの定量化
- 集合住宅を対象とした温暖化防止対策とその削減効果 (その2) 各種温暖化防止対策の費用対効果
- 集合住宅を対象とした温暖化防止対策とその削減効果 (その1) 東京各地の冷暖房負荷解析
- 集合住宅を対象とした温暖化防止対策とその削減効果 (その2) 建築仕様による熱負荷解析と省エネ・環境負荷削減効果
- 集合住宅を対象とした温暖化防止対策とその削減効果 (その1) 研究目的と東京各地の冷暖房負荷解析
- 東京都における業務用ビルの省エネルギー対策とその削減効果(その2)業務用ビルのエネルギー消費量と省エネルギー対策の効果検討
- 実態調査およびCFD解析に基づく飲食店舗の空間分煙に関する研究
- 暖房時における置換換気用ペリメータレスシステムの実験 : 一般環境における置換換気に関する研究 その1
- 41361 業務用電化厨房の換気・空調に関する研究 : (その2)CFD解析による油煙濃度分布の検討(業務厨房換気(1),環境工学II)
- 41360 業務用電化厨房の換気・空調に関する研究 : (その1)実験・実測による油煙濃度分布の検討(業務厨房換気(1),環境工学II)
- 41349 揮発性有機化合物の放散・吸脱着等のモデリングとその数値予測に関する研究(その4) : ミクローマクロモデルによる多数室換気系の室内濃度予測
- 40193 光ダクトシステムの現状と展開(昼光照明建築,環境工学I)
- 住宅の換気計画・防湿計画の基礎資料としての調理時の水蒸気発生量
- 実測およびCFD解析による地下駐車場内の換気性状の検討 : 地下駐車場の換気性状・換気効率に関する研究 その1
- 地下駐車場における換気性状・換気効率に関する研究 (その11) 自動車からの汚染質排出量と換気量算出法の検討
- 41334 地下駐車場における換気性状・換気効率に関する研究 : (その9)自動車から排出される汚染質の濃度分布に関するCFD解析(換気効率,環境工学II)
- 4018 地下駐車場における換気性状・換気効率の研究 : 自動車からの汚染質排出量と換気量算出法の検討(環境工学)
- 4017 地下駐車場における換気性状・換気効率の研究 : 自動車から排出される汚染質の場内濃度分布に関するCFD解析(環境工学)
- 地下駐車場における換気性状・換気効率の研究(その8)温度分布の影響を考慮したCFD解析
- 地下駐車場における換気性状・換気効率の研究(その7)給排気バランスの影響を考慮したCFD解析
- 41305 地下駐車場における換気性状・換気効率の研究 : (その6) 温度分布が換気性状に与える影響に関するCFD解析
- 41304 地下駐車場における換気性状・換気効率の研究 : (その5) 給排気バランスが換気性状に与える影響に関するCFD解析
- 15 地下駐車場における換気性状・換気効率の研究 : 多層階地下駐車場の換気性状に関するCFD解析(環境工学,計画系)
- 地下駐車場における換気性状・換気効率に関する研究(その4)CFDによる流れ場・拡散場の検討
- 地下駐車場の換気性状・換気効率に関する研究(その3)空気齢測定による検討
- 41286 地下駐車場の換気性状・換気効率に関する研究 : (その2)数値解析による流れ場・拡散場の検討
- 41285 地下駐車場の換気性状・換気効率に関する研究 : (その1)空気齢測定による検討
- 41296 海底トンネル用大規模換気塔からの排気拡散性状に関する研究(その1) : CFDによる排気口設置高さと汚染質拡散性状に関する検討
- 41558 業務用厨房の置換換気・空調方式に関する研究 : (その4)天井置換吹出口の有効性に関する実験(厨房換気,環境工学II)
- 41540 業務用厨房の置換換気・空調方式に関する研究 : (その1)厨房内温度および排気捕集性状に関する実験(換気システム,環境工学II)
- 南西に面するダブルスキンアトリウムの温熱環境に関する研究(その4.冬期の設計およびシミュレーション結果)
- 南西に面するダブルスキンアトリウムの温熱環境に関する研究(その3.中間期の設計およびシミュレーション結果)
- 屋外競技場における熱環境及び気流の分布に関する検討
- 41560 業務用厨房の置換換気・空調方式に関する研究 : (その6)空調エネルギー消費量計算法の考察(厨房換気,環境工学II)
- 業務用ちゅう房におけるエネルギー消費量と換気・空調システム
- 4019 欧米における業務厨房の換気・空調設備に関する規準および研究の最近の動向(環境工学)
- 41522 発熱ガラスを使った窓の省エネルギー性・快適性の検討(窓システム(1),環境工学II)
- 40437 省CO_2と屋外熱環境改善に配慮した街区開発手法の検討(屋外熱環境解析,環境工学I)
- 南西に面するダブルスキンアトリウムの温熱環境に関する研究(その1.システム概要および夏季シミュレーション結果)
- 41398 超高層建物における自然換気導入のための基礎的研究(ボイド換気・煙突効果,環境工学II)
- 空間形状が可変する多目的アリーナの温熱環境評価 建物概要とコミュニティアリーナ空間の熱環境予測
- 41300 オフィスビルのパッシブ化に関する研究 : (その4)対流・放射連成解析によるタスク・アンビエント空調の検討
- 41316 業務厨房の熱負荷算定法(選抜梗概,業務ちゅう房内の温熱・空気環境と換気システム(2),オーガナイズドセッション,環境工学II)
- 40537 断熱材における温室効果ガス削減に関する検討 : (その4) 暖冷房エネルギー消費量とLC-GHG評価(建築物のLCA評価(2),環境工学I)
- 40560 断熱材における温室効果ガス削減に関する検討 : (その2)暖冷房エネルギー消費量の計算条件と結果(LCA評価(2),環境工学I)
- 40559 断熱材における温室効果ガス削減に関する検討 : (その1)ノンフロン硬質ウレタン吹付け断熱材のLCCO_2評価(LCA評価(2),環境工学I)
- 業務用厨房の高効率換気・空調システムに関する研究 : その17 実測・実験による厨房内温度等の検討
- 41347 自然換気と放射床冷房を利用したアトリウムの夏期温熱環境実測
- 放射床冷房と自然換気を利用したアトリウムの夏期温熱環境実測
- オフィスビルにおける自然エネルギー利用
- 床吹出し空調システムにおける内部負荷, 吹出風量, 床面境界条件が室内温熱環境に与える影響
- 4271 オフィスビルのパッシブに関する研究 : (その3) 床吹出空調の冷房時におけるエクセルギ評価
- 4270 オフィスビルのパッシブに関する研究 : (その2)対流・放射連成解析による床吹出空調の室温形成に関する検討
- 41558 北向きアトリウムの温熱空気環境に関する実測調査(その1) : 研究目的及び冬季暖房時における結果
- 41390 天井置換換気方式を適用した中規模業務用電化厨房の検討 : (その2)冬期における厨房内フード捕集性状の実測(厨房換気(1),環境工学II)
- 41389 天井置換換気方式を適用した中規模業務用電化厨房の検討 : (その1)冬期における厨房内温熱環境の実測(厨房換気(1),環境工学II)
- 40553 街区開発における建物集約化による省エネルギー効果の把握に関する研究(建設・都市の環境配慮設計,環境工学I)
- 41037 単層型ダブルスキン窓の熱性能に関する実測評価 : その1 建物概要と実測結果概要(壁体内通気,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41038 単層型ダブルスキン窓の熱性能に関する実測評価 : その2 実測結果詳細(壁体内通気,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- D-17 南西に面するダブルスキンアトリウムの温熱環境に関する研究 : その1.システム概要および夏季シミュレーション結果
- D-64 天井置換換気方式を適用した中規模業務用電化厨房の検討 : (その3)冬期における厨房内温熱環境とフードの捕集性状の実測
- A-4 最大熱負荷計算用の屋外温湿度条件の見直し(その2) : 関東地区における設計用外気条件と最大熱負荷の地域差に関する検討
- J-68 天井置換換気方式を適用した中規模業務用電化厨房の検討 : (その6)実測によるフード捕集性状と厨房内温熱環境の検討
- G-60 対流・放射連成解析による床吹出空調時の室温形成に関する検討
- F-11 業務用厨房の置換換気・空調方式に関する研究 : (その2)厨房内温度および排気捕集性状に関する実験
- C-43 オフィスビルにおける自然エネルギー利用
- J-69 天井置換換気方式を適用した中規模業務用電化厨房の検討 : (その7)厨房機器の負荷率と空調・換気用エネルギー消費量
- G-50 東京都における民生部門の温暖化対策に関する検討(その1) : 事務所ビルにおけるCO_2排出削減効果の定量評価
- G-51 東京都における民生部門の温暖化対策に関する検討(その2) : 事務所ビルにおけるCO_2排出量のマクロ試算
- D-40 パーソナル空調機を用いた自然換気併用空調オフィスに関する研究(その16) : パーソナル空調による省エネルギー性能及び空調運転時間の削減に関する検討
- D-39 パーソナル空調機を用いた自然換気併用空調オフィスに関する研究 : (第15報)パーソナル空調機を用いた空調システムの評価指標の開発
- D-29 ファミリーレストランの厨房換気に関する研究 : (第1報) CFD解析による従来システムと置換換気システムの比較
- C-65 ダブルスキン・ソーラーチムニーを用いた熱負荷削減効果に関する研究 : (第1報)建物概要と夏期・中間期実測
- C-66 ダブルスキン・ソーラーチムニーを用いた熱負荷削減効果に関する研究 : (第2報)冬期のダブルスキンの暖房性能と室内環境について
- F-36 サーモカメラによる簡易な屋外熱環境評価手法に関する研究
- A-28 業務用厨房の高効率換気・空調システムに関する研究 : その17 実測・実験による厨房内温度等の検討
- B-59 床吹出し空調システムにおける内部負荷、吹出風量、床面境界条件が室内温熱環境に与える影響
- F-42 南西に面するダブルスキンアトリウムの温禦環境に関する研究 : その3.中間期の設計およびシミュレーション結果
- D-53 放射床冷房と自然換気を利用したアトリウムの夏期温熱環境実測