児玉 了祐 | 阪大レーザー
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
児玉 了祐
阪大レーザー研
-
三間 圀興
阪大レーザー研
-
乗松 孝好
阪大レーザー研
-
田中 和夫
阪大レーザー研
-
山中 龍彦
阪大レーザー研
-
北川 米喜
阪大レーザー研究センター
-
加藤 義章
阪大レーザー研究センター
-
西原 功修
阪大レーザー研
-
中井 貞雄
阪大レーザー研
-
中井 光男
阪大レーザー研
-
宮永 憲明
阪大レーザー研
-
大道 博行
阪大レーザー研
-
Koenig M.
LULI
-
西村 博明
阪大レーザー研
-
藤田 尚徳
阪大レーザー研
-
MT GOD
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
重森 啓介
阪大レーザー研
-
澤井 清信
阪大レーザー研
-
実野 孝久
阪大レーザー研
-
鈴木 健治
阪大レーザー研
-
白神 宏之
阪大レーザー研
-
反保 元伸
阪大レーザー研
-
遠山 祐典
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
畦地 宏
阪大レーザー研
-
砂原 淳
阪大レーザー研
-
田中 和夫
阪大院工
-
高部 英明
阪大レーザー研
-
川崎 鉄次
原子力機構・関西・光医療セ
-
實野 孝久
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
長友 英夫
阪大レーザー研
-
加藤 義章
原子力機構・関西・光医療セ
-
武田 和夫
福井大学工学研究科
-
山中 千代衛
レーザー総研
-
中塚 正大
阪大レーザー研究センター
-
小林 尚志
富士フィルム株式会社
-
亀島 敬
理化学研究所
-
白神 宏之
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
中井 光男
レーザー総研
-
望月 孝晏
阪大レーザー研
-
前川 修
阪大レーザー研
-
高木 勝
阪大レーザー研
-
松尾 悟志
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
坂和 洋一
阪大レーザー研
-
尾崎 典雅
阪大理
-
古賀 麻由子
阪大レーザー研
-
山中 龍彦
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
藤田 和久
光産業創成大学院大学
-
藤田 和久
阪大レーザー研
-
藤岡 慎介
阪大レーザー研
-
井澤 靖和
阪大レーザー研
-
岡田 一範
京大化研
-
金辺 忠
阪大レーザー研究センター
-
山中 千代衛
阪大レーザー研究センター
-
GOD OT
阪大レーザー研
-
金辺 忠
阪大レーザー研
-
疇地 宏
阪大レーザー研
-
羽原 英明
阪大院工
-
高部 英明
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
岡部 圭吾
阪大レーザー研
-
乗松 孝好
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
森尾 登
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
高部 英明
阪大院理:阪大レーザー研
-
高部 英明
大阪大学レーザー核融合研究センター 理学研究科物理学
-
阪部 周二
京大化研
-
蔵満 康浩
阪大レーザー研
-
尾崎 典雅
阪大院工
-
加藤 恒彦
阪大レーザー研
-
Loupias B.
LULI
-
木村 友亮
阪大工
-
小池 文博
北里大医
-
吉田 英次
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
金辺 忠
福井大学大学院工学研究科
-
Waugh J.
York Univ.
-
越智 義浩
阪大レーザー研
-
武田 和夫
阪大レーザー研
-
長井 圭治
阪大レーザー研
-
堂埜 誠一
阪大院工
-
反保 元伸
原子力機構・関西・光医療セ
-
山下 広順
名古屋大 理
-
峯尾 将穂
阪大レーザー研
-
山中 正宣
阪大レーザー研
-
藤田 尚徳
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
金邊 忠
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
吉田 正典
株式会社爆発研究所
-
城崎 知至
阪大レーザー研
-
犬伏 雄一
阪大レーザー研
-
近藤 公伯
阪大レーザー研
-
玉利 洋平
阪大レーザー研
-
三間 国興
阪大レーザー研
-
木村 友亮
阪大院工
-
宮西 宏併
阪大院工
-
遠藤 恭
阪大院工
-
Waugh J.
ヨーク大学
-
Woolsey N.
ヨーク大学
-
丹治 浩樹
阪大院工
-
Thomas Boehly
阪大レーザー研
-
井門 俊治
阪大レーザー研
-
阪部 周二
阪大レーザー研
-
山内 明
阪大レーザー研
-
松井 亮二
阪大レーザー研
-
河内 哲哉
京大工
-
犬伏 雄一
阪大院工
-
谷本 壮
阪大院工
-
中村 浩隆
阪大レーザー研
-
玉利 洋平
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
落合 正幸
阪大レーザー研
-
中堤 基彰
阪大レーザー研
-
門野 敏彦
阪大レーザー研
-
宮西 宏併
阪大理
-
門野 敏彦
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
森田 太智
阪大院理
-
青木 秀憲
阪大院理
-
城下 明之
阪大院工
-
米田 仁紀
電通大レーザー研
-
矢部 孝
東京工業大学
-
矢部 孝
阪大レーザー研究センター
-
村上 匡且
阪大レーザー研
-
児玉 了祐
大阪大院・工・レーザー研
-
薮内 俊毅
阪大レーザー研
-
山田 哲也
千葉大院理
-
沖原 伸一朗
光産業創成大学院大学
-
岡田 和之
阪大レーザー研
-
Stephens Richard
General Atomic
-
糸賀 賢二
阪大レーザー研
-
陳 延偉
阪大レーザー研
-
遠藤 琢磨
阪大レーザー研
-
鈴木 和浩
大阪大学 レーザー核融合研究センター
-
吉田 英次
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
森 道昭
筑波大TARAセンター
-
井澤 靖和
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
本田 博史
阪大レーザー研
-
相良 明男
核融合科学研究所
-
甲藤 正人
宮崎大学産学連携センター
-
Zhong Jiayong
阪大レーザー研
-
大谷 一人
阪大レーザー研
-
渡利 威士
阪大レーザー研
-
一之瀬 大吾
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
KARASIK Max
アメリカ海軍研究所
-
中新 信彦
阪大院工
-
森 芳孝
光産業創成大院大
-
石倉 隆彦
阪大院工
-
北川 米喜
光産業創成大院大
-
柏原 守
阪大レーザー研
-
木村 和哉
阪大レーザー研
-
谷本 壮
阪大レーザー研
-
境家 達弘
阪大レーザー研
-
間東 紀充
阪大レーザー研
-
塩田 剛士
阪大レーザー研
-
三木 拓也
阪大レーザー研
-
大谷 一人
京大化研
-
境家 達弘
阪大工
-
丹治 浩樹
摂南大
-
畠山 幹生
阪大院工
-
陰岩 直哉
阪大院工
-
大谷 一人
阪大院工
-
門野 敏彦
阪大院工
-
重森 啓介
阪大院工
-
乗松 孝好
阪大院工
-
Waugh J.
ヨーク大
-
Woolsey N.
ヨーク大
-
Gregory C.
LULI
-
佐野 孝好
阪大レーザー研
-
尾崎 典雅
阪大工
-
森田 太智
阪大レーザー研
-
一之瀬 大吾
阪大レーザー研
-
Remington B.
LLNL
-
中野 人志
阪大レーザー研
-
苫米地 顕
妖精の森ガラス美術館
-
井沢 靖和
阪大レーザー研究センター
-
坂上 仁志
核融合研
-
柴田 三四郎
阪大院理
-
井出 尭夫
阪大工
-
Woolsey N.
York Univ.
-
Li Y.
IOP
-
松岡 健之
阪大レーザー研
-
安積 健
阪大レーザー研
-
瀬良 剛
阪大レーザー研
-
近藤 公伯
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門光量子科学研究ユニット
-
相良 明男
核融合研
-
Karasik Max
阪大レーザー研、アメリカ海軍研究所
-
桜井 浩司
阪大レーザー研
-
島田 耕治
阪大レーザー研
-
Stapf R
阪大レーザー研
-
中石 博之
阪大レーザー研
-
Stapf R.
阪大レーザー研
-
藤本 靖
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
近藤 公伯
筑波大TARA
-
金辺 忠
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
Li Y.
IOP China
-
Zhang Y.
IOP China
-
Liu X.
IOP China
-
Zhong J.
NAO China
-
Zhang J.
SJTU China
-
Loupias B.
CEA France
-
Gregory C.
LULI France
-
Koenig M.
LULI France
-
計測 レーザー
阪大レーザー研
-
大貫 大輔
阪大レーザー研
-
Uschmann I.
イエナ大
-
近藤 克昭
阪大レーザー研
著作論文
- 30pSP-5 無衝突衝撃波の高出力レーザーを用いた実験的研究(30pSP プラズマ宇宙物理(観測,計測,新技術),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pYF-7 高出力レーザーを用いた対向プラズマ流による無衝突衝撃波生成実験(プラズマ宇宙物理(相対論的宇宙プラズマ),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 2p-K-8 激光XII号2ω実験におけるX線幅射型キャノンボールターゲットの特性
- 25pXG-8 超高強度レーザーによる高速イオンの発生特性について(プラズマ科学(ジャイロトロン・放電・レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pZJ-2 超高強度レーザーと固体との相互作用により放出される高速電子に関する研究
- 27pYA-3 高強度レーザー誘導プラズマからの高速イオン発生研究I
- 25aYF-8 高速点火基礎VIII : CR-39による高速プロトンの空間分布と磁場
- 31a-XH-12 高速点火に関する超高強度レーザープラズマ相互作用の研究 (7) : Sub psレーザープラズマ相互作用による中性子計測
- 半影バックライト法によるx線イメージング
- 超高強度レーザープラズマと高速点火核融合研究
- 26p-F-6 高速点火に関連した超高強度レーザー光とプラズマとの相互作用におけるX線計測
- 26p-F-4 高速点火に向けた超高強度レーザープラズマ相互作用
- 5p-YM-3 短パルス高強度レーザーと高速点火核融合
- 5)軟X線レーザーによるプラズマ画像計測([情報入力研究会 情報ディスプレイ研究会]合同)
- 24aQE-2 高出力レーザーを用いた無衝突衝撃波の生成(プラズマ宇宙物理,領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 22pWE-13 高速点火研究6 : 爆縮コアプラズマの100PSパルス追加熱 II
- 22pWE-12 高速点火研究5 : 爆縮コアプラズマの100psパルス追加熱 I
- 25aYF-10 超高強度レーザー・プラズマ相互作用における電子密度計測用レーザー干渉計の設計
- 31a-XH-11 高速点火に関する超高強度レーザープラズマ相互作用の研究 VI : 非局所加熱の計測
- 31a-XH-10 高速点火に関する超高強度レーザープラズマ相互作用の研究 V : イメージングプレートを用いた高速電子スペクトル計測
- 31a-XH-9 高速点火に関する超高強度レーザープラズマ相互作用の研究 IV : X線計測
- 31a-XH-7 高速点火に関する超高強度レーザープラズマ相互作用の研究 II : 後方散乱光計測によるレーザー伝播の研究
- 31a-XH-6 高速点火に関する超高強度レーザープラズマ相互作用の研究 I : オーバービュー
- 30p-XH-13 湾曲結晶分光器を用いた高強度レーザー生成プラズマのX線分光
- 21aYB-11 超短パルスレーザーによるエネルギー輸送に関する X 線分光学的研究
- 29pB02 X線分光法を用いた高速電子によるプラズマ加熱の診断(慣性核融合)
- 20pXK-4 固体表面斜入射における高強度光電磁場とプラズマとの相互作用(プラズマ科学(超高強度レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26p-F-8 レーザー誘起衝撃波による状態方程式研究
- 29aZL-6 PW レーザー照射平板ターゲット中の熱波プロファイル計測
- 3p-T-3 レーザープラズマ中でのSRS : しきい値付近での成長過程
- 3p-T-1 Study of energy transport in low Z plasmas with cryogenic Targets
- 1p-TF-5 クライオジェニックターゲット実験 V : 誘導ラマン散乱計測
- 1p-TF-2 クライオジェニックターゲット実験II : エネルギー輸送
- 4p-K-6 フォーム・クライオターゲット爆縮実験
- 4p-K-5 フォームクライオターゲット中でのエネルギー輸送
- 4p-D6-8 フォームクライオ実験III -低密度ターゲット中でのエネルギー輸送-
- 4p-D6-7 フォームクライオ実験II -時間分解画像計測-
- 30p-YP-9 多段パルス励起電子衝突型XUVレーザーの物理とマルチパス増幅
- 100-ps復パルスレーザー照射による電子衝突型軟X線レーザーII -過渡増幅特性-
- 100-ps複パルスレーザー照射による電子衝突型軟X線レーザーI -時間分解スペクトル測定-
- 30p-E-2 X線レーザのプラズマ導波路増幅
- 15a-DA-5 シリンダー閉じこめプラズマを用いたゲルマニウム軟X線レーザー
- 19aRA-13 ペタワットレーザーの完成と高速点火研究
- 26pYF-11 高速点火基礎III : 電子スペクトル
- 30a-YR-1 高速点火における超短パルス高強度レーザープラズマ相互作用
- 28a-YC-8 重水素クライオターゲット爆縮の核反応粒子測定
- 28a-YC-6 パワーバランス制御されたレーザー照射によるクライオターゲット爆縮
- 22aTA-7 高出力レーザーを用いた宇宙物理実験 : プラズマジェットと衝撃波の生成(高エネルギー密度プラズマ物理,22aTA 領域2,ビーム物理領域合同セッション,ビーム物理領域)
- 28p-YC-1 レーザーパルス照射初期における流体力学的不安定性成長の観測
- 25aYF-11 shifted Kα線観測による超高強度レーザー加熱プラズマの温度分布計測
- 6a-YM-4 レーザー駆動爆縮におけるレーザー照射不均一によるターゲット初期インプリント : 単一空間モードインプリント
- 5p-YM-6 高速点火方式におけるレーザー予備穿孔1 : 紫外プローブによる観測
- 22aTA-7 高出力レーザーを用いた宇宙物理実験 : プラズマジェットと衝撃波の生成(領域2,ビーム物理領域合同セッション(高エネルギー密度プラズマ物理),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 軟X線レーザーによるプラズマ画像計測
- 30a-YR-7 高強度レーザーによる高密度領域へのチャンネリング : KaX線計測
- 7)X線レーザーによる高密度プラズマ画像計測(〔情報センシング研究会 情報ディスプレイ研究会〕)
- 31p-YG-6 レーザー核融合高速点火方式予備実験(プリドリリング)1
- 27aWJ-2 金属中で収束する高速電子の観測(核融合プラズマ(基礎・応用))(領域2)
- 26p-F-3 60TW短パルスレーザーを用いた高速点火に関する基礎研究 : 高エネルギー粒子計測
- 軟X線レーザーによるプラズマ画像計測
- 26p-F-1 激光MII号60TW超高強度レーザーとプラズマの相互作用研究II
- 28aZS-4 ガラスキャピラリー中のプラズマ生成と電子加速(レーザーと粒子の相互作用)(新領域)
- 30a-YR-8 高強度レーザーによる高密度領域へのチャンネリング : エネルギー輸送
- 28a-YC-7 パワーバランス向上と圧縮の一様性
- 20pXK-1 「超高強度レーザーによる高エネルギー単色イオンビーム生成」(プラズマ科学(超高強度レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30a-R-7 格子像屈折率測定法によるシリンダー型X線爆縮核融合ターゲット内のプラズマ挙動の計測
- 4p-D6-6 フォームクライオ実験I -爆縮実験-
- 30pYP-5 高速点火用新型ターゲットによる爆縮コア追加熱実験 : X線画像計測
- 23aB-8 高強度レーザーを用いた輻射流体ジェットの実験的研究
- 29p-G-4 重水素プラズマ中におけるグリーン光レーザーによる誘導ラマン散乱の発生機構
- 26p-D-4 レーザー照射不均一によるSRS、TPD成長の計測
- 26a-D-7 SiドープターゲトによるX線先行加熱の計測
- 21pXK-6 高強度レーザーを用いた無衝突衝撃波生成実験(プラズマ宇宙物理,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aWE-1 超高強度レーザーターゲットの高速電子仮想陰極による陽子の加速と磁化
- 28p-XH-11 60TW高強度レーザーとガスプラズマの相互作用
- 30p-YR-2 60TW超高強度短パルスレーザーとプラズマの相互作用研究
- 5p-YN-9 短パルス高強度レーザーとプラズマの相互作用 : 高エネルギー粒子計測
- 31a-YF-5 短パルス高強度レーザーとプラズマの相互作用I : 高エネルギー粒子の発生
- Ti : サファイヤとNd : ガラスレーザー増幅器による短パルス高強度レーザーの開発I
- 30a-R-6 格子像屈折率測定法による臨界密度以下のプラズマでのフィラメンテーションの計測
- 2a-W-12 X線レーザー実験におけるライン集光プラズマ中のTPD不安定性
- 30a-R-10 レーザー核融合高速点火方式基礎実験II : レーザー光圧ドリリング生成とその観測実験
- 31a-YX-3 2ωの高調波散乱光及びX線イメージによるレーザー光吸収分布測定
- 26a-D-6 衝撃波観測によるレーザー照射不均一の熱緩和の計測
- 1p-TF-4 クライオジェニックターゲット実験IV : 散乱光計測
- 1p-TF-3 クライオジェニックターゲット実験III : X線スペクトロスコピー
- 1p-TF-1 タライオジェニックターゲット実験I : 爆縮特性
- 28aYP-13 高速点火核融合 : 高密度プラズマ中の高エネルギー電子輸送に関する研究
- 27a-Y3-8 Energy Transport in Thin Foils with Radiation Effect(4w Laser)
- 29p-N-10 再結合プラズマでの反転分布生成シミュレーション
- 29p-N-2 Transient Shock Formation and Radiation Transport in 0.26μm Laser-Produced Plasmas
- 29a-N-5 X-ray confinement and thermalization in GXII-Laser-heaed cavity target
- 28a-QF-1 レーザープラズマと固体表面との相互作用(I) : 輻射特性と極端紫外光レーザーへの応用
- 28a-QF-1 レーザープラズマと固体表面との相互作用(I) : 輻射特性と極端紫外光レーザーへの応用
- 2p-K-11 激光XII号2ω光によるキャビティ構造ターゲット中での非線形Brillouin散乱
- 2p-K-9 激光XII号2ω光におけるX線幅射型キャノンボール形状中での吸収物理
- 28a-YC-11 爆縮核融合のコアダイナミクス研究 III : ガス燃料ターゲットの爆縮コア構造
- 1p-J-11 2ω(0.5μm)4ω(0.3μm)高調波レーザーによるレーザーとプラズマの相互作用
- 31pSH-8 超短パルスレーザーとキャピラリーターゲットによる高速電子の加速
- 5a-YM-6 レーザープラズマによる飛翔体加速実験
- 31p-YG-9 レーザー核融合高速点火方式予備実験(プリドリリング)4
- Ni様軟X線レーザー発振波長の精密測定
- Ni様軟X線レーザー発振波長の精密測定
- 31a-S-6 ニッケル様イオン軟X線レーザーの波長比例則 II
- 電子衝突励起型軟X線レーザーII -ニッケル様イオンからの共鳴線の時間分解計測-
- 電子衝突励起軟X線レーザー I ニッケル様イオン軟X線レーザーの発振実験
- 30a-YB-4 ニッケル様軟X線レーザーの波長比例則
- 30a-YB-3 高効率電子衝突励起型ニッケル様軟X線レーザーの短波長発振実験
- 22pB-12 超高強度レーザープラズマ相互作用 : 中性子計測
- 23pB2p 超高強度レーザーによる固体内電子ジェットの作成(慣性核融合/加熱)
- 25aYF-7 高速点火基礎VII : 中性子計測
- 2倍高調波光による吸収分布計測
- 2p-K-6 ゲルマニウムX線レーザーの偏光測定
- 2p-K-8 短パルス照射ゲルマニウム軟X線レーザーの2次元ビーム特性
- 2p-K-5 多パルス照射による電子衝突励起X線レーザーの効率向上と短波長化
- 30pYP-4 高速点火核融合 : 爆縮コアプラズマへの超高強度レーザーの照射と追加熱
- 22pXF-1 超高強度レーザーによる自己変調ラマン散乱波の励起と300GV/mの加速電場の達成
- 半影バックライト法によるx線イメージング
- 半影バックライト法によるx線イメージング
- 24aB44P 高速点火用コーンシェルターデットの非対称爆縮ダイナミクス(プラズマ応用、慣性核融合, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 13pXB-7 高速点火用コーンシェルターゲットの非対称爆縮(核融合プラズマ : 不安定性, 領域 2)
- 26aB07 オメガレーザーによるコーンシェル爆縮のコアダイナミクス(慣性核融合)
- 21aYB-7 オメガレーザーによるコーンシェル爆縮のコアダイナミクス
- I. 高速点火方式によるレーザー核融合炉開発の展望(シンポジウム, 第21回年会報告)
- レーリー・テーラー線形成長率の測定
- 30p-R-5 レーザープラズマの流体力学的不安定性 5 : 線形成長領域におけるレーリー・テーラー不安定性
- 超高強度レーザーとプラズマの相互作用
- 31a-YX-11 高精度激光XII号レーザーによる爆縮実験 : 爆縮ダイナミックス
- 29pB01 [招待講演]高速点火研究の進展とペタワットレーザー開発(慣性核融合)
- 30p-XH-6 レーザー加速衝突プラズマの衝撃波伝搬観測 : 実験室宇宙物理の試み
- 28aA08P 均一爆縮ターゲットのペタワットレーザーによる加熱効果と熱中性子増大(慣性核融合、プラズマ基礎・応用)
- 2)KeV領域X線顕微鏡によるレーザープラズマ画像計測システムの開発(〔情報入力研究会 情報ディスプレイ研究会〕合同)
- 01pB09 高速点火ターゲットの非対称爆縮ダイナミクス(新概念、慣性)
- 30a-R-9 レーザー核融合高速点火方式基礎実験I : 基礎実験計画
- 8aSQ-12 大振幅自己変調ラマン散乱波の成長と飽和及びGeV電子加速の可能性(プラズマ応用(プラズマ生成・粒子加速),領域2)
- 8pSQ-7 超短パルスレーザーによる大振幅相対論プラズマ波の励起とキャピラリープラズマでの電子加速(主題:レーザーとプラズマによる小型加速器,領域2,新領域合同シンポジウム,領域2)
- 6pSQ-6 高強度レーザーを用いたブラスト波の生成とその伝搬(プラズマ基礎(波動・不安定性),領域2)
- 8aSR-10 RWレーザーによる高速点火実験 : 爆縮コア中を通過する電子の振る舞い((高速点火),慣性核融合,領域2)
- 8aSR-9 Fast Ignitor Research with PW Laser Observation of Fast Heated Plasma with Ultra-Fast 2Dx-ray Imaging Technique
- 8aSR-13 超高強度レーザーによるプラズマ中での導波路形成((高速点火),慣性核融合,領域2)
- 8aSR-12 プラズマ中の高遠電子が作り出す : 超強磁場の計測((高速点火),慣性核融合,領域2)
- 27p-D-10 レーザープラズマと固体との相互作用(II) : 反転分布の生成(主題:量子エレクトロニクス,原子・分子合同セッション)
- 27p-D-10 レーザープラズマと固体との相互作用(II) : 反転分布の生成(量子エレクトロニクス,原子・分子合同セッション)
- 8aSR-11 ペタワットレーザーによる高速点火研究 : X線分光法によるエネルギー付与診断((高速点火),慣性核融合,領域2)
- 8aSQ-11 超短パルスレーザーを用いた粒子加速ターゲットプラズマの形成と電子計測(プラズマ応用(プラズマ生成・粒子加速),領域2)
- 1a-H2-12 フォームクライオターゲット爆縮VI : 衝撃波(プラズマ物理・核融合(レーザー))
- 1a-H2-7 フォームクライオターゲット爆縮I(プラズマ物理・核融合(レーザー))
- 8pSQ-7 超短パルスレーザーによる大振幅相対論プラズマ波の励起とキャピラリープラズマでの電子加速(レーザーとプラズマによる小型加速器,領域2,新領域合同シンポジウム,新領域)
- 1a-H2-10 フォームクライオターゲット爆縮IV-相互作用-(プラズマ物理・核融合(レーザー))
- 25aWJ-3 超高強度レーザーによる爆縮ターゲットの加熱II(25aWJ 慣性閉じ込め(レーザー・イオン),領域2(プラズマ物理・核融合,放電分野))
- 25aWJ-2 高速点火研究超高強度レーザーによる高速電子生成のプラズマスケール長依存性(25aWJ 慣性閉じ込め(レーザー・イオン),領域2(プラズマ物理・核融合,放電分野))
- 3p-YL-2 部分コヒーレント光による直接照射爆縮 : レーザ_照射と吸収の一様性(3pYL プラズマ物理・核融合(レーザー(3)),プラズマ物理・核融合)
- 26pZB-13 プラズマ導波路を用いた粒子加速研究(26pZB プラズマ応用(高電力電磁波発生),領域2(プラズマ物理・核融合,放電分野))
- 31p-TF-7 フォームクライオターゲット爆縮III(31pTF プラズマ物理・核融合(レーザー核融合))
- 31p-TF-8 フォームクライオターゲット爆縮実験IV : エネルギー輸送(31pTF プラズマ物理・核融合(レーザー核融合))
- 31p-TF-10 フォームクライオターゲット爆縮VI : 爆縮の対称性(31pTF プラズマ物理・核融合(レーザー核融合))
- 31p-TF-9 フォーム・クライオターゲット爆縮V : 爆縮ダイナミックスとコアパラメーター(31pTF プラズマ物理・核融合(レーザー核融合))
- 30a-BB-6 Thermal Eneray Transport in 0.26μm Laser-Produced Plasmas(プラズマ物理・核融合(レーザー核融合),第41回年会)
- 31a-A8-7 激光IV号ガラスレーザーによるX線輻射駆動爆縮の基礎研究V : 高密度プラズマ中の軟X線輻射輸送と固体への衝突プラズマによる再結合輻射(31a A8 プラズマ物理・核融合(レーザー核融合))
- 31a-A8-6 激光IV号ガラスレーザーによるX線輻射駆動爆縮の基礎研究IV : 4ω(波長0.26μm)レーザー生成プラズマの特性(31a A8 プラズマ物理・核融合(レーザー核融合))
- 3a-YL-3 レーザー核融合高速点火方式基礎実験III : X線レーザープローブによるレーザープラズマ計測(3aYL プラズマ物理・核融合(レーザー(2)),プラズマ物理・核融合)
- 2p-YL-5 x線レーザープローブによるレーザー照射インプリントの観測(2pYL プラズマ物理・核融合(レーザー(1)),プラズマ物理・核融合)