津谷 大樹 | 物材機構
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
津谷 大樹
物材機構
-
津谷 大樹
理研:東工大総理工
-
津谷 大樹
(独)物質・材料研究機構
-
渡辺 英一郎
物材機構
-
池田 直樹
物材機構
-
池田 直樹
物質・材料研究機構
-
杉本 喜正
物材機構
-
杉本 喜正
NEC光エレクトロニクス研究所
-
杉本 喜正
(独)物質・材料研究機構
-
杉本 喜正
物質・材料研究機構
-
野村 壮史
(株)豊田中央研究所
-
藤川 久喜
(株)豊田中央研究所
-
佐藤 和夫
株式会社 豊田中央研究所
-
石橋 幸治
理研
-
野村 壮史
株式会社 豊田中央研究所
-
野村 壮史
名古屋大学大学院:(現)豊田中央研究所
-
石橋 幸治
(独)理化学研究所 石橋極微デバイス工学研究室
-
野村 壮史
豊田中研
-
佐藤 和夫
豊田中研
-
池田 直樹
(独)物質・材料研究機構
-
三浦 篤志
(株)豊田中央研究所
-
野村 壮士
(株)豊田中央研究所
-
佐藤 康夫
(株)豊田中央研究所
-
佐藤 和夫
(株)豊田中央研究所エレクトロニクス部
-
石原 照也
東北大院理
-
黒澤 裕之
東北大院理
-
石渡 洋一
佐賀大理工
-
井上 大介
豊田中央研究所
-
石橋 幸治
理化学研究所石橋極微デバイス工学研究室
-
井上 大介
(株)豊田中央研究所
-
小出 康夫
(独)物質・材料研究機構
-
小出 康夫
物質・材料研究機構センサ材料センター
-
小出 康夫
名古屋大学工学部電子工学科
-
小出 康夫
独立行政法人物質・材料研究機構物質研究所
-
石原 照也
東大・理物理
-
小出 康夫
京都大学材料工学
-
森山 悟士
物材機構
-
高柳 英明
東理大:物材機構:jst-crest
-
森山 悟士
理研
-
鈴木 正樹
理研:科技団戦略
-
Souza M.
Jst:nagoya Univ.
-
牧 英之
理研
-
石渡 洋一
理研
-
落合 雅幸
物材機構
-
高野 義彦
物材機構
-
山口 尚秀
物材機構
-
竹屋 浩幸
物材機構
-
渡邉 徹
Nims:jst-trip:筑波大
-
出口 啓太
物材機構
-
高野 義彦
金材技研
-
渡邊 徹
物材機構
-
石原 照也
東北大理
-
石黒 亮輔
東理大理
-
石黒 亮輔
東理大
-
浅川 潔
筑波大学
-
浅川 潔
日本電気(株)光エレクトロニクス研究所
-
渡邊 徹
九大院
-
高野 義彦
独立行政法人物質・材料研究機構超伝導材料センター
-
宇治 進也
物材機構
-
石井 啓文
台湾NSRRC
-
河江 達也
九大院工
-
稲垣 祐次
九大院工
-
山口 智弘
理化学研究所石橋極微デバイス工学研究室
-
竹屋 浩幸
金材技研
-
石井 啓文
NSRRC
-
手塚 泰久
弘前大院理工
-
竹屋 浩幸
物質・材料研究機構
-
竹屋 浩幸
NIMS
-
稲垣 佑次
九大院工
-
大野 誠吾
東北大院理
-
黒澤 裕之
東北大院・理
-
畑野 敬史
東北大院・理
-
大野 誠吾
東北大院・理
-
石原 照也
東北大院・理
-
畑野 敬史
東北大・理
-
神尾 充弥
東理大
-
金 鮮美
物材機構
-
野村 晋太郎
筑波大院数物
-
末廣 智
佐賀大理工
-
木田 徹也
九大院総理工
-
手塚 秦久
東大物性研
-
森 貴洋
理研
-
山口 智弘
理研
-
石橋 幸治
理化学研究所半導体工学研究室
-
鈴木 正樹
理化学研究所半導体工学研究室
-
野村 晋太郎
筑波大数理物質:ntt物性基礎研
-
石橋 幸治
理化学研究所
-
高柳 英明
東理大理
-
Kobayashi T
Osaka Univ. Osaka Jpn
-
高柳 英明
物材機構MANA
-
手塚 泰久
東大・物性研
-
津村 公平
筑波大物質創成
-
稲垣 祐久
九大理
-
津谷 大樹
理化学研究所
-
石渡 洋一
佐賀大院工
-
末廣 智
佐賀大院工
-
栗原 槙一郎
早大理工
-
栗原 慎一郎
早大理工
-
竹端 寛治
物材機構
-
高増 正
物材機構
-
大塚 洋一
筑波大数理物質
-
神田 晶申
筑波大数理物質
-
川原田 洋
早大理工
-
前野 悦輝
京大院理
-
桜井 健次
独立行政法人物質・材料研究機構
-
塚越 一仁
物材機構
-
今中 康貴
物材機構
-
平川 一彦
東大生研
-
高柳 英明
東理大
-
尾崎 雅則
大阪大学大学院工学研究科
-
青柳 克信
東京工業大学
-
井上 亮太郎
東理大:crest-jst
-
前野 悦輝
京大国際融合創造センター・理
-
中村 壮智
京大院理
-
塚越 一仁
理研
-
青柳 克信
理研
-
大塚 洋一
筑波大物理:学際物質センター
-
萩行 正憲
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
池田 直樹
独立行政法人 国立病院機構 近畿中央胸部疾患センター 外科
-
布施 智子
理化学研究所石橋極微デバイス工学研究室
-
平川 一彦
Jst-crest:東大生研:東大ナノ量子機構
-
青柳 克信
立命館大学coe推進機構
-
青柳 克信
理研フロンティア
-
柴田 憲治
東大ナノ量子機構
-
神田 晶申
筑波大物理
-
中島 翔
東理大
-
気谷 卓
東理大
-
深川 尚義
東理大
-
柴田 憲治
東大生研
-
清水 麻希
理研
-
友利 ひかり
筑波大数理物質
-
後藤 秀徳
筑波大数理物質
-
Maeno Y
Kyoto Univ. Kyoto Jpn
-
Maeno Y
Department Of Physics Faculty Of Science Hiroshima University
-
石井 真史
物質・材料研究機構
-
桜井 健次
物質・材料研究機構
-
尾崎 雅則
大阪大学
-
尾崎 雅則
大阪大学 大学院工学研究科 電気電子情報工学専攻
-
花方 信孝
独立行政法人物質・材料研究機構ナノテクノロジー融合センター
-
高野 義彦
(独)物質・材料研究機構
-
神田 晶申
筑波大学大学院数理物質科学研究科
-
神田 晶申
筑波大学物理
-
後藤 秀徳
筑波大学大学院数理物質科学研究科
-
友利 ひかり
筑波大学大学院数理物質科学研究科
-
石橋 幸治
独立行政穂人理化学研究所
-
平川 一彦
東京大学生産技術研究所
-
松井 崇行
東北大多元研
-
小野田 光宣
兵庫県立大学 大学院工学研究科
-
塚越 一仁
産総研:crest(jst)
-
小野田 光宣
姫路工業大学 工学部
-
宮崎 英樹
物質・材料研究機構
-
布施 智子
理研
-
松井 崇行
(株)豊田中央研究所
-
塚越 一仁
物材機構:産総研ナノテクノロジー:理研
-
宮崎 英樹
(独)物質・材料研究機構 量子ドットセンターナノフォトニクスグループ
-
杉本 喜正
日本電気株式会社光エレクトロニクス研究所
-
石井 真史
独立行政法人 物質・材料研究機構
-
津谷 大樹
独立行政法人 物質・材料研究機構
-
桜井 健次
独立行政法人 物質・材料研究機構
-
桜井 健次
物質・材料研究機構 材料研
-
桜井 健次
(独)物質・材料研究機構材料研究所
-
桜井 健次
(独)物質・材料研究機構 放射光解析グループ
-
塚本 竹雄
理化学研究所・石橋極微デバイス工学研究室
-
森山 悟士
理化学研究所・石橋極微デバイス工学研究室
-
浅川 潔
(独)物質・材料研究機構
-
石井 真史
物材機構
-
Ojima Masayoshi
Osaka Univ. Osaka Jpn
-
杉本 喜正
静岡大学電子工学研究所
-
花方 信孝
独立行政法人 物質・材料研究機構
-
中川 一彦
東京大学生産技術研究所
-
竹端 寛治
物材機構ナノマテ研
-
前野 悦輝
京都大院理
-
守田 佳史
東大物性研
-
Kim Y.
Dankook University
-
Hong B.
Sungkyunkwan University
-
Ootuka Youiti
Department Of Physics Faculty Of Science University Of Tokyo
-
Ootuka Youiti
Institute Of Physics Tsukuba University
-
Maeno Yoshiteru
Department Of Physics Kyoto University : International Innovation Center Kyoto University
-
石渡 洋一
理化学研究所
-
牧 英之
理化学研究所
-
石井 真史
Spring-8高輝度光科学研究センター
-
石井 真史
高輝度光科学研究センター:理化学研究所播磨研究所
-
石井 真史
Spring-8 Jasri
-
石井 真史
(財)高輝度光化学研究センター放射光研究所
-
Kawae Tatsuya
Department Of Applied Quantum Physics Kyushu University
-
三井 正
物材機構
-
平川 一彦
東京大
-
宮崎 英樹
(独)物質・材料研究機構
-
右田 聖
物材機構・生体セ
-
津谷 大樹
物材機構・ナノテク融合セ
-
杉本 喜正
物材機構・ナノテク融合セ
-
生駒 俊之
物材機構・生体セ
-
花方 信孝
物材機構・生体セ
-
山崎 智彦
物材機構・生体セ
-
花方 信孝
物材機構・生体セ:物材機構・ナノテク融合
-
生駒 俊之
物材機構・生体セ:東工大・工
-
山崎 智彦
独立行政法人物質・材料研究機構生体材料センター
-
萩行 正憲
大阪大学
-
桜井 健次
(独)物質・材料研究機構 量子ビームセンター
-
塚本 竹雄
理化学研究所・石橋極微デバイス工学研究室:東京工業大学大学院総合理工学研究科
著作論文
- 21pHW-5 自己形成InAs量子ドットを接合に用いたSQUIDの研究(21pHW 量子ドット・グラフェン,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21pHL-12 非回折領域かつ垂直入射における光誘起起電力効果(21pHL 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域5(光物性))
- 21pHL-12 非回折領域かつ垂直入射における光誘起起電力効果(21pHL 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aXG-2 グラフェン結合量子ドットにおけるクーロンブロッケイド効果の観測(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 27pYH-5 グラフェン量子ドットの単一電子輸送特性(27pYH 領域4,領域7合同 グラフェン量子効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- B-1-167 ナノホールアレイを用いた左手系光導波路(B-1.アンテナ・伝搬B(アンテナ一般),一般セッション)
- アルミニウム表面プラズモンカラーフィルタ
- 二段階プロセスで成膜したイットリア薄膜の結晶性とフッ素系ハロゲンプラズマ耐性
- アルミニウム表面プラズモンカラーフィルタ(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- アルミニウム表面プラズモンカラーフィルタ(フォトニック NW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- アルミニウム表面プラズモンカラーフィルタ(フォトニック NW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- C-3-69 ナノホールアレイを用いた負屈折平面プリズムのナノ加工(パッシブデバイス(2),C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- 3P-2081 マイクロ流路を利用した細胞のサイズ分離による細胞周期同調(8a 生体医用工学,人工臓器,一般演題,動物バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- B-1-159 ナノホールアレイを用いた負屈折平面プリズムの設計(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- カーボンナノチューブを用いた磁気接合素子における巨大磁気抵抗効果
- 単層カーボンナノチューブによる高スピン偏極電流の発現
- 13aWB-5 単層カーボンナノチューブへの高スピン偏極電流の注入(薄膜・人工格子磁性, 領域 3)
- 23aXF-4 単層・多層ナノチューブにおけるスピンコヒーレンス
- 異種基板上へのカーボンナノチューブ量子ドットの作製と評価
- 25aRE-7 磁気共鳴による光誘起起電力効果(25aRE 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域5(光物性))
- 25aRE-7 磁気共鳴による光誘起起電力効果(25aRE 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25aHB-3 磁気共鳴による光誘起起電力効果II(25aHB 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26pPSA-19 V_2O_3ナノ粒子における金属絶縁体転移の消失(26pPSA 領域8ポスターセッション(低温2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-69 トンネル型マイクロSQUID磁束計による光励起少数電子スピン観測システムの開発(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aHB-3 磁気共鳴による光誘起起電力効果II(25aHB 領域5,領域1合同フォトニック結晶,領域5(光物性))
- 21aGD-8 CrドープV_2O_3ナノ粒子の金属絶縁体転移(21aGD バナジウム酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aTM-10 自己形成InAs量子リングにおける量子干渉(21aTM 量子細線・接合系(量子細線・微小接合・ジョセブソン接合),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21aGE-4 Nb/Ru/Sr_2RuO_4超伝導接合を用いたマイクロSQUIDの温度特性(21aGE ルテニウム酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pTE-6 非一様歪みのあるグラフェンの形成と電気伝導測定(21pTE 領域7,領域4合同 グラフェン(伝導特性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pTE-1 グラフェンを用いた超伝導量子干渉計の作製と輸送測定(21pTE 領域7,領域4合同 グラフェン(伝導特性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 25aSB-6 グラフェンナノ構造における磁場誘起量子閉じ込めと電子輸送特性(25aSB 領域4,領域7合同 グラフェン(磁場効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 19aFH-4 イオン液体を用いたダイヤモンド表面伝導の電界制御(19aFH 電界効果・化学ドーピング,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20aEC-3 CVDグラフェンにおける近藤効果の検証(20aEC 領域4,領域7合同 グラフェン(電子相関・輸送特性),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 26pXZE-11 イオン液体を用いたダイヤモンド表面伝導の電界制御II(26pXZE 領域8,領域7合同 電界効果・薄膜,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pXZE-11 イオン液体を用いたダイヤモンド表面伝導の電界制御II(26pXZE 領域8,領域7合同 電界効果・薄膜,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))